- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:23
森宗意軒先生ヤバすぎて草
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:33
なんか変な所で原作再現して敵がやたら多かった思い出
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:24
なんか全体的にストーリーが微妙だったような覚えがある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:11:36
伊織くんのサムレムからFGOへの引っ越しとしてはマジですごくよかった楽しかった(小並感)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:11:51
正雪先生の湿度が高過ぎて笑った記憶
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:15
批判も結構分かるんだが、反射してるだけの月光だとしても闇を照らしてくれたことに違いはない、のくだりとか最後の月じゃなくて今度は星を辿っていきカルデアに来てくれた伊織とか本当に良いシーンがあって俺は好きだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:41
ずっとセイバーがしっとりしてたり可愛かったりしたけど最後はカッコよくキメてたな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:17
正雪先生をこんな風にして伯爵……許せねえ!ってところがほぼほぼ森宗意軒のせいだったのが面白かった
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:16:16
可惜夜がこれ以上なく救われたものだったと提示されてこっちも救われた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:43
地右衛門周りが大変良かった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:56
可惜夜経由のサムレムの決着として最高だったと思う
伊織は勿論だし槍陣営はこっちまで見てこそな気がするんだよな
もうちょい気軽にサムレムプレイ済の人ができるよになるといい - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:02
伊織が余分を捨てた先のルートでセイバーが余分を拾ったからこその答えを示した帰結だったの好き
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:46
宮本伊織はこのコラボで完成した
それは事実だ
コラボ自体の話の流れがどうだったかは……君の目で確かめてくれ - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:54
カヤの事言ってくれてありがとうタケル
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:36
可惜夜で苦しかった部分がちょっとだけ楽になれた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:38
サムレムコラボの後にサムレム本編をやったので、コラボ冒頭で伊織が浅草寺で寝てた理由が分かり何とも言えない気持ちになった
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:20
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:34
なんだかんだぐだの立ち回りが今までなかったタイプで楽しかった
知り合い英霊の解説ポジになったり、まだ道半ばながらも先輩主人公(?)として最後のシーンで背中を押す側に回ってたのを見て新鮮だった
そこがあんまりだったって人もいるみたいやが自分はなかなか楽しかった(予防線) - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:38
地右衛門が出番多くないまでもいい掘り下げ貰ってたな
あとやっぱあの夜から来てるってのが大きくて、涙して退去したタケルがその理由を知らないとしても報われたのだと知れてよかった… - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:40
周瑜と甲賀三郎と稗田阿礼も早く実装されんかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:01
スパルタクスのヤマタケに対する関わりとか「叛逆なき魂に世界は変えられない」って発言好き
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:19
大量の敵がチマチマチマチマ出てきてウザかった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:31
イベ復刻お願い❤
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:44
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:27
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:47
イベント当時は暫定ユディシュティラとか言われてたアショカ王
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:58:16
NPCヤマタケにだけ周囲の敵を巻き込んで攻撃するボーナスあったの謎だったな
自前のにもつけて欲しかった - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:14
マップの犬と猫を撫でるミッションに癒されてたら丑御前に「この特異点で生者はカルデアのマスターしかいない」とか言われた
じゃあこの子達は一体…!? - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:31
……対軍宝具とは?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:53
地味にビビったことなんだけど、ぐだが伊織の太刀筋を見て流派に勘づいたこと。お前そんな事できたん!? ってなったよね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:31
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:50
若旦那の代わりにいたアショカ王が急に出てきて誰ぇ?ってなったしセイヴァー関係者でホントビックリした
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:39
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:35:00
アルジュナの代役として来たのが兄弟でも宿敵でもないアシュヴァッターマンなのが驚いた
カルナかビーマが来るとばかり
あの二人そんなに因縁あるっけ? - 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:29
あしょばっ…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:38:23
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:40:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:42:34
イベント未参加なんですけどなんかえっちですねこの差分
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:44
たしか高難易度の名前が残夜幻想だったのも好き
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:55
あれ普通にクリアしても喋ったやで
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:22
このコラボの後、体験版より先のストーリーを1か月で履修したけど
最後の聖杯を見つめる伊織に関してはヒエ…ってなった人多かったんだろうなって思った
初見時は終わったな…って感慨深いものを感じてたのかと - 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:27
サムレム好きは読みたいだろうからその人達向けに常設してやってくれって感じのイベント
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:01
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:27
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:04
聖杯のシーンでモロにBGM変えてくるの鋼屋ジンの手のひらの上でゴロゴロだった
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:10
アシュヴァッターマンの突然の再臨演出ですね…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:25
死 な ず の 地 右 衛 門
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:41
正雪の諦めありきの和解だったのはあまり円満に感じられなくて残念だったかも?憶えてないし仕方ないか
上で出たけど犬猫とか原作要素拾ってくれて楽しかったのとタケルとスパルタクスのやり取りが好き - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:59
土御門が堕地獄無惨とかいうなかなかひでえ名前つけられてて笑った
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:43
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:06
サムレムはおろかFGOすらろくに知らずにサムレムコラボ中にFGOを始めた
ゲージ2本で特殊耐性の鬼3体出てくるバトルで涙目になった思い出
今では伊織は頼りになる相棒だし、アサシン6体のフリクエでアーツシステムの凄さを味わわせてくれたジークくん共々うちのグランド(ジークくんは待機中)
タケル他サムレム鯖はチャレンジしてるけど来てくれない - 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:49
サムレム好きでコラボのために復活した身だけど言いたい事は分からんではない
それでも俺は好きだったとこがあるから好きイベントだと言えるけど
まあ納得ではあるし仕方ないんだが正直大体は伊織を記憶喪失にした弊害だと思う
そういう所色々あるのは分かるけどそれでもやっぱあの夜の二人に涙した身からして可惜夜の先が続いてくれた事が嬉しいんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:13
ぐだが歴戦ゆえ普通の聖杯戦争だとあっさり敵鯖の解析成功するヤバさが描写されてたのもいいよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:51
地右衛門が土御門を召喚した術について森宗意軒がよく唱えてたって言ってたから正雪の設定判明前からとんでもなくやばいやつ認定されてたよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:53:56
これでサムレム買ってタケルがうちで初めての120鯖になったんだ
なんだかんだこのイベントがでかい出会いだった - 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:54:34
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:55:02
サムレムの致命的なネタバレを避けるために伊織の記憶喪失、もごもごしてるタケルと正雪、独立独歩で交流なかったランサー陣営だったんだろうけどそのせいでコラボの醍醐味である異なる作品のキャラ達の交流や本編で敵対してた者達の共闘や交流がごっそり抜け落ちてたのが残念
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:55:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:04
面白かったけどなんでコーエーでも型月でもないライターに頼んだのかは謎
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:33
上にも出てるけどアショカ王にぐだが意味がないことなど無いと言うシーンがとても好き。ここまで旅をしてきて色んな経験をしてきたぐだだからこそアショカ王にそう言えたし、セイバーの背中も押すことができたんじゃないかなと思う。よくカルデアの影が薄いと言われるけど、ここの存在感が強くて個人的にはよく出来たコラボだったと思ってる。
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:36
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:59:47
たぶんジャンヌオルタが居なくなっちゃうからぎゅうぎゅうスケジュールだったんだろうなって
武蔵ちゃんにしょんぼりしたあとオルタちゃんにもしょんぼりが加わってしまう…
あとは早めにコラボした方が向こうの会社にとってはセールスできて嬉しいだろうし
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:17
この数ヶ月後にまほよコラボあったけどその時も比較に出されてたな
内容はまほよ同窓会だったけどちゃんとぐだマシュも馴染んでたし - 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:01:07
もっとアホアホなシナリオでドタバタやるのも良かったんじゃと思ったが伊織がサーヴァントになる理由付けしなきゃいけないから必然シリアスになるという
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:01:50
サムレムコラボ目当てでFGO初めて一発目のイベントだったから自社コラボとはいえ他作品のキャラを空想樹にしてシナリオボスにするなんて容赦ないな!てびっくりした記憶
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:01
マップのサムネがカピバラに見えた
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:45
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:07:52
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:07:54
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:22
DLC販促のためにも早めに出さないといけなかっただろうしシナリオも割と手探り感あったと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:23
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:17
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:23
好きなキャラなのでこうなって結構悩んだ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:50
正雪先生の増殖はライターが某ロボットアニメの影響でそれっぽい設定つけたんじゃないか説がある
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:57
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:25
先生の第1臨の衣装は所長の衣装と似てるとか意見が出てたけど伯爵の趣味なのだろうか
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:12
本編で全部出し切ったからこそのイベの伊織好きだわ
刀チャキチャキネタが嫌いだったからこれ以降絶滅してくれて良かった - 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:44
イドが終わっても未だにどういうキャラ良くわかんないしな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:59
もしかして某汎用決戦兵器のアニメ?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:07
伊織の最後の独白好きだけどせめて本人には伝えてから退去してやってくれんか…だめか…?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:29
チャキチャキ絶滅したか…?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:41
ぶっちゃけイドも舞台装置感あったからなぁ異星の伯爵…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:19
伊織がチャキチャキでいじられなくなった代わりに正雪が恋愛脳いじりされるようになったとは思う
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:22
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:31
チャキチャキネタは見なくなったけどその代わりに今度はカプネタしか見なくなった
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:10
どっちみち最後まで言わんのかい!
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:07
ぐだがポケモン図鑑みたいだなって思ったら
デート選択肢で「これは追加情報貰えるやつでは?」と選んだら
なんか自分の所為で空気悪くなったみたいで
卒業直前に転校した所為で同窓会死ぬほど居づらかったトラウマ思い出してしまった - 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:02
初手巴さんが落ちたことから義仲様を期待したが特に何もなかったぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:46
結局伊織の周りが我慢しただけだなと思ってしまった
本編通り?それはそう - 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:48
あっなんか場違いみたいですみません…となるシーンがままあって気まずかった
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:56
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:35
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:03
タケル陣営よりカルデアを見てくれたのが丑御前だった記憶
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:37
どっちもアレだが分かる
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:47:20
fgoにおけるサムレム剣陣営は壁になりたい観葉植物になりたい系マスターには最高のご褒美だけど
積極的に会話して仲良くなりたい&サムレム知らないから1から知りたい系マスターには不評なのはどうしようもない
仮にfgoの伊織をサムレムと別人にするぐらいならいっその事、実はfgo伊織は汎人類史の伊織で
偶然座とか不思議空間で出会った可惜夜伊織に託されてカルデア召喚に応じた~ぐらい変化球やった方が
タケルもウジウジせずカルデアマスターと共にまっさらな状態から交流を深めていく流れでスッキリできたんじゃないかと思うな - 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:04
伊織とぐだはそこそこ仲を詰めていたが
可惜夜ベースのタケルはどうしても伊織に比重が傾くから
そのままカルデアとは距離空いた感あったな
最後タケルがぐだに「きみってやつは!」って言う選択肢は
そういわれるほど交流あったか?ってちょっとなった
サムレムプレイ済で事情はわかるけどそこはもうちょい上手くやれなかったものかとは思ったな
シナリオそのものは良い内容だっただけに - 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:25
カルデアというかブラックバレルというか…
「あなたの魂に死の匂いが…」って色々匂わせてたけどブラックバレルの件はこれから掘り下げられるんだろうか
イドでもニトクリスオルタがその件に触れてたけど特に何もなかったし
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:49
地右衛門とジャンヌ(たまに丑御前)が必死に「(意訳)カルデアが解決するのに意味がある」
「(意訳)ここは伯爵が絡んでるfgo時空の話」って強調してたけどほんとぉ?ってなってる節が多い - 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:36
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:44
犬猫触れるのがよかった
アレ以来他のイベントでもマップな何かないか探すようになってしまった - 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:17
泰広があんな状態になっても隆俊を気にかけてたのは好き
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:54
デート?のくだりは流石にぐだマス勢を置いてけぼりにしすぎだろとは思ったな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:07
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:07
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:09
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:35
これいつもしつこいから報告しとけ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:38
割と生前とか原作時空の関係で内ゲバパートに比重が置かれてぐだが空気になりかけるシナリオは
これまでいくらでもあったけど(それこそ奏章Ⅲとかぐだイベ全般とか)、
それでも最後の最後はここまで日常パートで色々コミュ結んだ鯖達に「ぐだ!一緒に戦おう!」と言われて
ぐだも「応よ!」と答えてカルデアバックアップも付いて黒幕ぶっ飛ばしたぜ~!!になるんだけど
これってfgoに限らずコラボ系シナリオにおいて凄く大事な事なんだなと学べた
あれ以来、TRPGで初めて卓を囲む人がいた時は
楽屋ネタが過熱しすぎないよう、PL全員が等しく物語にのめり込めるよう心がけてる(GM並感) - 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:02
正雪先生引いたらぴっちりスーツで驚かされた思い出
それはそうと三臨はお洒落笑顔になった - 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:35
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:00
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:09
趣味の悪さを感じる
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:22
サムレムコラボのカルデアは特異点に行って現地協力者が頑張ってるとこ見て帰ってきました位のノリだよ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:42
あのデート差分が一番それぞれの交流っぽかったのに無かったかもしれないのか…
あれなかったら余計戦ってただけになっちゃうのに - 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:06:19
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:11
デートねじ込んだって言ってたの桜井だよ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:47
実はこのイベをやってからサムレムをやり始めた勢(隙自語)
伊織んが寺で寝っ転がってたの不思議だったけど、サムレムやって「あぁそういう事だったの!?」という答え合わせになった - 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:26
普通に疑問なんだがサムレムとfgoの一番太いパイプである武蔵ちゃんをサラっと流し過ぎじゃね?
最後伊織の方に出せるならぐだとかも突っ込んどいて喋らずとも弟子と仲良くやったげてね的な流れあるだけでも大分違うと思うんだがリリハみたいに - 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:12
ドロテアの礼装欲しかったのに60連くらい回して1枚も来なかったな……
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:12:19
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:29
サービスなのにマスターと気まずい空気になる選択肢あるのか…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:15
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:16:25
一番カルデアに矢印向けてたのが丑御前というバグ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:20
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:42
実際マイルームではいろんな鯖と交流してるのが伺えるしな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:19:14
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:19:59
丑御前が折角色々言ってくれてるのに見てるカルデア首脳陣が流すからあんまり意味ないという
危なそうなこと言ってるんだから狂ってるんだなーで流さないでもうちょっと取り合って! - 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:13
話の内容じゃなく選択肢選んだときの話じゃないか?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:30
サムレム好きの自分は満足したしFGO好きの自分は満足できなかったからだいぶサムレム寄りのシナリオだった
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:47
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:22:37
(狂気を)盛りそう意見先生
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:43
二人は主題の一つではあったろうけどそれで武蔵ちゃんが二の次にされた的な言い方は露悪的にすぎる
もっと出番見たいし武蔵ちゃんにも会いたかったよねってのはいいけど最後の最後にちょろっとだからこそ最高に美味しい演出であったと思ってる派だ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:45
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:13
君は弱いんだなとか未所持だと煽りに見えちゃうだろ
引いてボイス聞かないと真意が伝わらないのやめろお前にも言ってるんだぞBB - 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:47
大量のザコ敵は再現として笑えたけどなぁ
シナリオとセリフが既視感というか新鮮味が無くてな
本編を舐めるような仕上がりは発売からコラボまでが早すぎた結果かな - 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:57
あれ武蔵ちゃん好きとしては最高のご褒美演出だったよ
惜しいと言うならせっかくならこっちでしか出来ない伊織くんやセイバーくんとの絡みも見たかったとこ
あと若りゅうたん絡みの追加ボイスも見たかったが - 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:22
ん?...!!?みたいな李書文の反応マジで笑う
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:53
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:28:58
スパさんやキャットがいい台詞回しもらえてる一方で
セタンタ李書文アシュヴァッターマンがコピペ多かったのは残念だった - 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:03
武蔵ちゃんの出番はあれくらいがちょうどいい感じだと思うんだけど
ぐだマシュが最初に話題に上った時ほぼほぼ無言で流しちゃった所は勿体ないよなー
リアルタイムでだいぶ経ったプレイヤーと違って突っ込めるほど整理できてないのかもしれないけど - 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:22
神の力とは対極の人の筋肉でサムソンと対等扱いされたスパさんかっこいいよね
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:28
伊織もタケルもサムレム世界でドリフトっていく武蔵ちゃんと交流たっぷりだったしそのへんもっと思い出話できたら楽しかったってなら分かるね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:34
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:34:38
森宗意軒は狂っていた
↑サムレムで謎だったことを一行でかなり解決していった - 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:34:57
シナリオはともかく李書文とセタンタで6タテさせるのだけは意地悪だろと思う
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:42
あそこめっちゃ好きなんでスパさんとタケルの交流もっと見たい!もっと見せて!
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:22
始まる前までは「なんでFGOユーザーにも理解しやすいアリアじゃなくて正雪…?」と思っていた
今は納得している - 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:41:55
そういやサムレムコラボのイベントスチルって単体で映る手と正雪空想樹と正雪助ける所の3人の手ぐらいで渡れい先生の描き下ろしはなかったっけ
手と空想樹しかスチルなかったんか - 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:25
最近豪華な1枚絵多いのにね
そこも含めてもう少し制作期間をだね…… - 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:18
ていうか小雪先生こんな伊織が好きなんだとびびったわ
内心デート狙ってるの惚気過ぎだろ - 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:22
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:40
良いとも悪いとも言えないけどまほよコラボの叩き台になったのは確かだと感じた
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:38
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:51:05
全然サムレム知らないけど木馬に目を輝かせる紅玉じいさんはいいなと思いました!!!!
なんでカルデアにいないの… - 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:54:03
たたき台にできるほどコラボ同士で間空いてないよ!
江戸の町が空っぽなのは既プレイヤーが町のこと楽しげに語ってたから残念だったなー - 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:11
可惜夜のアンサーを俺は受け取れたが肝心のタケルがほぼ何も知らないままなの美しいけど…けど…!
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:51
正雪先生コラボでわりとひどい目にあってたけど、ここで気持ちの整理でき多分その後のバレイベとか夏イベとかではカルデアエンジョイできてそうでよかった。本編はDLC以外思い詰めてばっかりだったし
- 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:45
- 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:40
コラボの時はむしろ儚げだったのに、その後の正雪先生が意外と強いから笑った
だからといってあれは酷い() - 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:02:28
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:50
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:08:20
本編先生は寿命間近で邪法と承知で儀に参加しちゃうくらい余裕ないから
寿命問題解決したサムレムのDLC1を見るにカルデアの先生は本来の姿に近いのだとは思う
それはそれとして鯖だからマスターの影響も割と受けてそうだけど - 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:07
どういう理屈かは置いといて界剣の時3臨タケル見たかったなと
- 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:52
- 168ただの怪異25/07/20(日) 23:12:39
はい…ライダー強化されます…
- 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:48
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:20:46
旬を逃さないための早めのコラボがそのまま雑な出来に繋がったって感じだった
正直無かったことにしてもう一回やり直して欲しい