光の神です

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:53:13

    思い出せ……光を……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:04:08

    全ての元凶…に思えて結構可哀想なラスボス

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:05:16

    大きすぎる代償はない
    このセリフ好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:07:09

    >>2

    『王』が現れた結果かつての信奉者からも忘れ去られて聖地だったであろう水晶山すらただの採掘現場にされ、夢の中で呼びかけることしかできなくなった光の神に悲しき過去………

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:09:15

    ラディ信仰がウィルム統治で消滅→エッセンス研究の過程でラディの力を利用しようとする→研究者を汚染してラディが外界に影響できるように→復讐として汚染をばら撒く
    結局こんな感じの時系列なのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:11:02

    ホロウナイトで一番好きなキャラだけど、神殿のコイツ大嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:13:24

    >>3

    ウィルムは自分の魂チャームにしたあと虚無に飲まれて諸共消えることを前提にして純粋なる器を捨て石に放浪器組にあとを託したんだろうな………

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:14:12

    夢は夢でも『悪夢の王』なグリムとはどんな関係があるのだろうか………

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:16:05

    ノーマルエンドでは戦えないしトゥルーエンド行こうとすると壁が高すぎるせいでや敷居が高い
    それまでのダンジョンは森の茨とか酸の海とか世界観・ダンジョンのビジュアルに沿ったトラップなのになんだあの身も蓋もない歯車地獄は

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:20:38

    >>9

    ラディアンスが夢とかの魔法系だけど、

    ウィルムはトラ厶列車とかエレベーターみたいな機械系を得意とする上位存在なのではって考察をどこかで見たことがある


    なので歯車地獄は自身の得意分野で自らの魂を隠すために敷いた防衛策兼『器』に対する試練なのではないだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:36:40

    今までウィルムのこと、国が滅ぶきっかけを作っておきながら最終的に雲隠れしたカスだと思ってたけどあのチャームが最後の策だって考察があるのか…
    確かにかなりつじつまが合うような…けどアイツあっちこっちで迷惑振り撒いてるしなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:40:14

    こいつ単なる汚染原因じゃなくて信仰を失った(消された?)神だったのか。
    こいつと戦ったけどそんな設定あるなんて知らなかった。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:41:10

    ウィルムは苦痛の道のアレ見るとなあ
    死体の夢見の釘も「大きすぎる代償はない」のあとに「…」って出るのが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:09

    苦痛の道にそんなんあるんだ…知らなかったそんなの…苦痛の道じゃない方でもいっぱいいっぱいだったから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:51

    >>11

    なんというか

    フンコロ騎士さんという最高峰の聖人が慕う王なのでただのカスではないとは思う

    でも

    クモ族の領域荒らしたり

    カマキリ族をクモ族の矢面に立たせたり

    コケとか菌類とかにも迷惑かけたり

    『国を繁栄させるため』には犠牲を厭わない感じではあったと思う


    >>12

    ・汚染の根源

    ・蛾族が元々信仰してた存在

    ・ウィルムが現れた際に蛾はウィルムに鞍替え

    ・先見者いわく『その存在を忘れさえした』

    ・水晶山の頂上にラディアンスの石像がある(ただしボロボロ)。

    これくらいしか本編に情報がなかった気がする。のでそれを総合していろんな考察があるみたい


    ラディアンスって名前自体もボスとしての登場シーンと先見者の謝罪セリフで一度出るだけの存在だから知らない人はまじで知らないままラディアンス戦に突入すると思う。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:49:37

    神の家だとズタズタに引き裂かれる神

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:01:12

    虚無には勝てないのだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:24:57

    >>15

    ありがとう。

    なんかまたホロウナイトやりたくなってきたな。

    最初からやってみるのもありかもしれない。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:04:33

    トゥルーエンドのあの城、死ぬ程難易度高い道とそれよりは落ちるけど難易度高い2つの道用意しておいて死ぬ程難易度高い方にウィルムの描写仕込んで、1度クリアしたら再突入不可とか無慈悲すぎでは…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:02:40

    ホロウナイトの没夢見の釘セリフに「Father」があるらしい…
    ウィルムはホロウナイトを子供のように思ってた面もあったのかな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:22:50

    ラディアントさん、やられたことは確かにかわいそうなんだけど復讐の規模が大きすぎて今一同情できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています