愛音ちゃんの好きなタイプって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:00

    憂いを帯びて大人びていた(ように見える)祥子→即勧誘
    先輩にみえるくらい大人びていて経験豊富(そうに見える)そよ→即勧誘
    不思議ちゃんで有名で子供っぽい燈→打算のうえで勧誘

    な辺り多分自分より大人っぽくて落ち着いてそうな相手がタイプだよねこの子

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:52:30

    つまり千聖さんか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:02

    なおこの後燈の沼にどっぷり浸かることになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:29

    >>1

    ぶっちゃけ目についたやつ適当に誘っただけ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:36

    >>3

    なお歌詞は響いてないもよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:34

    >>5

    響いていない訳ではない

    現時点の愛音では音楽に対する造詣が深くないから、滅茶苦茶刺さっている訳ではないってだけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:43

    薫様に弱いタイプだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:51

    >>6

    それを響いてないって言うんじゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:08

    愛音はミーハーだからどんな曲聞いても良い歌だなーくらいの感想で立希みたいにどっぷりハマる事はないんだと思う、曲は曲でみんなに向けたものだから
    それが愛音個人に向けた言葉になるとめちゃくちゃ刺さる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:20:48

    だから5話で燈が伝えようとした言葉というか歌は愛音の心を動かしたし10話でもそうだったよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:10

    >>6

    響いてないじゃないですかー

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:05

    初見で春日影聞いて当時の燈の気持ちを感じ取れてはいるからね
    ただし立希やそよみたいに魂レベルでぶっ刺さって救われたり苦しくなるわけではない
    歌詞に表れる燈の感情をある程度理解することはできるけどそこに深く共感するわけではなく、感覚で捉えた以上の部分を深く理解しようともあまり思わないといった塩梅
    だからこそほどよい目線で燈と付き合えるのはあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:08

    愛音が燈の音楽に?なの本当に味わい深い
    そよも音楽自体はあんまりらしいが燈の歌詞は刺さってるだろうし異質な感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:12

    愛音は何かに対して真剣であるって人生では無かったから
    そよみたいな孤独を感じた事も無ければ、立希みたいな劣等感を抱いた事もないし、祥子みたいな喪失感も味わった事はない
    燈の歌詞はそう言う息苦しさを表現してるから、それを好いとは思っても息苦しさの無い愛音の深い所を抉る事は無い
    けど、燈のひたむきさはそれを持っていなかった愛音に滅茶苦茶響いてるし、だからこそ愛音(というかMyGo!!!!!)を求める歌はガッツリ刺さる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:59:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:09

    >>16

    そよは二面性的なのがあって自分を見せない(見せたがらない)。愛音は聞かれなくても自分から色々話す

    祥子はほぼ絶縁状態の時なんで比較にならない


    >>17

    自分は見下してそう要素1個も知らないんだがなんかあったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています