シブヤは定期的に叩かれてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:26

    ハイパーバトル本戦後半のマフィア弟(名前忘れた)は全然話題に上がらないのはなんでなんスか?アイツもかなり不快度指数高いと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:46:49

    だがFBIにより没収。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:48

    >>2

    その人かな?闇フィクサー展開終わったと思ったらまだ続いた絶望感

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:59

    ハイパーバトルはその後のヤクザ空手のほうが・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:10

    単純なクソ野郎と描かれてるからじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:48

    不快度指数なら鬼龍がぶっちぎりで後はどうでもいいような奴ばっかりだからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:50:05

    語録がないから未読は存在を知らないし既読も話題にしにくいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:50:44

    あいつは存在そのものは「こいついる?」程度で済まされるんじゃないスか?
    別にキー坊になんかしたりしてたわけじゃないからね
    なんなら兄の方が闇猿に余計なことしてた分苛ついてたんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:15

    >>5

    その割には退場シーンとかどんな感じにボコられたとか思い出せないんだよね

    >>6

    tough時点での鬼龍はそんなに不快度指数高いわけじゃないと思うんだけど…どうなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:31

    話の流れ的にTOUGG後半の幽玄陣営以外存在価値なくないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:52:44

    >>9

    ハイパーバトル終わった後にヤク工場の犯人として連行…

    その際の乱闘騒ぎでジェットが死亡…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:20

    ジョセフィーノは舞台装置感強いからじゃないっスか?
    戦う相手のシブヤとは与える印象違うんだよね
    これが刃牙の徳川くらい出番あればまた違うっスけど、個人的な考えってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:15

    おいおいシブヤ編は名シーンである鬼龍のコイントスが見られるでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:33

    >>10

    自分の存在も否定してどうする鯱山…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:30

    もしかしてその後のクソ展開ラッシュでヤバさが薄れてるんじゃないスか?鬼龍がポッと出のラーメンに負けたりキー坊の本当のオトンがよく分からないジジイに滑ったり意味わからないアフリカの回想見せられたりとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:47

    ジョセフィーノのやったこと
    ・ガンビーノに下剋上・腹心を惨殺(どうでもいい)
    ・ハイパーバトル決勝準決勝をvipの見世物に(どうでもいい)
    ・立川博士にクスリの効果で圧をかける、そのせいで博士が無理やりキクさんにクスリをキメる(これなかったらジェットに瞬殺されて終わってたからむしろ功績)
    ・審判を蛆虫にするけどキー坊とジェットが示し合わせてボコる

    くらいじゃないスか?
    ヘイト溜めるような話はないと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:58:44

    >>16

    あぅぅ…確かにそんなにヤバいことはやってなかった。やっぱりキー坊の実父滑りandヤクザ空手展開の方がクソっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:58

    >>6

    欺瞞を超えた欺瞞 不快なシーンあるけど流石にシブヤジョセフィーヌと同列に語るキャラじゃねーよ とりあえず鬼龍愚弄しとけばウケるみたいな未読は消えていいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:20

    あの辺はキャラ個人の叩きよりもハイパーバトル本戦自体がまとめて微妙扱いされてるんだよね
    シブヤはなんやかんや担当回の敵みたいな立ち位置だからキャラにヘイトが向くんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:53

    待てよシブヤはオトンから評価されてるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:19

    シブヤは徹底して蛆虫のくせして作中でアイツにもアイツの苦労があるんだなァみたいな描かれ方されたのがヘイト買いまくる理由と考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:59

    鬼龍復活してからは鬼龍の指先1つで命が終わりますよクククって扱いされてたからヘイトあっても溜飲下がった奴は多いと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:05:33

    お言葉ですが
    主人公を不意打ちで倒して
    メディアで愚弄したキャラに並び立つことなんてそうそうできませんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:31

    個人的には道元の方が不快感高かったスね忌無意
    事あるごとにリキちゃんに突っかかってきてウザかったのん
    しかも急に猿空間送りにされる…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:38

    定期的に読み返すのにシブヤの相方勤めたおっさんの顔を覚えていられないのがオレなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:29

    >>24

    でもね俺…その後のブッカー・ゼロよりは道元を続投してた方がまだマシと思う人間なんだ

    だって金第一主義だから金で御せない鬼龍を憎んでるとかキャラとしての深みが多少出てきたところでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:30

    シブヤと違ってネタにならない不快さだから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:55

    >>24

    道元はリキちゃんと違ってハイパーバトル決勝準決勝時ブラック・ハウスに存在を確認できるので一連のゴタゴタの後FBIに拘束されて絞られたと考えているっス

スレッドは7/21 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。