ポケモンの匂わせてるけど言及されてない設定

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:04

    本編で台詞やテキストなんかで匂わせはしていてもハッキリと言及されていない設定って結構ありますよね?

    例.キクコとキクノの関係
    例.レジェアルキャラの先祖子孫関係
    そういう匂わせはあるけど確定までは言ってない設定について語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:56

    ボタンとピオニー、シャクヤの関係

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:49

    ドラセナさんがなんで突然キレたのかの真相

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:03

    オーリムフトゥーは夫婦とは明言されていない
    いや十中八九そうだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:23

    >>4

    勝手に夫婦だと思ってだけどゲーム内で伴侶についてはハッキリ言及されてなかったね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:35

    ウルップの先祖がハマ先なこと

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:02:01

    >>7

    デンボク→ナナカマド以外は確定してないんだっけか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:41

    個人的にはレジェの外見流用キャラは今からでも全員血筋明言して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:07

    シガナの正体

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:30

    アルセウスとレジギガスの関係

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:05

    オーバとバクの関係

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:53

    こういうのボカしたがるのにヤーコンタロは珍しく確定させたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:11

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:09

    古代シンオウ人が長命種っぽいのも明言はされてないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:12

    キクノはキクコが呪いから解放された綺麗な姿だと予想

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:49:05

    ナツメがなぜシティガールに変貌したのかそのきっかけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:51:24

    レジェアルはこれまでの謎が回収されたと思ったら新しい謎を振りまいていったからな
    結局レジギガスはどこの大陸を引っ張ったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:51:42

    >>16

    古代シンオウ人全般じゃなくて使命を持つコギトだけが長命って可能性もあるしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:52:06

    >>19

    ドダイトスだろ(適当)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:07

    リメイクのアオギリとイズミとジラーチの過去

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:25

    >>21

    ポケモン図鑑「縄で縛りし大陸 曳きて ヒスイの地 造りしとの 伝説あり」

    セキ「いいか 扉の奥に眠るのは 南の大地を引っ張ったポケモンだとよ」


    なんで同じ作品で証言ブレてんだ博士ェ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:57:42

    スモモは父親がスロットゲームに夢中なせいで、貧乏生活を強いられている

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:13:32

    >>17

    2人でシキミと戦ってるんじゃなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:48

    >>23

    そのほうがなんか伝説っぽいとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:47

    >>20

    ゲンもかなり怪しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:21:13

    森の洋館の犯人ナタネ説は公式が匂わせてすらいないただの都市伝説的なものだから結局スレチだっていう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:23:35
    公式設定みたいな風潮があるけど実は公式から断言されてない設定教えて!|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    参考までに

    このスレから今回のスレまでの間に公式設定に昇格した設定は…まあないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:28:13
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:41:47

    >>23

    ヒスイの創造神はあくまでシンオウさまなので

    ギガスは凄い逸話を持ってる一般ポケモンって扱いなんだろね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:21

    初代ライバルの手持ちのラッタとか明らかにそれっぽい感じだったけど死んだとはハッキリ言われてなかったような

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:13

    >>33

    少なくとも否定はしてないけど肯定してるわけでもなく

    まあ濁されてるよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:41

    元々 外国に すんでいた ポケモンを ペットとして 連れてきた ものが 野生化した。 生命力が 強いので どんどん 増えた。



    原産国が図鑑に載った事が無い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:53

    しかし家族関係ぐらいハッキリさせないの何でだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:31

    >>36

    トレーナーは再登場する頃には作った人忘れてそうだし

    勿体ぶらないでサッサと話した方がファンが箱推ししやすいし多メディア展開する時にも脚本が合わせやすいもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:56

    フトゥーオーリムは伴侶はお互いだと明言しても良かったと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:55

    >>34

    なのにあんな畜生みたいなセリフ吐いたのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:53

    なんで明言しなかったり確定させない描写や設定が多いの?って思う人も多いだろうけど、ゲーフリは敢えて全部の設定を詳しく掘り下げないことでゲームを通じてプレイヤーに色々と考えてみてほしいんじゃないかなぁ
    主人公に特定のキャラ付けがされてないのと同じでプレイヤー各々のプレイ体験を尊重してくれているんだと思う

    それはそうとしてやっぱプレイしてて気になった部分が曖昧なままだともにょりはするんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:03:03

    >>4

    バージョン別で嫁さんが違ったゲームとかあるからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:09

    >>35

    こういう系はこれからリージョンワンチャンあるし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:11:56

    >>38

    仮に夫婦ならそりゃ合わなくなるだろうなとは思う

    見てるもんが違う

    しかし片方は存命になるはずなんだよなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:51:29

    シルバーの父親がサカキなのは最初から明言されてたっけ?
    感覚的にはっきりしたのはリメイクからの印象があってさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:57:21

    オアリムフトゥーのバージョンごとに出てこない方何してるんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:05:35

    オーリムとフトゥー
    胡乱だけど「実は並行世界の同一人物でしたー」って言われても反論できないからなぁ
    ポケマス設定のアオハルみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:06:10

    カントー図鑑の中でもサファリ限定の奴らは明らかにカントー原産ではないし
    その全種について原産地らしき地方が存在するけど明言はされたことないよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:12:45

    バタフリーとモルフォンは結局ガセなの?マジなの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:02:11

    >>44

    金銀時点では言及なくて

    ファイヤレッド、リーフグリーンで匂わせ

    ハートゴールド、ソウルシルバーで確定だった気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:33:25

    >>23

    別に引っ張った大陸が一つとは限るまい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:06:14

    >>35 >>42

    モチーフ的にアメリカ南部っぽいからなぁ

    北東部のイッシュハワイ州のアローラに続いて舞台になったらあるかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:21:16

    >>43

    もし夫婦でも見た目と名前が同じだけで出てないバージョンでの性格とかは

    出てる方のバージョンと大分違う可能性もありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:23:07

    >>39

    自分を強く見せようとトゲトゲしていた時期っぽいからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:26:37

    オーキドとキクコの関係

  • 5525/07/21(月) 07:34:33

    >>23

    南から引っ張ってきた大地を素材にヒスイを作ったって解釈すれば辻褄合うくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:38:16

    >>41

    イナズマイレブンGOか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:17:11

    >>40

    その中で、プラズマ団のダークトリニティの正体は、サンヨウジムリじゃないかと言うのは続編で違う、別人とハッキリしたのは意外だと思う(別人と明かしてくれて嬉しい派だから良かった)

    公式サイトにその場面を載せるぐらいだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:17:46

    >>20

    シロナ祖母はわりと普通の婆ちゃんだしそうかもな

    カンナギの長老だからこの人がコギトかウォロの血は引いてそうだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:18:13

    >>57

    これは違いますってのは逆にすぐ出してくるイメージ

    SVもセイジ先生がエレキン氏説やセイジ先生の奥さんナンジャモ説とかはDLCではっきりと否定してきたし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:50

    こういうことされてポケマスが困ってそうなのを見るたびモヤモヤする

スレッドは7/21 19:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。