- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:35
まぁピノコニー終了後の開拓者組とSN終了後のSN組だからな…こじれる要素が少ない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:02
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:16:29
今回どちらかというと聖杯確保よりも黒幕について探る方がメインになってたから、潰し合うより同盟組む方がメリット大きかったんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:35
本来奪い合う景品な筈の聖杯狙ってるマスターが全然居ないし巻き込まれ枠っぽいのは列車内で談笑している
健全なスポーツ大会かな - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:22
尺がね…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:31
聖杯また破壊されてるし笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:08
元々殺し合い(でもピノコニーでは死人は出ません!すごい!)ってパフォーマンスのためだったしな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:41
オリ英雄みたいな面白い試みしてる努力は感じるけど正直内容は微妙めだったねぇ。せっかくのフルボイス台無しにするアサシンパートあんなにいる…?
オリ英雄って悪い言い方するとせっかくコラボしたのにコラボ元コラボ先のキャラじゃなくて突然生えたオリキャラ掘り下げしたようなもんだし難しいのは分かるけども
ただSN後セイバーとかしっかり丁寧に描けてたのはすごい良かった - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:15
おっメール連絡でセイバーキャスター陣営とアーチャーランサー陣営で拗れるのかなって思ったらアサシンがわざわざネタバラシしながらまとめてくれるっていう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:31
どうせ夢境だから死なないし真剣な殺し合い見たかったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:28:09
花火監督の方を見たかった(小声)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:12
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:40
マスターのほぼ全員が(オーディ主催かぁ…)ってなってたところにサーヴァントから聖杯は危ないですって伝えられたらまあそうなる
カンパニー主催とか天才クラブ主催とかじゃないと - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:23
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:37:46
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:50
そもそもコラボ組も聖杯にろくな思い出ないから聖杯戦争に対するモチベーション低すぎる問題がね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:17
参加者は身内、サーヴァント同士も顔見知り、聖杯はろくでもない上露骨な首謀者がいる
そりゃ当然そうなるのでは?
セイバーもアーチャーもランサーも今更聖杯に託す願なんざないんだし - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:14
PVって好き勝手作れるから面白くできるのずるい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:20
メタ的にコラボキャラ負けさせるわけにはいかないから仲良しこよし展開になったのは分かるけどな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:59
アサシンはともかくキャスターの宝具受けた時点で負けてるようなもんでは
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:25
そもそもオーディ本人もちゃんとした聖杯戦争する気なかったしな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:28
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:41
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:48
ボイスは英語版がストライキで無いからそこに配慮したんじゃねって良く言われてるな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:48:35
セイバーは聖杯戦争に呼ばれた以上はマスターのために動いてくれるんでそれは結果論というか話がズレてると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:49:10
・アベンチュリンは聖杯を信用してない
・ブートヒルは別に聖杯要らない
・ロビンは聖杯を使うつもりがない
・開拓者も別に要らない
・セイバーは聖杯に託す願なんてない
・アーチャーも聖杯に託す願はない
・ランサーは聖杯なんてどうでもいい
すまん、メリットどこ?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:50:10
コラボストなんて上下agesage厳禁みたいなところあるしとっとと共闘させて仲良しこよしフワフワストーリーでいいんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:18
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:52:18
セイバーのシナリオでずっと見たかったものが見れたから満足
ライターさんはよくあのネタを拾ってくれた - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:09
期待度が高過ぎただけでコラボストーリーはこんなもんだと思う
崩壊学園みたいな他にコラボしてる作品エアプだからアベレージ知らないが - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:33
マスター同士が身内だから殺し合う気がない(キャスターとセイバーの戦闘を止めてる)
SN組は聖杯がろくでもない物って知ってる上に叶えたい願い自体ない
マスター組は聖杯自体が眉唾と思ってるか仮に本当だとしても使う気がない・興味がない
オーディの露骨すぎる黒幕ムーブ
それでSN組から聖杯は危険だよって言われればオーディ袋にする流れにもなるわな - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:59
三騎士がバチバチに戦うのはSNでやってるし共闘展開やりたかったんじゃない?アーチャーとランサーの合体技とかファンからすれば超激アツだし
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:03
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:07
自分はこういうワチャワチャを求めてたから見たいもん見れて満足
ただでさえ更新されたストーリーが暗いのにイベまで暗かったら正直しんどかった
最後のパムのアレでお釣りくるレベル - 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:14
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:10
コラボ対談見たらわかるけどfateとスタレが好きな人向けに作ってるから片方は思い入れがそんなに...って状態だと厳しいシナリオだったね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:22
このコラボのお陰日前からスタレ始めてすっかりはまった月姫からの型月厨なんだけど『剣を抜かなかったセイバー』って特大ネタを外部コラボで消費して良いんだ…って型月ファンとしての困惑と『列車に乗らなかった主人公』って特大ネタを外部コラボで消費して良いんだ…ってスタレファンとしての困惑に同時に襲われて混乱してる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:31
まだ自分の願いに対する答えの無いセイバーが、アーチャーと士郎の対決を通じて、もし過去の自分に声をかけるなら自分を超えていけって言うって答えを出すのはUBW√じゃないと出来ないし良くね?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:32
SNアーチャーってバーサーカーにぶっ殺されて救いがない状態なんですがその状態でコラボの絡みは期待できないでしょ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:38
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:00
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:36
少なくとも答えを得た後のアーチャーじゃないとあの対応にはならんと思うからUBWコラボで合ってると思うぞ
アーチャーのストーリーをもっと見たい!って感想には同意するけどマスターがアベンチュリンだからそんなフューチャー出来ないんだよな…本編でアベの過去はやってしまったし - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:26
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:28
UBWにしたのはそんな深いこと考えてたんじゃないと思うよ…(コラボするのは大体UBWかHF名義)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:08
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:15
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:23
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:42
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:05
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:32
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:10:35
そういや自害してたわ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:08
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:23
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:31
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:43
グレイディとかノーツガールとかのピノコニーの小ネタを拾ってくれたので満足してる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:51
もうあんまり覚えてないんだけどUBWルートのセイバーってランサーと開幕以外の面識あったっけ?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:55
初対面ランサーのいいやつだけどそれはそれとして仕事だからお前殺すわのスタンスはしっかりあって好きだったよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:12
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:44
あっさり同盟とか言ってる人はセイバーがノーツガールやロビンとの初対面かなり警戒してたことを忘れ去ってるのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:24
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:53
黒化するかマスター側が洗脳されるかくらいじゃね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:30
まずオーディみたいな明らかに怪しい主催者を変えて聖杯にどうしても奇跡を託したい願いを持ってて仲良くないマスターを揃えないと話が始まらないと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:31
聖杯から最低限の知識インストールされてるから
ここがピノコニーの夢の中で最悪命を落としたりはしないってのを理解してるのもあるよね(和解が早かったの) - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:29
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:34
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:46
自分召喚とか依代召喚とか重ねて令呪とかこれも入れるんだ笑みたいなノリが読んでて面白かったよ
ピノコニーの英霊もピノコニーらしくて面白かったし - 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:26
Fate知らん勢がこのコラボやってピノコニーのいいアフターだったとはあんまならんだろうな、言われてるパムとミーシャの再会はよかったけどコラボ本筋にほぼ関係ないし
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:36
これ分かる人いない?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:39
◯◯しなかったセイバー/開拓者と
列車から出られないパムが列車の外(特定の場所)にしか居られない人と再会
をやったのは上手いことFateコラボって設定を使ったと思ってる - 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:06
記憶が継続してるのならそりゃ対応も変わるのでは
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:38
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:53
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:15
UBWの後だから意味が〜ってレス書いてる人は何度か聖杯戦争で戦ってると言ってたこと忘れたのかな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:22
ロビンの令呪重ねがけは格好よかったしFateネタとしてやりたかったことなのかなーとは思ったけど
令呪に命じてもロビンからノーツガールに返還はできなくない?とは冷静になって考えると気になる - 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:45
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:46
オーディの狙いがそこにないからしょうがないけど命を懸けてまで叶えたい願いがあるマスターを選んでないからね
スコートも願いはあるけど命の方が大事だし - 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:19:05
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:19:41
実はその設定はもうほぼほぼ形骸化してるんですよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:19:43
セイバーは持ち越せるんだけど…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:02
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:36
三騎士は昔から出張する度に記憶あるような発言してるよね…
セイバーもアーチャーも分かるけど兄貴は何でなんだ - 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:50
あにまん民は数字が読めないってネタじゃなかったんですか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:35
薄味なイベントではあったな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:45
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:04
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:04
普通に楽しかったよ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:38
そもそもセイバーがアーチャー陣営との同盟を拒んでたのはアーチャーが士郎を殺そうとしてたからだし特に因縁もない状態で同盟拒んで殺し合う方がバカでしょ
ましてや聖杯は危険と分かってる・身内はサーヴァント含めて誰一人聖杯を求めていない・マスター同意が殺し合う気がない
これでサーヴァントが勝手に殺し合ったらもうバカなんて次元超越してるわ - 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:24:46
Fate側知っててもクソつまらないからやる価値ないよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:25:01
このキャラはこういう人なんだな〜はストーリー内で大体伝わったから個人的には問題なかった
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:21
ピノコニーアフターになる部分って列車のパムと〇〇の絡みじゃねとは思う
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:24
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:27
オーディおじいちゃんが開拓者に甘すぎたのがなんでかわかったからよかったかな
なんで商人が星救ったとはいえチェックアウト許したり船くれたりするのか対価は大丈夫なのかただただ不気味だったから - 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:37
ボコられるスコートくん好きなら見て損は無いぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:56
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:11
アサシンパートの声がないのが残念だったのは理解できるが、会話自体はめちゃくちゃ面白かったでしょ
ネタ選択肢多かったから3.5の振り返り機能が実装されたらもう一回やる予定 - 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:26
ノーツガール好きなんだよね
革命を鼓舞してた歌姫が革命後の変化で全てを奪われて失意の中に自分の人生を後悔しつつ死んでいったから普通の人生を歩ませる宝具を得たり
開拓者に色々干渉してたけど実際は同じナナシビトだった友人ですら悲惨な最期を遂げたのだからって理由だったのとか人間らしくてとても好き - 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:51
アタフタするアベンチュリン面白かったな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:51
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:47
スタレ民は陰湿だからな キャラに異常なヘイト向けるのが大好きなんだよ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:10
アーチャーとアベンチュリンの相性がここまでいいとは思わなかった
ランサーとブートヒルの会話もっと見たかったわ - 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:12
ノーツガール良いキャラだったからこそモブグラが勿体ない…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:16
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:56
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:32:15
つまんなかったって意見に対して中途半端なFateの設定知識持ち出したり関係ない別スレ持ち出して言いがかりつけたりするのはやめた方がいいよ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:32:17
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:12
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:19
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:58
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:36
よりにもよってあのモブグラなのがほんと良くない…
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:36
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:29
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:40
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:46
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:48
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:12
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:49
正義の味方か?Fateコラボにふさわしいな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:39:10
スレ主じゃないんで……
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:39:47
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:39:56
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:00
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:14
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:37
模擬宇宙読まないのはしゃーないけど情報量と情報保管が実はかなり多いねんな…
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:49
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:42:17
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:14
そういうのも過去の人物を(影法師とはいえ)現代に呼び出さなきゃどうにもならんからコラボならではだと思う
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:31
常設イベとか模擬宇宙やってないとだいぶ情報の取りこぼし多いからな
だから常設にしてるわけなんだけど始めたばっかりだとやることが多くて戸惑うよね - 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:59
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:18
ロビンに止めさせたいなら令呪使ってやらせろや!あいつらみたいになぁ!!ってなってるノーツガールさん一周回って無敵の人になってて好き
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:43
神性持ちは記憶引き継ぎ容量が高い説がよくある
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:56
で、Mr.レックはいつ実装されるんですか??はよ!!はよ!!
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:00
模擬宇宙は普段の額縁見た時に出てくる定番パターンの文はまぁ流し読みでいいよ
拡張模擬宇宙だとそういうやつの他にちゃんとそのテーマのキャラやヘルタ達が主軸になってる話も出てくるからそこは読んだ方がいい
今後のメインストーリーに絡む展開も出てくるから
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:06
なんや小泉でも目指しとるんけ?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:43
殺し合えって意見に賛同してるんじゃなくて、Fateの鯖の記憶に関する設定明らかに誤認しててそれが指摘されてるんだと思うんだけど
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:04
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:17
常設幕間やらずにピノコニーまで駆け抜けたからトパーズに誰?ってなったなぁ懐かしい
レイシオとアルジェンティの虫は意図せず発生したから面識あったが - 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:46
なぜそんなに身内同士知り合い同士を殺し合いさせたいのか コレガワカラナイ
洗脳とか強制鞍替えで敵対は全然わかるけど寄りによって「セイバーが同盟を受け入れるわけない」だもんな - 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:05
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:10
まぁガッツリ聖杯戦争やるには尺が足りないからな
物足りない部分もあったけど綺麗に収めたなぁとは思う - 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:32
fakeでも同盟組みまくりだったし目的が一緒なら組まない手はないからな
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:54
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:32
まあ「聖杯戦争」感はないからそれ期待してたら肩透かしだよね、聖杯戦争がFateのベースなわけだしその点でがっかりする人が出るのはしょうがないんでは
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:38
Mr.レックは星4か恒常星5の記憶になったりせんかなと思ってる
恒常追加ってあり得るのか知らないが - 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:00
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:06
オンパロスの後にやったから清涼剤のようなイベントで良かったよ
殺し合いとかしばらくはお腹いっぱいだし - 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:37
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:12
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:19
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:53:26
- 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:50
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:06
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:11
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:01
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:42
- 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:43
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:22
Fateやってないから元の聖杯戦争は詳しく知らないけど、そもそもスタレでやる聖杯戦争に殺し合い裏切り合いって期待されてたの?マスター同士の関係的にそういう展開にならないの分かりきってない?
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:58:47
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:03
聖杯戦争に参加する魔術師はメンタルが天才クラブ(ただし人道は無視するものとする)だから目的の為なら平然と裏切るけど当然そうじゃないのもいたわけで
マスター陣営見る限り能動的な裏切り展開は100%ない
- 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:02:55
- 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:13
オンパロスが舞台でEXTRAみたいなことは出来るんじゃないかな
皇帝のセプターってムーンセルと似たようなとこあるし - 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:21
- 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:04
- 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:12
根拠無いのは泥の方だけで受肉はCCCでギル自身がしたら性格変わるって言ってるぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:06
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:40
まぁコラボ作品でガッツリ聖杯戦争やるのは尺の問題もあるし、動機面で難しいのはやっぱりある。
真っ当な人間からみたときに聖杯があまりに怪しすぎる… - 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:51
スコート劇場はゴミ
碌な戦闘ないのはどうなん
ミーシャのところは良かった
総じて1年待たせるほどの出来ではないって感じた - 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:16
そうなんだよなあ
コラボ新規勢の気持ちも分かるんだが…ガチの殺し合いとか少なくとも同バージョンではもうね
あとコラボ鯖のマスター勢はマジで敵対する必要無いからねしかも願望器とかいう胡散臭いもんを訝しげに様子伺ってたら有識者から碌なもんじゃ無いって言われたらねぇ…
- 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:33
まあ英霊召喚しないで自分たちで戦った方が早いからなスタレ世界
星神が神として君臨してるし聖杯戦争ってシステム自体機能しなそう - 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:49
これがスクリューガム作の聖杯に近しいものだったら釣れる人たくさんいそう
- 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:16:34
- 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:52
戦ってるところを見たかった身としては今回の舞台で戦わない理由とかどうでもよくて戦う必要があるような舞台設定を用意してほしかったわ
聖杯戦争なんだから戦うのは当然だと思ってた - 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:17
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:23
どれだけ擁護しようとも音無し劇場は面白くなかったぞ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:55
- 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:11
俺はあそこのキャラの絡みが1番好き
- 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:23
なるほどどうしてもこのコラボはクソつまらんくて失敗だったという結論にしたいらしいな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:24
そもそも使用者が明確な手段を思いついていない願いは叶わんのじゃなかったか
- 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:46
めちゃくちゃつまらないは嘘だとしてもめちゃくちゃ神とはならない評価だと思う
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:07
せっかくならサーヴァント召喚した時の各陣営の初対面とか見たかったなぁ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:33
その戦うってのがFateのキャラ同士なら原作見ればいいしスタレのキャラ交えてってことなら荒れる原因でしかないからやらないと思うぞ
スタレのキャラに苦戦するセイバーとか描写されたら間違いなく荒れると思うし
そも黒幕相手に戦ってるしな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:43
まあ普通に面白かったと思うよ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:01
スタレのプレイアブルキャラに聖杯求めそうな人間がいないからマジで聖杯戦争するなら全員モブマスターにする必要が出てくると思われる
- 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:45
聖杯にORTを完全消滅させてって願ったら叶えてくれるのかで変わる
- 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:24
- 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:27
いうてノーツガールってそもそも容姿すら奪われたことに意味のあるキャラだし
- 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:19
殺し合いを望んでた人はスコートに感謝しないとな
あいつがいなかったら全員でオーディボコして終わってたぞ - 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:05
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:15
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:30
ノーツガールが裏切ったのも劇場でグレイディに説得されたからだしな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:52
コラボとしてめっちゃ面白かった
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:53
まあ微妙だったな…
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:55
10満点中5点