みんなのたこシあ体験教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:37

    自分はサンブレで通り道から少し離れたとこの草むら漁った時にボムガスガエル出た時かな
    操竜がよくたこシあに挙げられるけどヒトダマドリとか傀異クエ回収のための採集・採掘ルートをちょくちょく考えたりもして楽しかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:58

    3Gの怒ジョーかな
    当初は単体狩猟クエストがなかったから低確率の乱入個体を狩らなきゃいけなくてメインターゲットそっちのけで狩りに行ってた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:33

    個人的に3rdの乱入はまさにたこシあだった
    消耗してるけど報酬上乗せされるし…モンスター確定したけど属性ちょっと噛み合わないけどどうしようかな〜っていい感じに逡巡してた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:19

    大体の作品でやってた金冠狩りかな
    あいつデカいか…?金冠?いや銀冠程度か?みたいな感じで採取ツアーとか対象外モンス相手にやってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:29

    XXの頃にイベクエだったかでグラビ無限湧きするやつがあって当時の仲間たちで水冷撃ちまくって10匹くらい倒して帰ったことかな
    別に報酬目当てではなかったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:06

    例えばこんなシチュエーションがある

    装備を作る為の素材集めでアルマに話しかけようとした時、貴重な特産品を入手できるポイントが発生したというガイドが出た

    今すぐに取りに行かなくてもいいが、救援クエストにも今すぐ出発しなくてもいい

    少し考えて、マップを開いてその特産品にマークをつけてセクレトに飛び乗った

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:56

    ライズ、サンブレイクでターゲットと別に操竜すると強いのがいる時は迷うよね 最初からいきなり操竜して仕掛けるか、それともターゲットが怒ったりして強くなってから操竜しにいくか
    この判断が面白い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:26

    ワールド上位で黒ディアの突進くらいそうになったタイミングで乱入済みのバゼルのウンコ爆弾がディアに直撃して角折れた上に攻撃食らわずに済んだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:06

    ライズサンブレのフリーサイドクエストもたこシあにメッチャ貢献してたと思う
    鎧玉やアキンドングリとか貰えるからちょっと道外れてこなしつつ、ついでに近くの人魂と猟具生物集めようって気になるもの

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:14

    ヤサガラスとマネキキズクと使えそうかつ落とし物目当てのターゲット外の操竜

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:11

    >>6

    クエスト周りじゃなきゃ割とたこシあがあるんだよなワイルズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:14

    素材目当てでヒラバミの群れと戦ってたらタゲ以外のやつも傷負ったからついでに傷破壊して素材貰った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:23

    モガ森で品切れになるまで大型と戦ったり採取してたのはたこシあ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:27

    >>11

    クエスト中にたこしあするとすればターゲット以外で最大金冠見つけた時くらいかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:48

    タコシアを感じさせてくれそうな
    ティガレックスも
    バゼルギウスも
    イビルジョーも
    居ないんですけどそれは良いんですかね
    乱入者の方がずっとプレイ体験としては強烈だと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:33:36

    >>13

    それはたこシあっていうよりただの殲滅プレイじゃねぇかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:46

    水没林のピラミッド
    書割じゃないって解ってからソロだったしクエストそっちのけで登ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:54

    ワールドでまだクエスト出てないリオレイア狩った時かな
    あれはテンション上がったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:52:40

    たこシあの笑う所はOWぽい有機的な体験自体はちょこちょこ有るのに
    ピンポイントで絶対有り得ないようなシチュを持ち出してる部分でもある

  • 20ライズが好きな皆様へのお願い25/07/20(日) 23:02:57

    ライズが好きなのは構わないけど、やたらとワイルズをライズに寄せろって言うのはやめて欲しいです
    今まで藤岡Dのモンハンはずっと特殊個体モンスターは期間限定にしてたのに、ノイジーマイノリティの声に耐えきれず常設にしてしまった
    それぞれの良さを潰してしまったんですよ、皆様が

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:05:18

    買い切りゲーでのコラボでもない期間限定はこだわりであって別に良さでは無いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:18

    たこシあ自体は存在してたけど言葉にできてなかった概念を分かりやすく言語化した良い言葉なんだよ
    肝心のワイルズが過去作と比べてもたこシあ少なかったからネタにされてしまっただけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:09

    >>22

    概念を圧縮した言葉としては優秀だよねたこシあ。

    たこシあ部分は序文だけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:11:17

    大型のところへ向かう途中にズワロポスに出くわす
    こいつの素材はいらないが、体力が高めで反撃も遅く、逃げたりもしないから練気ゲージやビンの回収のためにちょっと寄り道してシバいてから大型へ向かう

    これってたこシあになりませんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:03

    >>18

    学者を護衛するやつか?

    あれ狩りたくなるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:46

    ゴッドイーターのオウガテイル(小型モンスター)を狩ればいいミッションで
    お邪魔キャラとしてヴァジュラ(大型モンスター)がウロウロしてる。
    本来はヴァジュラを避けつつ、オウガテイルを討伐する感じだけど
    頑張ってヴァジュラを狩ればミッション報酬の他にも素材が手に入る。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:29

    たとえばこんなシチュエーションがありうる
    バゼルギウスの装備を作るためにガルクと共に寒冷群島を駆けていると、操竜待機状態となったヨツミワドウの姿がよぎる
    操竜は基本やり得ではあるが、ヨツミワドウの操竜性能は非常に低い
    一瞬の逡巡の後、バゼルギウス相手には分が悪いので踵を返さずそのままターゲットに向かう
    ハンターに必要なのは臨機応変な判断力だ
    天秤にかけた上で直行を選ぶのもまた“たこシあ”なのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:51

    ライズの超定番たこシあ
    ・ヤサカラス発見!ルートを逸れて追跡
    ・ラージャン発見!蟲技で叩き起こし操竜
    ・アカンこいつ強いわ...ぐるっと蜜集めてこよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:41

    ライズ系でいうとたまたま猟具生物を見つけて使ってみたら手早く狩れたっていうのは判断力と逡巡、大きな報酬の関係にあって短期的なたこシあだよね
    それで次回以降の狩りの時にモンスターと猟具生物の位置関係を見て寄り道をする/しないを考えるのは長期的なたこシあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:03

    >>24

    まてよズワロポスの皮は変なとこで要求されたりするから余裕がある時に狩っておくってのは必要になってからズワロポスが出るクエストを受注する時間が省けて大きな報酬なんじゃねぇか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:00

    鉱石集めしてる時にまだクエスト受注できないモンスターがいるからちょっと倒しに行くか的なのもたこシあかなあ
    ワールド以降はクエスト途中でも装備変えられるからこういうのもやりやすいよね

スレッドは7/21 12:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。