VRChatの人口とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:39

    思ったより多い奴
    最近はほぼ毎日同接10万人まで行ってて笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:28

    大人気ゲーム?やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:44

    そんなに人口居るのか、同接10万人って下手なゲームより全然多いぞ
    何かの間違いではなく?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:17:32

    steamDBでは6万弱だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:49

    >>3

    SteamChartsだと4〜6万前後だけどVRChatの同接をカウントしてるサイトだと10万人超える

    VRChatってSteamからよりMetaのVRから入ってる人の方が多いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:14

    そういやSteamだけじゃないのか、というかそっちの方が多いの意外

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:25:03

    vrcできるスペックのpcって普通に高いし…
    ぶっちゃけVR要素ないVRCってあんま面白くないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:11

    >>5

    4〜6万でも十分多いけどな

    MMOとして考えると破格じゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:14

    人口グラフ見てたら最初は数十人しか居なかったのにのじゃロリおじさんが認知された辺りで数千人に跳ね上がってて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:26

    saoとかhackみたいなゲームはいつになったら出来るんやろなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:37

    >>10

    「身体を動かすのが面倒」って理由で結局流行らなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:13

    メタクエストも体動かすけど人口多いぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:20

    結局専用機器前提なのがハードル上げてるだろうからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:25

    pso2の全盛期くらいあるのマジですごい
    しかもまだまだ伸びそうな気配あるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:09

    >>5

    アメリカだとジョークの類だがこの国で一番使われてるAndroidはメタクエストなんて話もあるからなあ

    海外パブリックでガキが多いのも納得ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:27

    ホロライフあたりも力入れ始めてるから将来の人口増加も期待できそうではある
    流石にスタンミレベルで増えることはないだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:42

    robloxとかフォトナも似たようなゲーム性だけどVRCとどっちが多いんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:37

    デスクトップでもウェブカメラ使えば上半身(顔と手)のトラッキングできるからコミュニケーションの差あたりは縮まってはいる
    今の所VRC+入らないといけないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:33

    VRC+神機能多すぎて入ろうか迷うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:37:58

    >>19

    VRCPlus実装当初の機能の貧弱さ考えると今の充実度合いが凄い

    当時はほぼ応援のつもりで入ってたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:42

    スタンミの動画でサキュバス酒場やら逢曲時とかの美少女(中身は問わない)との接客イベントが有名だけど他にも二つ目のガチプロがやる落語や演劇の大会やみんなでダンスを踊るとか一般向けのイベントも結構あるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:24

    今Vketやってるからね
    VRChat歴6年だけど明らかにユーザー層は変わった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:06

    >>22

    同期居て草

    人ほんと増えたよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:10

    >>8

    MMO……MMOかなこれ……?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:32

    VRChatを快適に遊ぶにはPCのスペックってどのくらいいるんですかね推奨スペックあれば普通に遊べます?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:50

    >>26

    VR使わないなら余裕

    VR使うなら全く足りない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:35

    ワールドにセーブ機能追加されたらしいからやりたくはあるけどもうフレンドとの繋がりがなくて1人でやってもなぁとなるジレンマ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:47

    逆にフレンドとの交流がだるくてやめちゃったわ
    ログイン状態把握されないようにできねえのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:30

    誰であろうとCreat Share Playの精神を大事にして欲しい


    >>26

    デスクトップモードなら余裕

    VRモードは状況によって変わるから何とも言えない

    30人も集まるワールドはガクガクでやばいよ

    みんなが凝ったワールドや凝ったアバター作るから永遠に足りないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:55

    まあ設定いじって表示数2とかにすればなんとかなるなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:32

    結局コミュニケーション機能が主軸だから最初から1人でやると決めてない限りソロは難しい所がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:16:57

    今はテキストチャット出来るようになったから昔よりデスクトップ無言勢に優しくなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:13

    別にプラベで一生潜ればソロプレイ自体はできるやろ
    楽しいかは知らん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:12

    Vketは基本ソロで回るかなぁ 興味惹かれないのは即スルーしたい派
    友達と一緒に行くのも楽しくはあるけど
    企業ブースは友達と一緒のほうが楽しいかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:28:00

    普通に運営が神なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:30

    友達つくれず馴染めなかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:10:05

    >>37

    僕と友達になろう

    って言いたいとこだけど、合わない人と関わりを持ってしまうと面倒になるのがVRCでもある

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:15

    >>25

    MMORPGをMMOと略す人が多いから忘れられがちだけど

    MMOって言葉は「大規模多人数同時参加型オンライン」ってだけの意味だぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:18:25

    もはやゲームというよりSNSだしね
    同接は高くても通話アプリ代わりとかV睡してる人とかけっこういるからVRChat自体に集中してる人の割合はそんなに多くない気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:49

    「VRCなんて奇人変人博覧会やろ」
    そう思って参入したら本当に奇人変人博覧会が毎日開催されてて草だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:20:11

    >>40

    VR"Chat"なんだから通話に使ってたらVRChat自体に集中してないはちょっと変じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:42

    meta quest 自体が最新ゲーム機としては最安値だから独特なコンテンツに比して普及率が高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:56

    >>41

    そうだよ オッサンが美少女の皮を被って美少女になりきる”ロールプレイ”ゲームだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:42

    >>44

    おぞましいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:09

    Vketやら日本発のイベントが積極的に開かれてるお陰で日本語UIが出来たり日本サーバーが出来たり
    アメリカのゲームなのに日本に優しいのは日本人のユーザーの多さと日頃の行いのお陰よねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:54

    運営が日本ユーザーを大切にしてくれて嬉しいわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:02

    10万人もいるのにフレンドが1人もいないんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:49:41

    まあ10万人つっても大体は外国人だからな

スレッドは7/21 12:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。