逆にオンパロスに行かなかったらどうなってたの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:40:07

    鉄墓さんが誕生するだけなんじゃない?他に宇宙の危機になる要素あったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:40:49

    その鉄墓の誕生が宇宙にとってやばすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:16

    その鉄墓さんが誕生するのが宇宙にとってやばい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:47

    鉄墓さん誕生

    絶滅大君レベルの威力&ヌースを滅ぼそうとするかも

    天才クラブに余波&天才クラブの恩恵を受ける星、その他知恵の運命を歩む組織がバラバラ

    世界各地が混乱、壊滅勢力の拡大

    になる可能性があるという事では

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:28

    最終的に均衡と存護がクソ重い腰上げるんだろうけど多分その間に既存の派閥の大半が全滅する

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:10

    そもそも派閥問わずシステムが死ぬっぽいのが文明にとってもまずい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:44

    鉄墓そのものがまず機械特攻な能力もってるから、仙舟やカンパニー、ピノコニーなどへの大損害は確定。下手すりゃ知恵の星神ヌースも死ぬ。
    未完成の壊滅の方程式(分身体みたいなもん)放っただけで星一個が滅ぶから、完成された本体が宇宙で暴れたら……ねぇ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:46:45

    あのムービー見てやばくないと思えるのがすごい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:31

    星神殺せる絶滅大君生まれるって風焔黄泉でも比較にならない銀河滅ぶ事態だろ
    同盟も為す術なく滅ぼされてるあたり壊滅のワンサイドゲームになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:52

    >>7

    宇宙でも有数の絶滅大君に対抗できる組織がソフトウェア面から潰されるのが痛すぎるな

    最悪の未来の一つ、な可能性の段階でしかないのは確かだけどその最悪が宇宙の終わりすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:39

    >>5

    あり得ない事だけどもしその二柱さえ下したら………

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:55

    鉄墓さんのコピー的なアレが銀河を荒らしてそれがカンパニーから「鉄墓」って名付けられてるはずだから鉄墓さんが完成した場合銀河にとってもっとやばいことが起きる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:02

    あのPVが確定の未来ならエリオがとっくに対処してるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:10

    鉄墓解放されるやばさが一番伝わるのはこれや。少なくとも誰かの最推しはしぬぞ

    【崩壊:スターレイル】 千の星を巡る紀行PV 「星空の寓話集・その二」


  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:50:38

    開拓者が行かなかったらカスライナが無限ループするだけじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:53

    そういや遥か未来から逆行してるテルミヌスが存在する都合上絶対どっかしらで負けるor死ぬんだよな壊滅
    壊滅の最終目標宇宙の破壊だから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:35

    >>15

    カスライナ(ファイノン)が行ってきたループもそろそろ限界を迎えてる、ってのが3.4の話じゃなかったっけ?

    開拓者の到着が遅かったら鉄墓誕生では

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:40

    >>9

    仙舟同盟の場合は舟のシステム乗っ取られて恒星に突っ込みかねない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:01

    >>16

    神秘の運命が存在している以上未来は不確定だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:19

    スリープレイルで宇宙が熱的死を迎えていてナヌークが熱的死を与えるものとされてる以上ナヌークに滅ぼされていると考えていいんじゃねぇかな。テルミヌスは謎だけど

    >>16

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:49

    オンパロス行かなかったら普通に3.0のバッドエンドルートを辿ってたんじゃないのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:36

    >>16

    そもそも宇宙終焉の預言が4つあることがおかしくなるから並行世界の存在込み込みじゃないの

    そういう未来から来たテルミヌスもいるってだけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:02

    風焔以外の他大君たちの獲物横取りしてるし鉄墓のフルスペックがヤバい!ってのを印象付けるためで実際にあの未来が実現することはないんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:18

    >>23

    鏡流の頭の中覗いた爻光が朴算で導いた未来があのPVだからまあ仙舟は今列車どこいるのか知る由もないのでそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:04

    派閥は大変なことになってるけど星神自体を倒したわけではないから横取りにはなってないんじゃない?

    >>23

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:53

    ピノコニーの憶質も侵蝕されてるっぽいから記憶派閥も大打撃を受ける

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:58

    少なくとも幻朧の獲物は嵐ってより仙舟同盟だから横取りされてるとも言えるかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:07

    まあ絶滅大君さん達壊滅すればうんうんそれもまた壊滅だね!な人たちっぽいから
    横取りされても幻朧だったら更なる内ゲバという名の追い打ちをかけて壊滅させにかかるだけじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:41

    鉄墓の場合は文明への被害がデカすぎるから止めないといけないけど風焔が一人でⅨに突っ込むなら別に放っとけばいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:23

    本当に鉄墓が目覚めたとしてPVがどこまで実態に即してるか不明なんで未知数ではある
    建付けとしては何かの演算結果を鏡流が見てそれをそのまま映像化してますってだけなんで元の演算がどの程度信用出来るかは分からないからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:56

    >>29

    風焔もⅨに討死か相打ちするなら放置していいけど殺して帰ってきた場合がマズイ

    鉄墓以外の絶滅大君でも星神殺しに成功した奴が壊滅ふりまけば星神以外は蹂躙されかねない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:08:34

    >>16

    宇宙終焉の予言四つのうち一つは壊滅

    なのでテルミヌスは壊滅が他陣営に勝利して世界を滅ぼす世界線も観測してるんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:32

    カンパニーがなんとかするだろ多分
    被害もたくさん出るしオンパロスは間違いなく宇宙の塵になるだろうけど
    蝗害とか辺境戦争レベルにはならなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:55:01

    >>33

    ヌースが死ぬどころか、其の神体という超ド級のハードウェアを乗っ取った上で自己戴冠やるつもりらしいから、クリフォトが動き出すまでにカンパニーくらいは滅びそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:00

    >>33

    無理だろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:46

    そもそも文明が発達している場所は色んな側面で全滅が確定なんで・・・
    テクノロジーを使用せずウホウホしてる文明しか残らなくなるんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:00:40

    それこそカンパニーは機会頼りな面が強いからね
    天才クラブの輸送技術を武器に改造したパズル砲ってやつとか乗っ取られるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:03:51

    そもそも列車の燃料確保っていう理由があるんであの状況で行かない選択肢ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:06

    あの未来ははまだ神々の戦争は始まってないみたいだし
    神々の戦争にまでに発展するのが今回の事件
    だから蝗害と皇帝とかのレベルは最終的に超えてると思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:58

    >>36

    あー原始博士ってそういう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:06:58

    蝗害とか皇帝は無差別襲撃だけど鉄墓の場合高度なテクノロジーを持つ文明ほど獲物だから厄介なんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:56

    鉄墓だけが何事もなく完成してヌースぶっ殺した後っていう超有利状況が前提なら全宇宙の危機
    実際にはポルカや原始博士ら知恵の使令以外にも他のヤバい奴らはいそうだし有能は上記の前提を阻止しにかかるだろうから鉄墓さいっきょ、とまでは思わないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:23

    全部知恵の星神が悪いんや!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:16:34

    オンパロスのエンディングでは鉄墓とカスライナ・ファイノン等はどう着地するんやろなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:05

    >>40

    鉄墓どうこうを見据えてるかはともかく、機械システムへの依存を憂いているのは確かだからな

    それはそれとしてテロ行為やめれという

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:48

    >>38

    姫子が江戸星とか他の選択肢も挙げてたから確定ではないでしょ

    その他の選択肢にマイナス要素があって開拓エネルギーには完全未知な未開拓のオンパロスが都合良すぎたから選ばれただけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:49

    鉄墓が完成するのは壊滅の始まりにすぎないんじゃなかったっけ
    pv見た感じ知恵が堕ちたら他の絶滅大君も本格的に仕掛けるみたいな印象だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:03

    >>40

    原始博士のしんじゃは「なんで進化が正しい道なら、人類の文明は停滞してるの?」「進化は知恵と相反する概念じゃないの?」って疑問から、それの答えを出してくれる原始博士を信仰してるけど、本人の目的はよく分かってないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:20

    >>39

    神々の戦争にまでに発展するのが今回の事件って明言されてたっけ?

    最悪の場合がpvルートで本編でそうならない為に頑張りましょうねって感じじゃなかった?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:14

    流石にあのPVは鉄墓が完成した中でも最悪な未来な気はするけどあれが実現する可能性があるってだけでヤバすぎるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:27

    というか鏡流さんはあんな光景をどこで見たんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています