- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:54
種映画のロリババアじゃだめか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:28
アウラじゃダメか?
逆に言えばアウラでダメだと意外と00くらいまで逆行するんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:50
何の大義名分や方便もなく我々は「支配種だから支配します!!」のトートロジーみたいなことやったアコードはガンダムシリーズでも中々いない気がする…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:47
昔の敵役もいうほど悪の権化でもなかったような…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:59
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:59:17
バスクに悲しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:04:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:23
「中身なんてねえよ 変化なんてねえよ 暴力こそが正義くらい」のノリだと理由なく強いけど理由ある妄執にはどうしても一歩現実的なところがあるのが
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:20
何だかんだで演説とかで大義くらいは主張するからね
大義にすらなってないオルフェの演説は逆に凄いw - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:27
多分だけどZガンダムが連邦内の内戦という敵味方が分かりづらい作風だから、一目でどっちが悪者か分かるようにしたんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:45
オルフェが顔のいいバスクというよりはアウラがロリババアバスクだな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:18
そういう奴に尺取られるのがなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:40
でも、皆誰しも心の中にバスク・オムを飼ってると思うよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:02
スレ画がそうであるようにラスボスの器ではないんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:15
拷問された恨みがTV版には反映されない設定だとしたら本当に特に理由の無い差別がスペースノイドを襲うなんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:00
ZZのラカンも大概酷かった記憶
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:33:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:07
完全悪キャラってSDガンダムに多いよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:35:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:12
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:32
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:33
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:46:56
ええ…?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:24
具体例くれ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:31:24
たまには子供みたいなあどけない可愛らしい顔のバスクキャラが居ても…と思ったけど人気出ないだろうし難しいよなやっぱ