- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:33:15
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:06
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:52
め、メイドさんは単発火力はなくはなかったから…()
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:24
冥王はおふざけ抜きにしたら実質無強化だし純粋火力の取り柄はあるからまだ希望はある
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:29
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:37:59
セミ様は元が悲惨だったとはいえ強化1回で最強に登り詰めたから理想的な強化だ
1ターンデバフ込みだから単発なのが欠点ではあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:57
メイドはチ火力高い方だからチャージさえつけばいける方だと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:04
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:39
メイドはまだ3回も強化の余地がある状況で単体ライダートップの火力は持ってる
Xは弱いと言われてる現状で4回強化してるから詰みに近いのがな… - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:45
やりたいことができる時点で強化前セミ様とXは並ぶほどじゃないんだよなあ…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:16
戴冠戦が今回みたいに複数だったらまじで人権アタッカーになれるかもしれんからなセミ様…光コヤン使えるし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:49:23
シグルド・メイド王はオルタニキ同様NP無いに加えて1ターンしか火力持たないだけだからNP・3Tバフが生える1回強化で救われるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:50:41
Xは4回も強化してあれだからマジで格が違う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:41
ヒロインX「強化は回数より中身ですよ……(血涙)」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:10
Xとジュナならまだジュナの方がマシな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:24
冥王って誰かわかんなかったがメイドオルタのことか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:26:04
自分も???ってなって冥王なんてそんな強そうなやついたっけ?って冥王 fgoでぐぐってしまった
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:48
メイドはコーチングの強化がゴ ミカス過ぎただけで火力は出るからな
次強化来たら化けると思う
流石に今の時代だと意味不明な強化来ないだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:30
そもそもメイドは火力の面で言えばライダーの中でも充分強いからな
しかも横バフあるし - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:08
強化でも当たり外れがあるからなぁ…
同じぐらいの性能だったアルトリアとプーサーが同じ強化数でここまで差があるし - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:32:34
X師匠は元がどうしようないの?それとも強化がダメだったの?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:35:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:33
いや、実装時からNP30獲得持ちかつNP効率良好なAとか、そもそも実装当時全体アサシンという存在自体が貴重だった時代の産物であるセミ様はむしろ当時はそんな弱くねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:29
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:24
冥王は火力だけなら出る
初動NPがないのとリチャージが全く期待できず速射連射が出来ないのが非道威ポイントだぞ
まるで水着王への意趣返しみたいな性能なのも - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:52:28
リローデッドに3回/3T化+効果量アップ&NP30みたいな壊れ強化欲しい
コーチング喰らってから6年も放置されてんだし、許されるだろ - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:54:38
FGOの全体宝具アサシンはファントム(初期実装)→酒呑童子→風魔小太郎→クレオパトラ→水着スカサハ→クレオパトラ→水着ニトクリス→加藤段蔵→セミラミスという順番で実装されてる
この実装順で分かるが、実はセミラミスはFGO開始以来初めての即時NP獲得持ちの全体アサシンである
☆8個必要とかデバフな点とかはそりゃ言われたけど、実装時は評価は割と良かったんやで - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:03
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:33
強化がある意味速すぎたのと時代が悪かったな。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:10:09
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:17
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:27
Xは本当に強化早すぎ&連打しすぎでほぼ全部の強化がクソゴミとかいう悲しいやつだからな
バフデバフの倍率も対象も何もかも微妙
色バフ0なの致命的すぎるしセイバーに対してのみスター発生率アップももれなくゴミ - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:21
太公望グランドの人多そうだし普通にフレ野良から捕まえれば良いんじゃね?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:27
冥王は冥王一人を強化するならライネスか太公望とW水着鈴鹿の方がリローデッド再チャージ出来るからバフ量多くなるはず
水着鈴鹿も地属性特攻全体宝具だしそこそこ自バフ70%あるから結構なダメージが出る方
というかレベル同じの宝具レベル同じでどっちも特攻無しなら太公望より水着鈴鹿の方がダメージ出る