- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:57
うーん見るからに悪の戦隊ヒーローなビジュアル
最高! - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:01
肩の辺りがハカイダーっぽくて良い!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:10
まさか令和に東映特撮スパイダーマンの新キャラとか誰が予想できるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:10
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:24
ニチアサなら偽物悪役には肩アーマーを付ける
あまりにも理解度が高い - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:47
東映スパイダーマンの要素が後の戦隊シリーズに受け継がれて今度は戦隊の敵戦士要素がスパイダーマンに活かされるのか…(困惑)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:11
草
でも好きだわこのヴェノム - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:50
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:42:50
存在しないライバルキャラとライバルロボが生えた男!
スパイダーマッ! - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:52:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:53:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:54:18
後は東映版のシニスター6だな
ドクオックとか絶対光堕ちするタイプのヴィランになると思う - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:29
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:13
主人公の人生曇らせの寵愛を受けたハードモードになるでしょう。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:45
単純に考えたら復讐の神かなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:42
東映版デップーとかもいつかでるのかな……
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:02
盛り上がってるところ悪いんだがこれ恐らく未発売の雑誌スキャンした代物なんで行儀のいいものじゃないぞ
日本でいうジャンプの早バレみたいなものだから - 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:35:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:00:14
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:11:13
仮に昭和の東映でやるならデザインは原作に寄せるんじゃないか リファインしたダーマに合わせたデザインとしては素晴らしい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:23:08
未来を見て情緒破壊されたんやな。
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:33:44
日本語版でいつか読める日が来るのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:47:09
スパイダーバース系っぽいし、ビヨンド公開時にワンチャン収録されればって感じかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:10:50
いまアメコミで東映版は頑張ってるのか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:18:17
ヴェノムのデザインはいいけど敵方のロボットが着ぐるみとしてはちょっと違うなって感じがする
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:20:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:22:06
どこまで意識してるか分からないけどシルエットが裃っぽくてほんのり和を感じる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:47:58
東映版スタイルがやはり一定の人気が海外でもあるんだな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:49:08
グリーンゴブリンとかはライダーみたいになりそうだな