私はアリウスの教官…189

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:45

    アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた
    身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
    戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちにだいぶ昔の勘を取り戻せた
    欠点だった交渉力も磨いて成長したものの…これは神秘の影響かもしれないとのことだ
    使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる
    由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅
    私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った
    ベアトリーチェはその力を目当てに近づき、私から名前と神秘の一部を奪っていったらしい
    あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている
    アズサ…あいつは特別だ。私みたいな人殺しになるなと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
    それからは互いを信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった
    ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている

    裁判が終わると仲間たちは温かく私を迎えてくれた。助けになりたいという申し出まであったほどだ
    トリニティは間諜たちの身柄を引き受けてくれるらしい。ナギサたちになら安心して任せられる
    羽沼マコトとも和解することができた。これで気兼ねなく友人を訪ねにゲヘナへいけるだろう
    ミレニアムからは商談が持ちかけられている。アリウスPMCは大きな成長が望める優良企業だとか
    アズサと恋人になれたし…同性同士という間柄も仲間たちは抵抗なく受け入れてくれたようだ
    だがそれで懸念すべてが解消されたわけではない…むしろ深まるばかりのものもあった
    どうして小鳥遊ホシノは私に敵意を向けてきたのだろう…上司の陰謀を暴こうとするカンナは大丈夫なのか
    叶うなら妹に人並みの暮らしをさせてやりたい。神秘が引き起こす異変からアズサを守らなければ…
    まだ問題は山積みだけれど、私には見守ってくれる人たちがいる。一歩ずつでも前に進んでいこう

    贖罪に励みながらも、仲間たちとの日常を楽しむことにしたが…まあ、家族なんだし一緒に寝たりするのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:05:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:37

    たて乙ー!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:07:14

    ハフバくらいと言ってたので半月耐久は覚悟してました…
    いや嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:50

    結局…ミサキは湯船から上がろうとしなかった。長湯もほどほどにしろと言い聞かせておいたけれど…

    心配だ…風呂場でのあいつは明らかに様子がおかしかったからな。のぼせて溺れたりしないだろうか

    誰か一緒についていたほうがいい…そう食堂へと急いでいたところで、「アーイー!」と呼ぶ声がする

    ようミカ、サイズの合うパジャマは見つかったか?皆ともすっかり打ち解けたみたいだな

    ミカはアリウス生たちを引き連れていた。先ほど話し相手になってくれと頼んでおいた者たちだ

    「そーなの!パジャマ探しも手伝ってもらえたし、今からお風呂で女子会しようってことになってさ!」

    ご機嫌な様子に自然とこちらも笑みがこぼれる…ちなみにどんな話題で盛り上がっていたんだ?

    「えっとねー」と、ミカは快く教えてくれたdice1d4=2 (2)

    1.「もちろんアイの話をいっぱいしてたんだけど…内容は秘密だから!だって知られたら恥ずかしいもん」

    2.「ネイルとかメイクのやり方教えてたの!結構みんなおしゃれ好きだよねー、サオリも興味津々だったし」

    3.「一番盛り上がったのは…やっぱり恋バナかな?好きなタイプとか憧れのシチュエーションとかいろいろね」

    4.「実はお勉強してたんだー、アイが教えてる戦術とか格闘技をね。もう荒っぽいなんて言わせないから!」


    が、すぐにミサキがいないことに気づいたらしい「あれ?一緒に入ってたんじゃないの?」と尋ねてくる

    それが…一人で風呂場に残りたいと言ってな。どうも私がそばにいると落ち着かないみたいなんだ

    なのに入浴を共にしてくれたばかりか、今夜は私の部屋に泊まりたいと言い出したんだけれど…

    「えっ!?ミサキがそんなことを!?」驚きの声をミカはあげた「で…アイはなんて返事したの?」

    別に構わないと…一晩一緒に過ごすだけなんだし。ベッドはミサキに譲って、私は床で寝るとするよ

    しかしミカは「うーん…」と、難しい顔をして何事か呟くdice1d4=2 (2)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:11

    1.「まあ家族なんだから、一緒に寝るくらいセーフだよね?ミサキも甘えたいだけだと思うし…」
    2.「これって浮気にならないかなあ?アズサちゃんにバレたら大変なことになりそうで怖いよ…」
    3.「でもアイだったら二人とも幸せにできるよね、きっと。愛は一つじゃないって言ってたもん」
    4.「いいなあ…私だってお泊まりしたかったのに。ちょっとアズサちゃんに遠慮しすぎてたかも」

    どうしたんだ一体…相部屋する学生なんて珍しくないだろうに。なにか不都合でもあったのか?
    「な、なんでもないよ?ちょっと驚いちゃっただけで…」それより、と慌てながらミカは話題を変えてきた
    「アイって普段、どんなところにお出かけしてるの?一緒に遊ぶ約束したから聞いておきたくてさ」
    あまり参考にならないと思うぞ…私の外出といったら、ほとんどが仕事絡みになってくるからな
    とはいえ足を運んでみたい場所ならいくつかある。これらはアズサとのデートにも織り込めるかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:11:33

    ・教官のよくいく、あるいは遊びにいきたい場所(高いほど興味がある)


    dice1d100=45 (45) アパレルショップ

    dice1d100=88 (88) グッズショップ

    dice1d100=64 (64) 書店・図書館

    dice1d100=92 (92) CDショップ

    dice1d100=36 (36) カラオケ

    dice1d100=65 (65) グルメ・スイーツ巡り

    dice1d100=65 (65) 映画館

    dice1d100=22 (22) 遊園地・テーマパーク

    dice1d100=42 (42) 動物園・水族館

    dice1d100=39 (39) 美術館・博物館

    dice1d100=43 (43) コンサート・ライブ

    dice1d100=62 (62) スポーツ観戦

    dice1d100=36 (36) 舞台鑑賞

    dice1d100=73 (73) ジム・スポーツ施設

    dice1d100=33 (33) ゲームセンター・遊技場

    dice1d100=91 (91) ガンショップ・射撃場

    dice1d100=46 (46) 工場見学・体験教室

    dice1d100=77 (77) 自然公園・キャンプ場

    dice1d100=52 (52) 名所・史跡巡り

    dice1d100=10 (10) カジノ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:24

    「なるほどねー、そういうのにも興味あるんだ」だが頷くミカを見ているうちにある不安を抱いてしまう…

    本当に私と遊んでいていいのだろうか…外泊さえままならないほど管理されているみたいなのに

    そのうえ今の立場を窮屈と言い出すあたり、不満を覚えるような出来事がパテル派内であったのでは?

    「あー…やっぱり気づかれちゃうか」ミカはバツの悪そうな顔をするdice1d4=3 (3)

    1.「まあちょっとうるさいこと言われただけなんだけどさ。首長としての自覚が足りなさすぎるって」

    2.「派閥の子たちから見張られるようになったんだよね…すっかり信用をなくしちゃったみたい、私」

    3.「誰も私の話を聞いてくれないんだもん…でしゃばりすぎだって、逆に弾劾されそうになってるし」

    4.「とうとうお飾りとしても見限られたみたいなの…不信任案が出されて、もう解任は秒読みって感じ」


    が、すぐに笑顔をとり戻す。自分の立場が揺らいでいるというのに少しも焦っていないらしい

    「でも平気、たとえティーパーティーにいられなくなったとしても…dice1d4=1 (1)

    1.罰としては甘すぎるくらいだよ。退学になってもおかしくないことをしちゃったからね…(救世値+10)

    2.なんとかなりそうな気がするの。アイが乗り越えてきたことに比べたら大したことないって

    3.もっと居心地のいい場所を見つけたからね。なんならアイたちの会社に雇ってもらおうかな?

    4.アイがいてくれるならそれでいいもん。むしろ一緒に過ごす時間が増えるってことじゃない?」


    そう告げ、手を振りながら駆け出していく「じゃあ、お風呂借りるね?ミサキのことは私が見ておくから」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:30

    結構真っ当にに女子高生だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:37

    CDショップとガンショップがツートップ…
    音楽好きらしいし銃関連は言わずもがなだしでらしいっちゃらしい

    そしてカジノ嫌いすぎて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:15:52

    サラッと救世値上がってるやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:01

    立て乙です
    救世値上がっちゃったかぁ...でも魔女呼ばわりされないだけ原作よりマシではあるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:49

    ここで大丈夫?浮気じゃね?って心配してくれるのは助かるぞミカァ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:32

    教官
    ミカがこれくらい平気って言ってる基準は多分アンタや
    無罪判決でも自分が気に入らないからって理由で活動するアンタと一緒や

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:41

    ミカへの呼び方がめっちゃフランクになってて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:16

    >>15

    「ようミカ」

    あまりにもフランク

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:43

    ミカが責任感じてる様子に当然のようにジワッと救世値上げるの教官が教官過ぎる……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:52

    デート行くのに良い感じのプラン思いつくだろ!
    とほぼ同時に同じ布団で寝るくらいええやろ
    って考えてるのほんとカテゴリの名前が変わっただけで扱いほとんど変わってないよなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:15

    「罰としては甘すぎるくらいだよ。退学になってもおかしくないことをしちゃったからね…」
    (まぁ退学になったらアイに頼んでアリウスに入れてもらおう)

    くらいではあると思うんですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:28

    意外と楽観主義だよね教官

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:23

    >>20

    「まあなんとかなるだろう」(本当になんとか出来る)

    な人だからしゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:27

    >>20

    過激派がミサイルでヤバーい時もマコトとの融和の時もずっとまぁなんとかなるやろってスタイルだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:25

    教官は何とかできるから楽観できる
    なお楽観中であっても下手な油断はしない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:06

    4じゃなかったとは言え今のミカの立場って危うい方なのかな...

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:21

    まぁミカにとってはナギサやセイアに倣って政治的なムーブを学ぶチャンスでしょうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:08

    ミカの罪状らしい罪状ってセイア襲撃依頼(一戦目)と往来のカフェで暴れる(二戦目)と突然いなくなる(三戦目)ぐらいだし退学にされるほどの罪なく無い?クーデターまでできなかったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:18

    お飾りで据えた筈のミカがティーパーティ外部に対して影響力持ちまくってる上に立場を気にせず勝手に動いてるからね。ミカに首長としての役目を求めていなかったパテル派メンバーからすれば痛し痒しな状況だよそりゃ
    しかも一番面倒なのが三大校に影響力を持つアリウスの生徒会長と懇意な仲だと内外で周知されてるから下手な名分で弾劾するのも難しい。外部からすればパテル派の印象は悪いけど、パテル派当事者からすればお飾りとはいえトップがあちこちで騒ぎを起こしたり知らない内に勝手に影響力を強めたりと好き勝手やってるのに「教官の親友」という一点において政治的に扱いが凄まじくデリケートなせいで簡単に解任することも出来ないっていうわりかし頭の痛い状態なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:56

    摂関政治がしたかったのに天皇が独自に激強コネクション手に入れてたとか頭の痛い問題だわな

    同じトリニティの派閥トップたちも気にしてないし当事者二人も別に気にしなくて良いんだけど教官は言わずもがなだしミカも教官に引っ張られて責任感強くなってるしでな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:10

    家柄で選んだらゴリラだったことに関してだけはちょっと同情する

    とはいえ教官やナギセイがなんかできる立場でも無いしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:13

    >>17

    ゲヘナデートでもミカが責任を取るよって言った瞬間にハルナを沈めたからな

    やはりミカには責任を背負う粛々とした立場よりも笑顔で振り回してくれるお姫様でいて欲しいのだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:00

    >>27

    確かにねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:03

    >>30

    牢獄編で無邪気に笑って私を振り回してくれって言うくらいだしねぇ...

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:14

    >>26

    後は教官が会いに来てくれなくてふて寝した事とか?

    誤魔化す選択肢もあったけど選ばれなかったし知られてたらそこそこ印象は悪くなるかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:53

    そういや裁判中に仮面コーデ広めてたのミカだったな

    インフルエンサーとしての影響力は確かだから、それが勝手にあっちこっち動いたら面倒と感じるか

    私はアリウスの教官…145|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    しかしお飾りでも権限があるのに全然話を聞かないって不味くないか……?

    ティーパーティーというほぼ最上位(最上はティーパーティーホスト)の命令系統に属してるミカの言う事に耳を貸さないのは、パテル分派という組織として破綻し始めているとも考えられる

    ナギサとセイアが頭を悩ませそうだ


    あと、教官世界だとセイアが色彩の影響受けてないからホストのままなのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:52

    むしろ膿を排出するチャンスかもな

    >>34

    ここのセイアは普通に首長だし先生と一緒に世界崩壊阻止の模索中だ

    緊急時は教官を呼ぶだろうが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:02

    ある意味ではちゃんとしたリーダーを立てなかったパテル派が派閥としての限界を迎えているとも言えるからな。まあミカに首長としての問題がないとは言わないというか割と問題だらけではあるが、かと言ってパテル派がミカのネームバリューを利用するためにそれを今まで放置していたのもまた事実ではあるし
    ぶっちゃけ何かしらの出来事を足掛かりに一度解体してちゃんとした首長を中心に再編したほうがいいまである。教官が分身できるなら教官がパテル派ホスト引き受けて話は終わりなんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:44

    こっちの世界線のパテル派もなんか...あれだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:20:14

    ナギサ様はセイア行方不明の間立派にホスト代理やったよ…
    水着ではしゃいでくれ
    ミカチュウも使い倒してやれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:39:08

    どっかのダイスでパテル派はトリニティ外のアリウスとの影響力が強くなったミカを疎んでいたような記憶
    (これで合ってるなら)失態というよりむしろ意図しない功績が邪魔って感じ?

    救世値上がっちゃったけど、恋人とかではないのにアリウス生並みに教官の中でのミカの存在が重い感じがしていいね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:52

    教官貼ってあるラベルが違うだけで基本的になんか感情重いし…

    感情の絶対値で言えば未だユニ>ベアおば>アズサだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:35

    ユニは不動の頂点だけどその下にベアトリーチェが続いてその後にアズサとミカの他生徒が並んでる感じだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:00

    死別してるのもあってめちゃくちゃ重いシスコンなんだけど本人の出力がカラッとしてるのとユニ本人がなんかこう…すごいからそれっぽく見えないの凄いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:22:39

    >>42

    わかる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:06:04

    >>42

    あれだけタスク山積みでも大半より優先するのが妹の友達なの筋金入りだよなって


    溢した中で唯一戻ってきたものだから仕方ないが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:34

    でもどうやって友達作りするんだろうな
    それ以前に身体はどこから調達するのやら...

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:36

    夢の中に現れる不思議な子路線ならまだ行けるんじゃないかな…
    まずはアズサから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:14:54

    ちなみにイブキとはお友達交渉済みだぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:19:19

    夢の中の存在を捕縛するような技術あるベアおばが寝てる上に他のゲマトリアどもやなんなら教官も現世からはユニの存在を捕捉できてないので
    憑依してもらうかポルターガイストしてもらわんとどうにも

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:08

    やっぱり年の近そうな子が良さそうだな
    アロナとかココナあたりかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:58:44

    >>7

    グッツショプが88なの、モモグッツにハマってるって感じがする

    まあ、これのおかげで困難をのりこえたから、思い入れがあるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:29

    個人的に今後出る可能性のある教官の『死の恐怖』で発生するデバフ『重圧』は本来キヴォトスでは絶対にあり得ないと言える殺意を受け取るものだから固有デバフでもいいんじゃないかなと思ったり

    ユメだって死にはしたけど事故死だし明確に殺意を受けたキャラはいないからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:15:41

    >>49

    コユキとも合うと思うんだよね

    電子ハッカーと物理人格ハッカーの邂逅…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:40

    >>52

    そんなコユキが倫理観5歳児だなんて

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:00:41

    ミカ…お前はまだ自分が許せないでいるのか。寂しげな笑顔を見せられずきりと胸が痛んだ

    不安そうな顔をするアリウス生たちにあらためて頼む。あいつに付いていてくれ…私のことは大丈夫だから

    言われた通り追いかけていく一同を見送ったところで、ため息をこぼし廊下の壁に寄りかかった

    お前のせいじゃない…そう言ってもミカは納得しないだろう。私も自責の念に苦しんできたからよくわかる

    しかしこのままだと突き上げられるばかりで針の筵だぞ…私としてはdice1d4=4 (4)

    1.パテル派に物言いたいところだ。あいつの性格を知りながら担ぎ上げたんだろうに、あんまりじゃないか

    2.あいつの意思を尊重するしかないけれど。理由があるのか肩身が狭くなっても首長を続けたいみたいだし

    3.そんな辛い立場からは解放されてほしいと願ってしまう。政治に翻弄されるなんてあいつには似合わない

    4.寂しい思いをさせないように手を尽くしたい。こちらからも積極的に連絡を入れて顔を合わせにいこう

    (親友と過ごす時間47+50+dice1d100=37 (37)


    とりあえず、いつでもミカをもてなせる準備はしておくか…アリウスでゆっくり息抜きしてもらいたいから

    そう心に決めたところで人の気配がし、「おーい、なにやってんの教官」と呼びかけられた

    顔を向けるとシズクにヤミ…アツコとヒヨリも一緒にいる。ただサオリの姿は見当たらない

    少し考え事をしていてな…それよりお前たちこそどうしたんだ。四人でこれから風呂に入るつもりか?

    「そうしてもいいけど…教官を探してたの。報告したいことがあるから」

    一体なにがあったんだろう…アツコの表情はやけに固い。吉報を伝えにきたわけではなさそうだ

    「ついさっき営業所から連絡があってね…ネフティスカンパニーがうちと協力関係を築きたいんだって」

    ネフティス…その名前を聞いて目を丸くする。カイザーやモモグループに匹敵する大企業じゃないか

    確かあそこはdice1d4=4 (4)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:01:56

    1.カイザーと対立関係にあったような…モモグループを巻き込み包囲網を形成しようという腹積りか

    2.ハイランダーと繋がりがあるそうだな。鉄道を管理する学園なだけに輸送などを任せているのだろう

    3.もともと本社をアビドスに構えていたとか…鉄道事業に失敗して移転せざるを得なくなったようだが

    4.十六夜ノノミの実家が経営していると聞く。事情があるのか本人はおくびにも出さなかったけれど…


    「それともう一つ…こっちは情報部が掴んだんだけど」と、懸案についてアツコは話す


    アリウスの現在の情報収集能力67+dice1d50=28 (28)


    80以下.「カイザーのスカウトが活発になったみたいなの。この短時間で何人も声をかけられてるって」

    81以上.「しかも関連企業から大量の武器を集めようとしてるとか…明らかに戦いの準備を始めてるよね」

    100以上.「あと…送り込んである密偵からも連絡があったよ。私たちへの襲撃計画が立てられてるってさ」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:30:42

    カイザーこれ密偵はいないにしろ常に見張られてるレベルじゃんか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:32:53

    親友と過ごす時間は134か、僅差とはいえアビドスの次に優先すべき事になったな
    そしてまた教官がノノミとネフティスに繋がりがあること見抜いてる……
    カイザーに関しては95だから、明らかに襲撃の前段階なのは分かるが肝心の襲撃対象が特定出来てない感じかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:37:25

    つっても多分教官はカイザーが何をしようとしてるのは薄々察してるんじゃねぇかな……自分たちがカイザーの商売敵な事は自覚してるし
    それとも「いやまさか経営で負けてるからって実力行使で排除しようだなんてそんなアホなことはしないだろう」と思うのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:41:31

    やはり教ミカの感情は重い…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:35:17

    武力はもちろん情報機関としても優秀とか手に負えないなこの集団…
    だから調査仕事が舞い込んでくるんだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:28:40

    >>56

    教官の密偵はダメだろ…って良心からやってないだけでそれを除いた情報収集は最大限行使してるって感じ

    やれるけどやってないみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:33:54

    間諜ってもう復帰したんだっけ
    イキイキしてそうだなああいつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:39:37

    間諜はまだトリニティの監督下じゃない?
    戻ってきたらさらに情報収集能力が上がりそうだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:43:17

    間諜はまだ復帰前だぞ。謀る力は失われてるけど、あくまで特殊能力としての謀る力が消えただけで知識やノウハウが消えたわけじゃないからアリウスの諜報能力はまだ一段階変身を残している
    なんなら現時点で風紀委員会の諜報能力超えてるから既にアリウスはキヴォトスでも有数の武力と組織力と情報力を持つジェネリックSRTになっている

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:01:30

    間諜は常に欺くように意識するようになってるだけでそれ以外のアリウスNo.2の能力や才能は自前だからな
    エースとして潜入するにしろ諜報部長として務めるにしろアリウスの諜報機関としての能力は格段に上がるだろうさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:07:42

    これカイザーを常に見張ってるというよりキヴォトス全域に情報網が広がってるって見る方が正しいな…
    でなきゃ声かけられてるとか比較しないと判断できないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:55:19

    地味にミカを寂しがらせないように時間作って積極的に会いに行こうと決意する教官が好きなんだ


    ところでこれ傍目から見たら完全にミカとアレな関係だと思われそうなんですけど大丈夫なんですかね教官

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:28

    >>64

    ほんとプレジデントはどうしてこんな集団を敵に回そうと思ったんだろう…懐柔するほうが得策なのに

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:15

    懐柔が倒すより不可能な事だからですかね…

    セイアがオープンカー乗り回してたけど教官は車とバイクどっち派なんだろうか…
    車ならポルシェみたいにスマートな感じで
    バイクならハーレーダビッドソンみたいにゴツめとか似合いそう
    どっちにしろゴリゴリに魔改造されてそうだけど…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:08:00

    1番の問題はホシノやヒナもだけど自前で走った方が速そうなこと
    体力温存とかの問題かと思ったけど教官一週間継続戦闘できるから誤差だよねちょっとした移動ぐらい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:47:28

    なにを企んでいるカイザーめ…以前から敵対姿勢を見せていたけれど、まさか実力行使に出るつもりか?

    とはいえ立地的にこの自治区が狙われることはないだろう。憂慮すべきは外勤の生徒たちだ

    気をつけろよアツコ…お前はただでさえ出かける機会が多いうえ、標的にされやすい立場だからな

    「姫ちゃんは完全にアリウスのNo.2ですからね…」ヒヨリも不安げな顔をするdice1d4=2 (2) (アツコの獲得スキル)

    1.「みなさん姫ちゃんの言うことなら大人しく聞くんです。怒ると教官より恐ろしいところがありますから…」

    (戦闘スキル『ユスティナの流儀』を獲得)

    2.「いつの間にか戦闘指揮までできるようになってますし…サオリ姉さんが自信を失ってしまいましたが」

    (戦闘スキル『女傑のカリスマ』を獲得)

    3.「外でもすごい人気を集めているんです。特集記事が組まれるって聞いた時はびっくりしちゃいました」

    (印象スキル『アリウスのお姫様』を獲得)

    4.「姫ちゃんがいなければ署名活動は失敗していたかもしれません。それくらい大活躍してくれたんです

    (上記3つを獲得。学校の運営51→0)」


    しかしアツコは「大げさだよヒヨリ…教官も心配しないで」と、首を振りつつdice1d2=1 (1)

    1.「もし攫われた時は大人しく教官の助けを待ってるね」そう悪戯っぽく微笑みかけてきた

    2.「カイザーが襲ってきてもまとめてこれで吹き飛ばすから」そう懐からCL-20をとり出した

    「まあカイザーくらい大丈夫でしょ。護衛も大勢ついてるんだし」シズクとヤミも楽観的なことを言う

    「そうだね…あの子たちはdice1d4=3 (3) (護衛部隊の所有スキル)

    1.ボディガードにうってつけだよ。反応速度や対応力が他の子たちより抜きん出てるもの(『警護の心得』)

    2.仲間のためなら実力以上を出せるから。相手が格上だとしても勝負になるんじゃないかな(『忠義の心』)

    3.道連れにしてでも敵を排除しようとするよ、きっと…相手からすればおっかないだろうね(『覚悟の一撃』)

    4.教官が時間をかけて選抜した精鋭部隊だもの。正直言うと私じゃつけ入る隙が見つからない(上記3つを獲得)」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:48:35

    だが油断するなよ…あちらも傭兵を募っているみたいだからな。どんな強敵が立ちはだかるかわからないぞ

    そう告げると四人は頷いてくれた。杞憂に終わればいいが…戦いの気配を否応なく感じとってしまう


    ・ユスティナの流儀

    与えたダメージ+自身の戦闘力以下の相手を1ターン『恐怖』状態にする

    ・女傑のカリスマ

    自身を除くアリウス生の戦闘力に+10、さらに疲労ペナルティの発生を4ターン遅らせる

    (戦闘開始から8ターン経過でペナルティが発生)

    ・アリウスのお姫様

    アツコが一緒にいる場合、印象値をもとにした判定に+30のボーナス


    ○アリウスの護衛部隊

    戦闘力65+dice1d30=5 (5)

    アツコにつく十数人からなる護衛の半数。戦闘が始まると2体配置されてそれぞれ1キャラとして扱われる

    ・警護の心得

    警護対象にダメージが発生した際に発動できる。対象を庇ったうえで、受けたダメージを10点軽減(最低1ダメージ)

    ・忠義の心

    アリウスに関する戦いであれば戦闘力に+10

    ・覚悟の一撃

    相打ち覚悟の一撃。一戦闘に一回、戦闘力が半分以下になると使用可能

    戦闘ダイスを半減する代わりに交戦結果に関わらず相手に大ダメージを与えられる

    (相手からの攻撃にはルール通りの処理をする)

スレッドは7/23 16:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。