- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:57
まぁドランゴがさらに強化されてるんだけどねっ(グビッグビッ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:43
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:18:20
とにかくスマホ版テリーは加入時レベルのアップ、ちからとすばやさのバフ(特にすばやさのバフはとてつもない)、職歴の豊富さを持つことによって素早く動いてとくぎを撃つ遊撃手としての性能を得た危険なキャラなんだ
まあぶっちゃけ主人公ハッサンドランゴアモスから枠奪うことはまずないんやけどなブヘヘヘヘ - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:14
しかも意外とステータス成長率は変わってない…
やり込めばやり込むほどSFC版のテリーに近づいていくんだ
しかもSFC時代にあった高回避率は没収されてるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:25:24
どうしてモンスターマスターにならずに剣士になんてなったの?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:15
最強の剣士になるどころか最強の犬歯で噛みついてくるテリーに悲しき未来…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:40
この見た目で性能激強だと主人公の立場が無いし仕方ない
本当に仕方ない - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:37:50
えっ7にもいるんスか…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:27
強くなった所でドランゴや他の仲間に勝る程の枠にはなってもいなかった
それがテリーです
まっ正直バーバラの方が悲しいと思うからバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:07
仲間モンスターいなくなってもこいつ入れる枠ないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:49:57
仮にアモス入れないプレイしてもチャモロかミレーユ押しのけて入れるかって言われるとビミョーなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:42
アモっさんが仲間会話が面白すぎてワシのパーティから抜けた者…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:54
強い弱い以前に加入が遅すぎるという感覚ッ
ドランゴレベルの即戦力でもなければ今更育成する気になれないシナリオ終盤の斬撃 - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:15
結局引換券じゃねえかよ えー!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:03
待てよ テリーは打撃回避率が他キャラの4倍なんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:08:00
サムネのテリーは登場ムービーもかっこいい上に性能も最強クラスでおまけにcv神谷浩史なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:00
欺瞞だ
RPGのモンスターズが一番強い - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:30
おそらく漫画版の魔法も使える最強クールキャラが堀井雄二のイメージに一番近いものだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:39
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:58
ヒーローズは設定とゲーム上の強さがちゃんと釣り合ってるんだよね
すごくない? - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:58:04
加入の遅さを考えるとロビン2とカダブウの代わりに
AI2回行動を持たせるぐらいのテコ入れが必要だと考えられる
青い閃光という異名通りスピードタイプの剣士という表現にもなるしな - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:27
2でナーフ入ったと思ったらしっぷうもろばのロマン砲持ってて笑ったんだよね