- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:34:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:40
音を立てなきゃいい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:48
他人の咀嚼音に聞き耳立てる変態はいらない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:36:42
無音のシーンではガサガサするの遠慮してほしいなと思うけどほかは別に
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:56
自分も食えば気にならん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:58
神経質なガキが多すぎる、ポップコーンの音くらいガマンしろよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:40:33
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:49
だから爆発とかでかい劇伴がいるんですね
その時にカリカリしてる人多くてちょっと草 - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:54
何かを見る時までなんか食わないといけないってやばいなって言われたけど
美味しいし上映前には食べちゃうから別にこれからも買う - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:01
映画館が売ってるもの食ってるヤツに文句言うならそれはもう映画館来るなとしか
異常に音立てて食ってるなら話は変わるが - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:23
あんま音しない食べ物だからから劇場でも売られてるんだよな?
それなのにわざわざでかい音立てて食うやつは何やねん - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:49
キャラメルポップコーン好きなんだけどうるさいよね
映画泥棒終わるまでに食べるから許してクレメンス - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:02
多分口を開けながら食べてる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:03
正直映画館でポップコーン食うの禁止にするのをマニフェストにしてる政党があったら今日投票してた
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:50
映画館が売ってるものを買ってるだけだからなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:52
ポップコーンの咀嚼音も許せないならストローで飲み物啜る音とかも許せなさそうだしそういう人は映画館向いてないから配信サービスや円盤化待ちなよとしか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:41
松江市民だが新しくできたイオンシネマに600円で食べ放題のポップコーンバーが出来たんだが…
まぁ、劇場側もOKなんでしょう。 - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:42
ポップコーンくらいが気になるなら映画いかないでいいだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:16:13
ポップコーンでうるさいって、シャッフル式の奴を上映中にシャッフルする人がいるとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:58
仮に許せないとしてもお前は何者なんだよとしか
飲食禁止の映画館を自分で建てましょう - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:33
というかスレタイと>>1だけだと映画館でポップコーンを食べる人がいること自体が許せねえみたいで理不尽っぽく見えるな
たぶん音を立てる人が許せるか許せないかって意味なんだろうが
でもポップコーン食ってて、そんな気が散るほどデカい音とかするか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:23
私語とか解説とかは消えてほしいけど
ポップコーン咀嚼音とか面白いシーンでの笑い声なんかは良いと思う
せきくしゃみも抑えてくれたらマシ - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:12
繊細様がどれだけガタガタ言おうとポップコーン買ってる方がより劇場に金落としてる訳だしな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:48:48
野球場でビール、映画館でポップコーン、海の家で焼きそば、、、なんかこういうバブル世代の広告業界が仕込んだ感じの風物詩、、そろそろ見直して欲しいですよね、、
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:40
ポップコーン食っとくと長めの映画でも気持ちおトイレが遠くなるから重要なんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:43
映画館ではポップコーン食いながらじゃないと物足りない身体にされちゃったので…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:55
音出して周りに迷惑かけてるだけなのにポップコーンやドリンク買ってる方が偉いみたいな風潮あるよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:42
お前よりも映画館に金落としてくれる上客だぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:58
妥協するような言い方で暴利貪ってて笑う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:07
俺は飲まず食わずでただ映画観るけど色々買ってる奴の方が貢献してるし良い奴だと思うよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:12
そんな風潮ないと思うが
少なくとも自分は決して安くもない、映画中に食う食いもんをそんな見栄みたいなもので買いたくねえ - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:11
隣の大学生だか高校生だかがポロポロこぼしまくってめざわりだったから許せない派
それからはそういう人の隣にならないように最前列選ぶようになった - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:18
ポップコーンの音気になるなら家に引きこもってろ堪え性のない社会不適合者が
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:13
全然上映中もポップコーン食うわすまんな!
その代わり紙袋に入ってもらえる時もシアター入ってからは絶対フリフリはせんから許してくれ - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:00
マージン取られる上映作品と違って劇場の利益100だからね
大量調理がしやすくてオペも楽な上に原価もたかが知れてるレベルだし - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:57
まあ映画館はフードとかグッズで利益出してるから何も買わない奴よりは偉いだろ
ただそれで汚したりするのは余計な仕事増やしてるから偉くはないが - 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:21
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:54
施設内で売ってるもん食ったらダメなのかよ。電車の中で駅弁食うなとか言うタイプ?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:10:24
結論
許されないのは>>1
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:23
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:19
逆張りしたろっていうだけの立て逃げ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:03
マジで映画館来ちゃダメな人種過ぎる…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:44
ポップコーン食べること自体をマナー違反みたいに言うのは違うだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:47
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:14
個人的にはナチョスとかホットドッグとかの匂いが気になるもの売ってるのが謎
食べたくなっちゃうじゃないかホットドッグ!いい匂いさせやがって!
長い映画用に大福餅売っててほしいなぁという気持ちはある - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:34
サクサク鳴ってるぐらいなら聞こえても気にしないかな
俺の友達の1人がクチャラーでそいつと映画には行くまいとは思ってるけど - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:26
面白いシーンの笑い声すら敵視するやつは家で見ててほしい
でも「今のシーンどういうこと」「これはね~」とか会話するやつも家で見ててほしい - 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:42
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:19:04
ポップコーン食って映画見てるやつはただ映画見てるやつの1.5倍くらい映画館の利益に貢献してる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:20:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:20:55
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:46
隣のおっさんが確実にニンニク食ってきたであろう口臭+たまにゲップかなんかで濃度が高い臭気が漏れ出すというコンボを食らった時は流石に殺意が湧いた事はある
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:53
外国人多めのシアターで字幕行くと賑やかで逆に楽しいぞ
笑いのシーンでは爆笑起こるしポップコーンはそこらでガサガサしてる
さすがに私語は聞こえなかったけど映画終わった瞬間拍手沸き起こったのも楽しかった
ポップコーンの音が気になるならそれ以上にうるさいとこで見るのおすすめ - 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:46
野球場やスタジアムでフードに文句言うやついないけどな
映画民は繊細過ぎ - 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:20
匂いは好きな甘い匂いだし音も映画の音なしシーン以外では気にならんからいいけど
口開けて食べる人でたま〜〜にエグいほど独特な匂いする人いるからそれは正直許せはしない
二つ離れてる席でも鼻を摘みたくなるほどにキツい事が数回あった - 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:24
ポップコーンとドリンクのセットで1000円くらい払ってるかな
それで映画見るときに食うな飲むなってふざけるなって話 - 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:24:17
売店で売られてるもん食って何が悪いんだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:25:07
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:25:08
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:08
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:25
こういう奴向けにプレミアシートあるんじゃないの?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:45
たとえ静かでもコンビニで買ってそうな飲み物持ち込むなとかじゃなくて
ポップコーンが気に入らないんか… - 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:45
ポップコーンの咀嚼音ごときでイライラしてるならその映画が子供に人気が出て静かに見れなかったらマジギレしそうだな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:44
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:03
まずはうるさいその心臓止めたら?
血流とかのノイズ全部消えるよ - 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:16
映画館って映画のチケット代だけだとあんまり利益が出ないからポップコーンや飲み物で上げてるんじゃないんだっけか
つまりポップコーンを買ってくれる人がいるから映画館は成り立ってるし買わなくなるとその分のチケット代が爆上がりするだけだぞ - 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:44
爆上がりしたところで著作権周りの関係でパーセント持ってかれるから潰れて無くなるだけ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:31
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:59:24
おそらく
(チケット代が)爆上がりし(てチケット代だけで収益が出るようになっ)たところで著作権周りの関係で(チケット代の収益から)パーセント持ってかれるから(映画館自体が維持できなくて)潰れて無くなるだけ
と言いたいんだと思われる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:58
赤ちゃの泣き声は許せる?許されない?
映画館に赤ちゃん連れてくるなって親に思ったんだけどわいは - 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:06
赤ちゃんも一緒に見れる上映会とかはたまにあったりするのでそういう場合は特に何も思わない
でも常識的に考えて赤ん坊連れてやってくる場所じゃないだろとワイも思う - 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:09
それはまあ連れてくる方がどうかしてると思う
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:46:05
映画館じゃなくて蕎麦屋だけど、そこに子供連れてくる親いてビビったわ。当然ぎゃあぎゃあ騒いでんの
そのくらいの子供連れてくる店じゃないだろ - 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:53:47
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:57:02
映画館で売ってる飲食物の咀嚼音さえ許せない
なら映画館に来るな - 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:05
ごめんな…怖がりな癖にホラー見たがりだからポップコーン食って緊張を抑えてるんや…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:09:10
煩いと思うことはあるが映画館の商品で売り上げに貢献してる以上文句言う資格はない
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:03
蕎麦屋って子供入るのダメなん?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:23:39
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:53
別にいいと思うけど、ぎゃあぎゃあ騒ぐ年頃の子供が喜んで食うもんでもないと思うし、雰囲気ってものがあるよねって
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:28
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:29
映画館って上映タイトルの権利買うのでめっちゃ金かかってチケット代だけだとかなりキツいからフード売り上げが割と真面目に生命線らしい
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:30:25
映画館に潰れられたら困るから食いもん買おうと思いはするものの、「喉乾いたら嫌だな」って思って毎回パスしてるわ
そのへん計算してポップコーンとかホットドッグを選んでるんだろうけど、もうちょい買いやすいもん無いですかね - 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:22
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:34
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:38
真面目にポップコーンがクレームで廃止になったらチケットどれくらい上がるんだろ
300円くらい値上がりするか? - 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:37
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:59
最近長い映画(国宝、鬼滅)立て続けに見たんで
買ってたから気づいたんだけど
そもそも隣の席まで音が聞こえるって
相当無神経に食ってないか?
ちょっとでも意識すればそんな音立たないだろ
普段からクチャラーとかなんかね? - 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:28
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:01
初見映画じゃ集中して観たいから自分は買わないな
ポップコーンガサガサやる音聞こえてないと思うかもしれんが
静かなシーンだと近くにいると普通に煩いんだな
別に食べてるの許せないとまでは言わないけど
出来たら静かなとこではガサガサしないでほしい - 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:38
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:49
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:43:10
あくまで個人的なお気持ちなんだけど、そもそも「映画観ながらポップコーン」って文化がなかった。
子どもの頃は毎回ドリンクだけだった。
お金がないとかじゃなくてなぜかウチがそんな方針。
そのせいかわからんけどいまだに「食べながら映画観たい」って気持ちに全くならない。
ポップコーンは好きだけど、自分の中で映画と直結しない。 - 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:38
映画観ながらドリンクもポップコーンも胃袋に入れた事ないけどあれってちゃんと映画に集中できるの?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:26
買わないならそれはお好きにどうぞって感じで別に強制してないのに俺が要らないから必要ない!!をどんだけ繰り返すねん
映画館にとっては必要だってあと100000000回言わないと伝わらないんか? - 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:19
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:35
どうせ鬼滅やろ
キッズも見る満席のスクリーンなんて
人の数だけ発生する物音×クソマナー客ガチャ最高率のダブルパンチだからな
もはやポップコーンとかそういう次元ではない - 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:00
いい歳こいて子供向け映画観るタイプの人間なのでもう子供が多少騒ぐのはそういう生態だからあまり目くじら立てられない所はある(それでも流石に躾というか指導はしろよとは思うが)
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:21
近くに座っている子供が主題歌を歌い出すとかセリフを喋っているくらいならまだかわいいものだしな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:36
別に「俺が要らないから必要ない」という極論まで話進んでないってばよ
急にどうした
映画館側の利益率って切実な話もあるが、クチャラーや音って問題がある
今まではその辺黙認されてたけど改めてどう思う?ってスレよここ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:45
まだ体験したこと無いけどこういうスレ定期的に立ってんの見るとまぁ遭遇してもまぁいいやぐらいの感覚で行くかってなるな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:20
おれは許そう
たが他の観客全員が許すかな! - 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:48
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:04:52