- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:49
キングチャチャブー
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:26
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:29
オロミドロ亜種とアグナコトル。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:42
ガレオス
広大な砂漠をヒレ出しながら泳いでるの見て初見時何もせずに帰ったわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:42
クイーンランゴスタはほんと勘弁してください
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:27
イビルジョー。何だかんだで可能な限り交戦は避けてる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:19
ドスガレオス
いやもうほんとストレスが - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:44
ベヒーモス
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:32
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:44:02
ジンオウガ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:52:43
ポッケ村のティガレックス
双剣使いだけどガードなきゃ安定しなくて片手に頼った - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:53:45
ガララ亜種
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:29
ヌシアオアシ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:26
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:56
ガルルガ
4がいちばん強いっぽいけどどの作品でも戦いたくない - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:05
ボルボロス、ベリオロス、ウカムルバス
3でボコられ、3でボコられ、P2Gと3rdでボコられた - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:44
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:16
4ガルルガはただでさえ隙が少ないのに閃光玉投げたらハンターへ正確に向き変えてついばみ連打するクソルーチンあるんだよね
P2Gの時は閃光中隙だらけだったし攻撃するチャンスもちゃんとあったから4以降の調整がアカンとしか思わないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:45
オロミドロ
やめろその巨体でダイナミックに動くなカメラ追いつかない!土壁も見えない!
マガイマガド
画面外から画面外へ行ける跳躍力で視界から消えるのやめて
多分デカくてよく動くやつが苦手 - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:21
オドガロン亜種が見た目やムービーでの不気味さもあってあまり戦いたくないなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:18
ワールドナナの肉質含めた剣士(斬)メタが酷過ぎて
これ以上やったらモンハン嫌いになると思ってW引退&IBスルーした - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:29
ラギアクルス(in 水没林)
狭くて濁った水中で戦っていい生物じゃない - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:00
サンブレイクのアマツマガツチ
3回3乙してようやく勝った時も2乙しての勝利だったからトラウマ - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:12:05
ダラ・アマデュラ
こいつの攻撃モーションは単純だから慣れれば避けれるけど地形と隕石だけはどうしても無理だった。まともな地形と隕石無しだったらクソ雑魚古龍になるから仕方ないけどもうやりたくない - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:16
天眼はマジで分かる。というかXXのG5はソロでクリアさせる気が無いと思う。ジンオウガとタマミツネの後に天眼って馬鹿なのか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:30
俺は歴戦セルレギオスだな
全く慣れないし - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:37
やっぱりイビルジョー
頭微妙に位置高くて切れないし動きすぎだし足硬いしタフすぎだし火力いてぇし普通に顔怖いし曲も怖いし獣竜種だし全てがトラウマかもしれん - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:03
ティガレックス希少種
その図体で大して広くもない塔の頂走り回るな