- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:00
そこまで重量あるのに鬼の頸は切れないのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:07
あの胸の大きさで30キロ台は無理があるのでは…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:55
突き技を出すための脚力に特化してしまったから腕の筋力は最低限なんだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:29
二次元のキャラにあれこれ言っても仕方ないんだが現代的には150cm〜30kg台はもう骨と皮みたいなもので心配になるくらいだからやっぱりあの胸と尻的には40kg以上は超えてるはz
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:10:49
1/6は流石にサバ読みすぎでは!?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:41
この「師匠は五……」ってコラじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:54
身長そのままでこの体重なら相当筋肉あるか内臓が死ぬレベルの肥満では?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:42
あれだけの脚力とかなら筋肉あるはずなので37キロは無いと思う
152センチくらいの身長はあるんだし - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:34
そもそも師範はあそこで自分の体重をわざわざ言う必要ありますか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:08
サバ読んでたとしても致死量の70倍以上あるってことだから本編以上に効き目ありそう
悪あがきの大仏すら出せないくらいには - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:39:22
大学の友達に150cm台で体重軽すぎで献血断られたって子がいたけどその子と比較すると師範はめっちゃスタイル良い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:55
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:47
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:35
しのぶさんって身長151cmもあったのか
あの時代だと普通じゃね?
てっきり130~140台だと思ってた - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:00:03
カナヲ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:32:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:16
映画のあの足音から小学生みたいな体重とは考えれません
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:53:51
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:55:51
あの足音な。鶯張りみたいなもんかなとは思った。あまりに重すぎるし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:37
師範はやはり5
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:52:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:15
それはそれでカナヲ!
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:59:21
>>1が原作だったら逆にもっと蟲花師弟が好きだったかも
おもろいやんこいつら
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:04