- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:34
函館王
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:11
函館は横山家の庭だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:19
うーんこの函館の王者
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:47
こう見ると若手頑張ってるんやな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:02
函館リーディング5回目らしいけどすごいな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:45
>鮫島克 7勝(2着11回)
昨年末の100勝チャレンジを思い起こす、らしい結果だなぁ
頑張って欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:58
函館は横山と武が支配している
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:31:25
鮫の2着が全部1着ならリーディング(暴論)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:05
ミークと鷲頭くんが地味に今までに比べて本当に頑張った
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:13
舟山はこの調子で頑張れ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:29
実家が函館でパン屋さんをしている鷲頭くん、最終日に2勝して無事トップ10入り
これからも頑張ってほしいな - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:39
鷲頭と舟山頑張ってるんやねえと調べたら函館ラストでワンツーだったんかい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:32
若手だらけの中に紛れ込む(しかも上位)のおじさん……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:44
タッケが新時代の扉の門番してる…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:34:47
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:01
全く通さないわけじゃないからしっかり門番してる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:46
ちなみに1位の人は2着15回でこっちでも圧倒的1位
と言う訳でまだまだ頑張れる - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:54
1位 武 史
2位 武 豊
武でワンツーか - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:16
札幌も頑張れよ武史
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:24
勝負決してから追い上げてきてそれ4してんのこんなところでも和生すぎてちょっと泣く
札幌2週乗れないけど札幌リーディング元気にそれ4待ってるよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:32
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:25
鷲頭去年トータルで1勝なのに今年函館だけで5勝してんの?すご
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:04
毎年恒例(十数年連続)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:37
コバミクはノリさんの弟子で武史の妹弟子にあたるので実質的に横山
なので函館で買えるのは明白だったわけですね - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:05
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:42
アクション仮面みたいなポーズだな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:45
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:18
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:05
もう函館は終わりだ…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:07:59
丹内去年の5倍勝ってるやん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:18
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:17:14
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:54
あまりにも愛され弟属性すぎて眩しい
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:32
武史が武豊を襲名するのもそろそろかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:55
最初の春天の時よりは成長してるから.....
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:42:03
二週目と三週目、全然アカンかったのに、3位に入った佐々木もやっぱ函館巧者やな
ヴェローチェエラが転機になったか、そこからは頗る調子良さそうやった。逆に言えば二週目と三週目が調子良ければ、もっと武史と競れてたかもな - 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:52
武史豊佐々木丹内のイメージ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:15
丹内は去年2勝止まりだしイメージよりはやれてない方だぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:23
最強のお兄ちゃん属性と最強の弟属性の合わせ技やね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:45
函館は減量の若手が結構活躍するけど札幌はそうでもないようなイメージ
今年はどうなるか - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:39
今年の函館芝は開催後半になっても内前超絶有利のまま
後半から本気出す系の馬にはめちゃくちゃ厳しかったのでそういう馬の依頼が来がちな騎手はやや苦戦したか
札幌開催はどうなるかな - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:11:45
丹内さん札幌開催で巻き返せたらええんやけど…北海道魔王がおるからどうやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:54
すごく嬉しそうな函館リーディングさん
— 2025年07月20日
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:58
兄貴は年々ノリさん化してるな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:41:47
武史は爽やかでいいね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:51
函館始まって間もないころは丹内と武史で勝利数競ってたのにいつのまにか7勝差ついたのか
恐ろしい北の魔王 - 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:40
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:24:02
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:06
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:51:18
福島リーディングは戸崎で小倉リーディングは(´・_・`)か
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:53:17
サメカツのシルコレ具合が凄い
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:15:29
サメカツは専用機のパレハが札幌のクイーン賞出る予定らしいけど、札幌に滞在するのか基本は中京に行くのか
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:44:32
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:51:10
なんか丹内が言うほどって感じだな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:05:53
武史も去年は3着内率こそ高かったが勝率は0.144とイマイチ伸びてなかったのが今年は勝率2割超えになりなかなか好調そうでなにより
函館開催は前の意識がかなり強かったのがよかったのかな?いいときの武史が戻ってきててファンとして嬉しかったぞ - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:12:56
今回2着回数かなり多いのも地味にすごい
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:17:16
あれ?動いてると可愛い
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:24:32
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:26:02
あ~芝の状態が良かったんだっけ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:31:37
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:35:14
スタート出せるかどうかも腕の見せ所ではあるからな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:39:19
スタート出して良いポジション取って上手く走らせるのも騎手の腕の部分ではあるので馬ゲーってのも違うと思うがな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:44
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:47
リーディングとれるのは強い馬に乗ってるからだみたいな意見だな
強い馬を勝たせるのも才能であるようにゲートが苦手な馬をちゃんとスタートさせるのも押してでもいいポジションを得るのも才能 - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:20
和生には出資馬がお世話になった
騎乗停止開けてからもよろしく頼む - 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:58
他騎手で必ず出遅れる馬に訂正
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:51
前競馬雑誌に騎手ごとの出遅れ率ランキングがまとめてあったけど少なくとも馬質はあんまり関係なさそうだった
スタートうまいからこの騎手に頼む厩舎コメントとかあるし騎手の腕無関係ではないと思う - 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:51:42
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:15
スタート出す出さないもポジション取りに行く行かないも陣営の指示もあるから一概に騎手の腕とは言えん
欧州ほど指示が絶対出ないとはいえ陣営の指示は無視できない
だからそこら辺は函館にマッチした馬を連れてこれるあるいは函館に合わせた柔軟な作戦を指示できる陣営との関係をどれだけ築けているかってことになるのかな - 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:55:55
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:03:30
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:06:42
例年の函館のノリで連れて来たら高速馬場に頭を抱えた陣営が多そうな今年の函館