- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:52
はうっ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:28:29
宗教に入った片親みたいでやんした
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:28:30
で、結果はどうだったんです?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:29:50
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:09
西欧っぷ「それでは罪のない民間人を頃した分だけ 鉛弾をぶち込んでやるよ!!」
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:31
なぁ師匠 武術の修行をすれば俺にも関羽の魂が宿って三國無双が出来るって本当か?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:42
そういやカンフー映画で義和団ぽい奴が出てきたんスけど 刀槍不入の正体は服の下に仕込んだ鉄板だったんスよね…
現代の中国人にすら愚弄される義和団っス - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:50
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:01
灘の方が強いですよね🍞
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:54
でもね、俺あんまり義和団を馬鹿にできないんだよね
血盟団事件みたくクーデターじみたこと起こそうとした組織の中心に日蓮宗系の坊さんいたり最終戦争論唱えた石原莞爾もだいぶ日蓮系の世界観に毒されてるんだよね
停滞した状況に対して溜まったフラストレーションを爆発させるきっかけが宗教とかチョー普通だよ!
…この義和団を応援しだす清は? - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:40
師匠「おまえに関帝ほどの才能とそれに伴う修練があればなれるかもしれんなァ…」
カンフーやればK1ファイターより強くなれるか聞かれた中国人の武術師範がそう答えたそうっス
あっちの人間はかなり現実主義なんスね…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:51
…で、こいつら弾丸すべりは出来たんスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:37:55
大体C国版攘夷志士みたいなもんなんだよね
まあ尊王の部分はないけどねっ - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:56
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:53
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:35
できるわけねぇだろ!(ゴッゴッ)
…大半が見世物カンフーやってる武術家ほどの功すら積んでない可能性があるんだよね
(槍曲げたり腹に鍋くっつけるのだって、それなりの特殊訓練受けないとできないんスよ)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:40
勝てる勝てる勝てる勝てる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:03
とにかく史実って奴は下手なフィクションより猿展開が多い危険なジャンルなんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:16
そして大清もろとも荼毘に付した
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:28
(袁世凱のコメント)
西太后…糞
ボクサー追認したってどうにもならないんや - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:38
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:40
頭のハチマキに書いてる文字が見える位の接近戦だとも言ってるんだよね 怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:48:56
八カ国連合軍70,000人
義和団 200,000人
多勢に無勢だいっ はうっ - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:50:23
日本が出したの万単位どころか8000人なんで連合戦力のの1割ちょいしかないんスけど
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:50:55
西太后なんて 大して高い身分の大貴族の出身でもない成り上がりの出しゃばり阿呆女や 何期待してるんや?
でもまぁ今も観光資源になってる頤和園建設したのはナイス判断だったんじゃないスか?
下手に艦隊揃えて いきった挙句に西欧か日本に艦隊丸ごと沈められた可能性もあったっス
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:52:33
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:42
よく考えたら見えてる負け戦しかけて神風特攻とかしてたわーくにも大概アレだったりするタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:02
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:11
土方さんは銃のヤバさ知ってからはそっち方面の戦術を熱心に学ぶようになったらしいっスね…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:54
おいおい新選組は一応官製組織でしょうが
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:09
しゃあけど義和団は反清王朝の要素も持ってるから清が支援したら本末転倒なのです…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:58:56
元始天尊、孫悟空、三蔵法師、猪八戒、沙悟浄、関羽、諸葛亮、趙雲、張飛、岳飛、水滸伝の義侠人、封神演義の神仙達、達磨大師、菩薩、そして俺だ
皆で仲良く義和拳を学びこれら英雄神仏の力を獲得するぞ - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:56
おそらくFate/grandorderの元ネタだ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:26
西遊記も封神演義も水滸伝も小説なんだよね…これに加護を祈るとか笑ってしまう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:27
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:24:51
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:44
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:29
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:51:01
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:00:39
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:46
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:43
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:56:01
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:15
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:36:11
山西軍閥「思いあがるなよ陳カス」