- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:01
家族やストマック社が崩壊してもニエルブの心身にさほど悪影響出てないのも相まってジープよりよっぽど「こいつ…」感漂う
いい加減ゲロい空気吸えこの次男坊 - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:19
最大のやらかしはヴラムだと思う
何なら裏切りが発覚した後もチクるどころかゼリーゴチゾウあげて支援してるし - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:14
ヴラスタムギアの開発者って未だにバレてないけど、バレたらどうなるんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:25
ヴラムに関してはまじで趣味というか酸賀さんと遊んだ結果というか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:25
結果論だけどグロッタが死んだ原因コイツがベルト作ったからだからね
ジープも大概あれだけど一応生きてたし - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:37
良い感じの実験台いてくれてラッキー☆ぐらいの感覚で裏切るなんて一ミリも想定していなかったから……
ショウマが説得して裏切りへって流れなんだし
まあ、目先の楽しさ優先だったのは……この話は止めようね!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:18
ニエルブって家族への思い入れ薄そうだからなぁ…ショウマへの囁きも赤ガヴの研究と存在を利用したいだけぽいし
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:30
ここまで来るとほぼほぼどうにもならない
ショウマサイドは戦力の大幅増強に繋がったのでひたすらありがとうとしか言えない
ランゴからしたらニエルブのやらかしに今更文句を付ける余裕がないし、現状だとヴラムの存在はむしろランゴ的にプラスになってる
大統領親子(+ジープ)はそもそも裏切る予定なので信頼を失ってもニエルブ的には痛くない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:21
ニエルブが赤ガヴに気づいた時点でランゴに報告してすぐに倒していたらショウマ以外誰も死んでなかったんだよな
シータが死ななければジープはリゼルに捕まることもなくストマック家は安泰だったしラキアに潜入されたところで大した問題でもなかった
結果的にニエルブは今頃悠々と実験を続け他の研究者たちも存命で、彼にとっても今より状況はマシだったのではとも思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:48
今回家族愛、兄弟愛がテーマにもあるけどニエルブにとって家族や兄弟ってなんだろうね
姉と双子の板挟みになって苦労してそうな感じはあるけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:03
絆斗に入れられたグラニュートの臓器も多分ニエルブ経由だろうし、結果的にグラニュートハンター2人の誕生に関わってるからなニエルブ…
他にも本人はそのつもりなかっただろうけど、デンテの隠れ家に行ったせいでデンテが「ストマック社に粛清されるのも時間の問題か…」って覚悟決めちゃってゴチポッド作ったからマーゲンさんとランゴ兄さんの敗因も作ってるし、マジで大戦犯 - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:40
双子が報連相出来てなくてクビになったんだからその基準だったら同じくクビになりそう。本人はクビになっても気にしなさそうだけど。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:26
大統領に闇菓子リークして企業計画を滅茶苦茶にしたジープ!
ヴァレンとヴラム、二人のグラニュートハンターの誕生に関わったニエルブ!
我等! - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:57:08
ニエルブって好き勝手やっても唯一の技術者だから大事にされるしうまいことやってる
ショウマも利用してるし
こいつが惨めになる末路は想像できんな - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:13:54
実の家族にはとっくに見切りつけてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:49
今回の感じだとニエルブが色々企んでるところに勝負だニエルブ!の脳筋根性酸賀さんのお気に入りの絆斗君にやられる気がする