『大きくなったね、立香』

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:07:51

    『………私は誰か?…子に顔を忘れられるとは…さすがに野暮用で家を留守にしすぎたか』
    『…では改めて、私は藤丸晴明、君の父であり、聖杯の力によって受肉したサーヴァント、ちなみに旧姓は安倍だ』
    『最近は子供の成長を見守るために隠居していたが…そろそろ動かなければ体も術もなまってしまいそうだから出てきた』
    『ということで、これからは親子で人理修復を頑張ろうか。よろしく頼むよ、立香(マスター)』



    ここだけ聖杯戦争で受肉した安倍晴明が藤丸の父親だった世界(ソロモンとは別の聖杯戦争で受肉しているため、物語の本筋に変わりはない)

    なお藤丸は晴明と同等の素質や才能を有しているものとする。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:09:15

    安倍晴明はサモナータイプだと聞いたことがある。
    なるほど血筋か。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:09:17

    道満の反応が気になるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:50

    だから瓜二つってこと!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:39

    安倍晴明を召喚できたぐだの母って…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:51

    遠い血縁コーン🦊ってコト!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:18:20

    不完全の聖杯を息子に渡すタイプじゃん(サムレム前科)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:20

    これ下総の時にリンボに知られたら初手から殺そうとするか甚振りそう。で、ギリギリの所でぐだの才能が開花して式神とはいえリンボを撃退したりとか‥‥‥

    『フ‥‥‥フフ‥‥‥‥‥‥ンンンンンン!!平安より1000年経ち神秘が薄れし世に産まれて尚それ程の力を持っていようとは!なるほど流石はあ奴の子!此度はここでお別れとなりますがいずれ打ち負かしその首を奴に差し出してやりましょう!!子の生首を渡されたあ奴の顔を見るのが今から楽しみですなぁ!!』

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:13

    マスターの父親知った時平安組の皆がエネル顔しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:15

    >>5

    陰陽師の末裔とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:54

    >>5

    晴明神社のお守りでも持ってたのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:18

    晴明の子供に対して母ですよて言った頼光さんと水着霊基の時酔わせて襲った玉藻の反応がどうなることやら‥‥‥

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:11:12

    この晴明は下総で初登場して平安京で実装されてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:50:51

    藤丸家ってなんかイドの影響で洋風建築のイメージあったけどこの世界戦は
    純和風の家に住んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:09:41

    ワンチャンイドに乗り込んで父のふりをする後方共犯者vsなかなか顔を見せられない実父する可能性ない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:17:13

    >>1

    「なお藤丸は晴明と同等の素質や才能を有しているものとする。」

    ちょっと待て、それってぐだが未来視の千里眼(EX)持ってるってこと!?

    一部クリア後の査問でうっかり時計塔側にバレたら封印指定ものでは!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:19:08

    >>16

    レイシフト適性100%と夢を通して敵や味方の過去を覗き見るがそれに近いんじゃないか

    魔術師として育成されなかったけど才能の一部だけちょこちょこ出たパターン

スレッドは7/22 04:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。