- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:11:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:17:14
ドンキーコング“Jr”という名前が時系列を無視するにしてはあまりにも強すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:20:06
この人が登場するゲーム算数以外は触れたけどファミコンという時代もあってよく分からないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:45
過去作にはいたけど今はもう設定上存在しないキャラって扱いだしなぁ
何より復活させても役割がないんよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:15
こいつがゲームのストーリーでやったことってドンキーコング(クランキーコング)をマリオが換金したから救いに行ったことと植物園荒らしたことぐらいだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:28:02
まず2000年代の人でも下手すりゃ誰だこいつは?だからな
クルールみたいにドンキーコングにとっての宿敵ポジでも無いから語られることも少ないし - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:58
出すならばサポートキャラポジで新しいコングを出して過去にJr.と呼ばれていたって設定にする感じかねぇ
それでクランキー爺さんを父さん呼びするとか - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:41
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:07
SFCのマリオカートに出てたのjrの方だっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:24
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:01
マリオVSドンキーコングで設定変わった事で公式サイトから消えてるのが痛すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:48
ディンキーともども何とも言えない見た目
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:04
あんま話題にならないけど初登場時の姿より初代マリカーの時の方が成長してガタイよくなってるんだよな
まぁ64のテニスで何故かまた若返ってるけど