- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:16
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:04
色々と設定が整理されて
ジャンプマン≠マリオ
レディ≠ポリーン
になったと聞いた
スレ画に出てるお馴染みのキャラはクランキー爺さんしかいない - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:11
ドンキーコングGBならマリオなんだども
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:59
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:49
闇に葬られたか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:06
ここら辺は多分だけどレア社から任天堂にIP変わった事によるゴタゴタなんかの影響もあるんだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:40
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:47
もう止まらんよ。 流れ始めたエネルギーと同じだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:33
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:48
遊べるから実際にやったことあるヤツはそこそこ存在するって話じゃないの
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:21
ゲームキューブのどうぶつの森e+で遊んだことがあるぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:12
ジャンプしても届かなかったり、じゃあなるべくギリギリでジャンプしようとしたらそのままストンと落ちていく事が多発する
DKアーケードはもう二度とやりたくねぇ - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:53:32
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:11
真面目な話すると
ジャンプマン→恋人の為に立ち上がっただけの一般人
旧マリオ→この頃は単なる見世物小屋の社長だから今の超人とは別人
なんでね - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:58:40
クッパ軍団ってワンピースでいうところのギフターズ集団みたいな豪傑の集まりだし比較対象が悪くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:59:37
逆立ちとかバック中ジャンプみたいなジャンプアクションができるようになって足腰の強くなったGBリメイクのドンキーコングですらある程度の高さから落ちると頭打って死ぬ
その他にも潰されたり燃やされたり感電したりしても死ぬ
まあパワーアップアイテムもろくにないししょうがないね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:48
ゲームボーイ版なら……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:01:52
パッケージだけ見たらゴリラを操作して美女をさらうゲームみたいだな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:47
ゲームボーイ版だとアホほど運動神経良くなってんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:37
そんなスペランカーみたいな死に方するっけと思ってエレベーター乗って少し高めの所から降りたら死んで笑っちゃった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:32
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:56
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:42
まあ気にするな
デイジーなんて現地妻だったのにそこら辺の事は有耶無耶にされて、何故か今はルイージとカップルにされてたりするんだぞ
完全に新人俳優が若い頃に浮気相手作って、有名になったらその事を公にできないから、表向きには弟にスケープゴートとして浮気相手と結婚して貰うやつやん - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:01:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:55
名作トライアルでやったときの思ったとおりにならない感