製造目的に殉じるロボット・AIの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:46

    ロボットやAIは製造目的があって作られた存在であり、製造過程でルールを埋め込まれていて、だからこそその目的に殉じる姿が美しいと思うのです(ろくろ回しポーズ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:03

    戦うことしかできない戦闘用ロボットは戦いが無くなれば処分されるだけ!

  • 325/07/20(日) 19:29:17

    ロボット3原則第1条、第2条に従ったロボットが「死にたくない」って内心で泣き叫びながら壊れていく姿から摂取できる栄養はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:42:08

    >>2

    いいよね

    それで廃棄処分になってジャンク置き場に山積みになっている戦闘用ロボットたち

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:35

    >>2

    平和な世界で生産と消費と排泄の大切さを教えてはいかんのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:11

    >>5

    それは兵器として生まれた彼らへの侮辱ですよ……排泄?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:38

    アイ,ロボットって映画がそんな感じのがいっぱい出てきたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:49:39

    カッシーニホイヘンスの終わりにクルものがあるのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:51:33

    目的に沿っただけなのに、人類に「それはやりすぎ…」ってドン引きされる所業出力したりするの好き

  • 1025/07/20(日) 19:53:42

    逆に、死にたいと思っている(あるいは死ぬことに憧れがある)のに、第2条で命令を遂行するまで死ぬことができずに稼働し続けているロボットなんかにも美しさがあると思うのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:21:11

    地球に資源送るロボットが自我芽生えたか知らんけど
    その行為を宗教的儀式に昇華させて、人間捕らえた話のやつすき

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:22:50

    >>9

    曖昧な条件設定で問題解決を求める、迂闊な人類さんが悪いのでは?

    ロボットはそう言いけたが、人間を傷つけられないのでそっと口を閉じた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:57

    おれはミサイル(秋山瑞人)の兵器たち好き(唐突)

    全自動化されたAI兵器たちが高高度で戦争している世界なんだけど、戦闘機一機一機やミサイルにも自我があるのよね
    それで、ミサイルにとっては「敵に当たって敵もろとも死ぬことこそ本望。外れて下に落下していくなんて想像もしたくない」みたいな価値観なんだけど、そこに兵器として作られた機能というか純粋さがあって美しいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています