繋養という

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:00

    ケイヨウって打っても出てこないし繁用と間違われやすい字

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:01

    繋いで養うって言われたら納得はするんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:35

    普通にけいようで出てくるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:47

    けいようマジで変換出ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:28

    けいよう
    ATOKだと変換候補にないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:35

    繋養がでるかどうかは辞書によるだろ
    俺のはちゃんと候補にある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:01

    繋養、PCだと出るがスマホの候補にはないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:47

    simejiは出てきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:59:16

    競馬関連でたまに見る漢字の繋
    繋駕速歩競走とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:21:43

    「繋養」って国語辞書でもあまり見えない語だよね
    大・中型は『広辞苑』第七版を含めて皆無
    小型ならかろうじて『三省堂国語辞典』第八版(画像)にある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:08

    Androidスマホでは出ないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:28:10

    Google日本語入力だと出なかったから、辞書登録したわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:10

    繋養、変換できないから登録した。屈腱も繋靱帯も登録した

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:24

    外厩とか蟻洞とかも候補に出てこないから辞書登録した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています