ハリウッド!鬼滅を実写映画化しろ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:25

    このドル箱に手を出さないのはあまりにも勿体無い…!
    大正に倒された無惨が現代のアメリカで蘇り
    たまたまアメリカに渡っていた炭治郎の子孫(いじめられっ子ナード周りに馴染めない剣道経験なし)によって倒されるストーリーで一本取れば10億円突破は硬いはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:23

    マネモブ…あの予告コピペを頼む

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:09

    青い彼岸花が絶命KOしていなければ作れた可能性はあるよね可能性だけはね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:11

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:45

    アメップ「ワシらのジジババが塹壕戦やっている時代に何をやってるこの原始人どもは?」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:49

    鬼滅の刃evolution…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:51

    日本ローカル特化すぎて実写は無理です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:37:41

    鬼滅って海外人気どうなんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:16

    竈門タンジェロ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:34

    >>7

    あれーっ?鬼滅はそりゃもう通販の包丁くらい世界中で流行ってるんじゃないの?

    まっ少なくともハリウッド映画見に行く層じゃないから需要は取れてないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:49

    >>10

    日本アニメオタクにはばかウケだろうけどジブリやゴーストインザシェルみたいな地位を築けるかというと微妙すぎルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:26

    >>12

    ウム…未確認飛行物体食卓は頑張ってる方だけど例に挙げられたような映像美を超えた映像美で世界に認められてる枠には入れそうにないんだなぁ

    まぁ気にしないでワンピナルトワンパンヒロアカみたいなガイ ジンにも通じる日本の漫画枠では筆頭になれそうですから

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:32

    いいんですか炭治郎が黒人になっても?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています