- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:07:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:30
逆に生き残って超ツヨNTにならない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:16:57
ソファで寝転んでスイカバー食べて名誉の戦死するやつかと思った
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:20:52
下手に刺激して復讐心に駆られたシロッコとか怖すぎるよぉ
あいつジュピトリスやクルーたちにも愛着持ってるんだし - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:22:19
むしろシロッコは味方寄りじゃろ
なんで始末してんだ? - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:22:41
技術的な問題ならなんとかするんじゃないのかな……
ていうかシロッコ飛ばせても木星自体の問題や危険度は据え置きだよね - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:59
生かしておいたら何しでかすか分からない危険人物ではあるのが
そこまで狂人かというと悩む
そんな人間シロッコ - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:15
ギュピ…ギュピ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:17
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:40
物理的な機械トラブルなら対応可能
オカルト的なやつでもハマーンにオーラ飛ばされて即やり返したり体を通して出るチカラでカミーユ道連れにしたりと理解力と対応力が抜群
最悪メッサーラなどで本人だけは帰還できる可能性もある - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:49
本当にやるかもわからない粛清を理由にシャアを始末しようとしたんだから、シロッコも始末するか…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:28:23
まだ何もしてないシロッコを潰すために貴重なジュピトリスとヘリウム3無駄にされるの滅茶滅茶ムカつきますね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:00
「シャリア・ブルめ、姑息な真似をする」って一言呟いてすぐにテキパキ指揮を取る姿の方がイメージしやすい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:30:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:33:02
良くも悪くもシロッコならこの程度は何とでもできる気しかしないな
あいつ正真正銘の天才の類だし - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:59
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:35:42
最強の個(に近しいコンセプト)として生み出されたキャラだからな…
正直シャリア程度にどうこうは無理では? - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:35:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:27
シロッコって連邦所属なのに・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:12
ぶっちゃけシャリア・ブルでどうにかなる相手じゃないんです…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:16
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:32
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:40:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:41:01
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:41:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:42:16
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:09
シロッコってスペースノイドがどうとかアースノイドがこうとかNTならばとかそういう思想に収まってないんだよね
純粋に天才が良き支配者である事を望んでるというか - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:23
シャリアとシロッコって敵対する理由ないよな
ジオンと連邦っていう所属の違い以前に木星への航海って共通の話題がある分話は弾みそう - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:29
GQ本編終了後にシロッコが2年後に来ますってあったけど・・・没案ってこと?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:07
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:08
やれそうだからやってるヤツだしなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:04
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:34
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:20
アマンダラルートも十分やりかねない男だぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:10
使命感無かったら人類なんて見捨ててさっさと恒星間旅行にでも行ってるだろうしね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:17
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:03
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:41
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:21
マチュやニャアンにシロッコは劇物すぎるなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:07
そもそもシロッコの女性が統治する云々って要するに「サラに世界プレゼントしてぇ〜!」っていうシロッコの無意識の現れだと思うんですけどぉ……(シロサラ過激派並感)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:12
自分がやってることと自分が理想とする女性の支配者が取るであろう方針がまるっきり違うことくらい分かってるだろ
むしろそこが一致してるなら自分がリーダーやればいいじゃんって話だからな
自分にないものを求めて女性の支配者を擁立しようとしているのだから自分の方針との食い違いは理想の主の評価条件にはならない
その上でアルテイシアはどうかと言えば
まあいけんじゃね多分
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:53:58
GQアルテイシアが一切描写無くてどんな人間か分からないから「この世界では政治的にシロッコも認めるレベルの超天才なんです」ってパターンもワンチャンあるかも知れんが…裏を返せばそれくらいじゃないと一波乱起きるのは確実とも言える
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:54:25
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:54:37
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:55:50
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:57:02
「ふむ、偽のデータか………シャリア・ブル、うまくやったな。しかし「パプテマス・シロッコが公式に死んだ」ということになれば私にとって好都合だ。利用させてもらおう」となるまで見えた
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:57:27
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:57:48
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:50
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:51
偽のデータを信じたふりして対策万全で敢えて危機に陥ってそっから司令官の迅速な判断と的確な指示でリカバリーしたって方がやりそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:59:19
こういうシロッコの話する度に
「正史のあのタイミングで死んだの惜しいな……」と思うし
「正史のあのタイミングで殺して正解だったな……」とも思うんだよな……
シロッコ生存ルートのメリットとデメリットが双方デカすぎる! - 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:12
Z時点だと対立してるけど最終的にタッグ組めるからなシロッコとシャア
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:48
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:50
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:01:07
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:01:42
GQ本編に出てこないのに存在感がありすぎんよ・・・シロッコ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:01:59
上手く付き合う難易度が高すぎるんだよなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:07
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:34
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:38
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:58
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:01
それはそれでとんでもない成果挙げそうで怖いんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:38
ビーチでくつろいでるマチュニャアンのはす向かいあたりの波打ち際でキャッキャしてるシロッコサラ…?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:07:15
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:07:42
結構合ってると思う
シロッコ「私は、私がいなければ時代は変わらないと感じているに過ぎない。ジャミトフは、地球に引かれている人々を根絶やしにするために、地球連邦軍をティターンズにした。」
ジェリド「え?」
シロッコ「戦争を起こして、地球の経済を徹底的に窮地に追い込めば、地球上の人間は餓死をしていなくなる。」
マウアー「それでは表面的にはエゥーゴの目的と同じように見えますが?」
シロッコ「問題はその後だ。戦争の後で、誰が人類の支配を握るかで、地球圏はどうにでもなる。その時に、地球圏を治める天才が必要だと思えんか?」
ジェリド「それをあんたが?」
シロッコ「戦後の地球を支配するのは、女だと思っている。」
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:09
そういえばシロッコが女性による支配を想定してるのは地球滅ぼしたあとの話なのか
これは確かに一波乱ありそうではあるな - 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:22
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:27
悪いがシャリア・ブル程度にシロッコの裏をかけるとは思えない
アルテイシアもそういうの上手いタイプではないだろうし先に無力化するのは無理筋じゃね - 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:14:29
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:14:32
そもそもジュピトリスは連邦系
シャリアの船団はジオン系で全くの別物 - 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:27
0087、木星から戻ったシロッコが何故かシャアと意気投合してMAVを組み無茶苦茶やり出す機動戦士Gundam GQuuuuuuX Z!!!
劇場で待ってるよ! - 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:53
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:18
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:50
スマホ普及するくらいに栄えてるんだから原作とはくらべものにもならないんだが?
というのは冗談にしても
そこをシロッコがなんとかしてやればなにも問題がない話ではある
結局のところシロッコは強いものを利用したがる気質だと思うから
強いものの力を利用して内部から破壊するのも強いものの欠点を補完してさらに強くするのもシロッコの本質からははずれていないと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:54
GQ世界って小規模のゼクノヴァが所々で起きてるとあったけど何処情報だっけ?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:17
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:25
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:10
なにがどうあっても大人しくしてて欲しい人がいる中申し訳ないけどそんな話の分かる奴ならGQは0087からスタートできたんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:11
シロッコいなかろうが宇宙世紀で騒乱起きないわけないだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:08
なんかキシリアを目視できる範囲で殺そうとしたドゥーの気持ち分かった
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:31:33
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:53
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:33
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:09
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:24
そういう奴だったらZ以前の地球圏にいた時代でやらかすのでは?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:41:37
こういうのってシャリア・ブルTUEEE系って括りでいいの?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:26
外伝のヴァルプルや小説版は考慮しないにしても流石に本編の描写までは曲げないでくれよ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:44
普通に働いてれば勝手に理想としてる方向に進むなら間違いなく普通に働いてる
普通に働いてる範疇を逸脱するとしてもサラリーマン金太郎とかそういうレベルですむならそういうレベルで済まそうとする
本編で暗躍してるのは土台がゴミでどうしようもないからまずは基礎を作ろうってんで自分が傍観者にポジになるために暗躍してる
自分が働かずにサボれるような状況を作るために必死で働いてる太公望みたいな状態が本編のシロッコだ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:43:42
これ分かってない人が多いよな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:42
木星で虚無になって戦争や50億人の死に何も感じなくなったのがシャリア
馬鹿じゃねーの?私がなんとかしなきゃ…がシロッコ - 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:23
シャアが色々暗躍してたのGQでもわかる通り20の頃だし
天才っぷりは幼少期から変わらんだろうから>>87みたいなことやりたいならそれこそ10歳くらいからでもやりかねないんだ
実際はシャリアがもうどうなってもいいやする木星行きに大人しく従ってたのがシロッコなんだ、連邦系だからノウハウあって多少はマシにしてもね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:50:18
えぇ…
シロッコが何かしらの使命感に駆られて行動したと思ってる人結構いるんだ… - 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:50:22
ゼクノヴァ応用してワープ航法を実現しよう! みたいな方向に行ってくれたら全人類に有益な男なんだが……
実際やってのけるかも、と思えるくらい有能でもあるし - 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:50:33
戦艦にヘリウム採集用タンクくっつけただけのジオンの採取船とクソデカジュピトリスを比べてはいけない
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:25
ゆうてもシャリアが遣隋使ならシロッコは遣唐使くらいのもんだろ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:47
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:55
シロッコって、似てるようで似てないキャラが多いから、自分の知ってる似てるキャラの性格にイメージ引っ張られて違うキャラになりやすいのよね
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:20
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:56
シャリアの「自由の為に傷つく者が〜」でシロッコを連想する人が多かったな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:56
まともな社会なら社会構造ぶっ壊そうぜ!とかはやるタイプではなさそうだよな
GQ世界がまともとかでもないから実際に来たらどうなるかわかんないだけで - 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:23
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:33
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:17
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:28:18
GQ本編では枝葉になるから描かれなかっただけで、サイド6に難民が流入したりしてるところを見ると宇宙の状況は正史より悪いっぽいからなあ
これからサイド6の立場も悪くなるだろうしシロッコが帰ってきた時にシロッコがまあいいだろうとなるような状況になってるとはとても思えない
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:29
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:50
読心は政治系で強そうなのに本人は政治に向いてないバランス
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:53
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:09
どうせヒゲマン盛るならなんかの弾みでシロッコに懐かれちゃったとかのが面白いことになるかなと思います!
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:04
シロッコの行動が正しいという気はないけど
Z時代のあの政情を他人事で放置するのが人として正しいか?と言われたらなぁ… - 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:39:01
新訳版の「戦争を手段にしている」だと結構印象変わるよね
やろうと思えばグリプス戦役をもっと早く終結させるスペックがあるのにそれを利用して自分の理想の下準備をしているのが戦争で死ぬ人を感じられるカミーユからしたら許せない邪悪だったんだろう
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:26
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:40
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:57
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:04
人類はその社会に沿って(地球を中心とした社会)なるようにしかならない生き物であって
その社会(地球を中心とした社会から宇宙を中心とした社会)という根っこの部分を変えられるのは天才だけだから天才である自分がやる
そしてその帰られた社会を主導するのは女性であるべきだ
これがシロッコの思想
なので率いるのは愚民でも構わない(愚民には社会が変えられないから)
と思うが実際に愚民が人の上に立った時そんな達観した姿勢が保てるのかと言うと若干疑問が残る部分はある
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:15
カミーユは女を戦場に立たせて遊ぶシロッコにムカついてんだよ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:52:55
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:18
シロッコ自身が人類革新の旗手となるべく戦ってるなら戦争という手段の是非こそ問えども本編ほどはシロッコを否定しなかっただろうな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:23
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:02:10
なんでアルテイシアなら安心できるのか疑問だな
シャアと同じ血の子でしょ
自分なら懐疑的になるわ女ってだけで安泰なわけじゃない
連邦のエースやってた女だし - 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:13
シロッコの何が厄介かってシャアに近い多方面の天才なことだよ
生半可な小細工でどうこうできる奴じゃない - 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:05:24
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:11:15
シロッコが元凶であるってのとシロッコが戦争をおもちゃにしてるってのは別の話だし
まあカミーユが感じたことを自分なりに解釈して出力した結果がそういう表現になたとしてもおかしくないが
その出力された結果をシロッコの本質と決定づけるのは乱暴である
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:12:46
シロッコいないことにして無視してもいいのに律儀で厄介オタクだなあ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:14:48
本質見抜かれたのでシロッコはカミーユに対して感情剥き出したのはある
賢しいだけの子供が…というのはカミーユの洞察力を認めてはいる - 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:14:58
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:01
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:14
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:53
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:04
まぁシャリアはシロッコ殺す為にジュピトリスごと沈めるとかは絶対にしないだろうなぁ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:34
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:05
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:07
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:52
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:09
カミーユがジュピトリスまで執拗に追いかけてきたのすげえ嫌だったろうねシロッコ
こいつ絶対見逃しちゃなんないってわかってたのカミーユだけだったろあの時点で - 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:55
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:43
将来生かしておいたら碌なことしない未来が見え切ってて絶対に殺すと決めてきっちり殺し切ったのがカミーユ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:56
公式とは言い切れないけどシロッコ足止めしたいなら慣性制御できて超スピード出せてかすっただけでも残りを分解する兵器を持った機動兵器にそれに適合した読心の効かないだろうパイロット持ってくるレベル
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:29
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:47
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:48
ここで、あの時どれくらいのヤバさだったか語られてたな
チャイチとワードの件はどう考えても正当防衛ではないだろ|あにまん掲示板ヒゲマンは命を奪う事を何とも思ってないのが分かるんだよねbbs.animanch.com - 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:39
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:41
二次創作あるある
作者が格好いい行動としてやらせたつもりの行為が
どう考えてもろくでもない行動であること - 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:56
木星船団とその運搬するヘリウム3は一年戦争中でも相互にインフラ攻撃の対象にしないって約束するレベルなのでシロッコを危険視したからって連邦の木星船団に謀略しかけるなんてイズマの軍警レベルの阿呆よマジで
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:39
二次創作に限らず一時創作でも頻繁にあるからなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:11
ジュピトリス普通に戦艦だと思ってそう…
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:33
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:32:44
シロッコがセイラさんみたいなタイプ気に入る性格ならハマーンとも協力できてるはずなんだよね…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:34
晒しみたいになるからあんまり言いたくないがこの作者Z本当に観たのか?GQ新規の聞きかじりとかじゃなくて?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:51
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:09
よく無茶振りとか言われてた「君もニュータイプでしょ」発言、改めて見るとめちゃくちゃ優しい返しやんけとはなった
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:59
リプライならともかくこんな場末で欠席裁判するなよ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:07
GQ厨の願望では?
- 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:32
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:34
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:56
- 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:44:17
- 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:39
- 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:56
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:02
ジオン嫌いだしシロッコ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:56
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:40
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:43
俺がどう思ってるかなんてのは質問するでもなく俺自身が知ってる
俺が利いてるのはお前の解釈で会ってお前の口から利かないと何の意味もない
それすら分からない奴と会話するのも面倒だからもう寝るわじゃあねお休み
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:44
天才は地球圏の凡人を導きたいけど
たかがジオン国内だけでアップアップな女には興味ないんじゃね? - 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:00
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:08:15
自分の作る傀儡ならいざ知らず他人の傀儡をそんな気に入る理由もあるまい
- 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:09
シロッコがなんかやろうとしたら
再元祖MAV結成しそうではある - 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:09
はにゃーん様ならノリノリで干渉できるが、ハマーン様はノーセンキューってタイプでしょ、シロッコ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:56
- 174二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:00
「あなたは必要ない!」って言っといていざ事が起こったらシャアに頼るなんてしたらそれこそシャリアが道化すぎるだろ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:08
向いてる方向が割と近いから
女性指導者に求める要件としては赤点ギリギリなので最高にノリノリではないけど
なんだかんだ我慢してアースノイドをいてこましてやろうぜってくらいの塩梅で活動してそう
まあZ本編と違って連邦に加わるのが難しいようなトラブルがあった場合って話だが
- 176二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:47
- 177二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:10
- 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:26
- 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:28
- 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:36
今日の段階でUPされた例の漫画で始末ようやったコメはそこまでなかったけど(そうはならんやろ多し)、最終回直後辺りでこの漫画出してたら始末による賛美で相当バズってたやろな…てぐらいアルテイシア政権で大人しくなるとかZエアプの情弱扱いする自称カミーユ(シロッコをどの世界線でも絶対悪としてヘイトしとけば正しい側でいられると思っとる奴)が多かったんよな…(思い出してウンザリ)
- 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:34
- 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:00
これほんとすき
- 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:19
ジクアク本編に一度も顔出してないのに評価が乱高下して勝手に期待し失望される男
そう、それがシロッコです