- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:12
パーセントかなぁ?
俺も雰囲気で選んでるから初期値+のメリットをあんまり知らないだけかもだけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:33:48
第一第二が%で第三固定値が理想なイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:41
初期値軽視しすぎると初回の営業が大成功にならなくて出鼻くじかれるのが悲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:24
コンテスト用にステータス魔改造する時は第1以外のレッスン踏む余裕無いからパラボ初期値初期値も使う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:09
そのアイドルの第1第2がレスボ
第3がパラメータアップ
例えば手毬ならVoDaのレスボとViのパラメータアップ
ただ最初の営業大成功を逃さないために全部パラメータアップが良いって意見もある
最終的なパラメータの伸びがいいのは前者 - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:31:31
え?!営業って捨てステータスに振るもんなのに初期値低いから100%にできないってこと!?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:43
パラボと言っても2.1%とかだと固定値20に上昇値負けてたりするから割と数字の大きさは正義
レッスン踏まないところは絶対固定値だけど