- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:17
日本中で死んだ魚の目をしたような屑マネモブ共がソフィスト気取りで四六時中レスバ吹っ掛けるかと思うとリラックスできませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:28:08
"哲人""マネキンモブ"!?
矛盾を超えた矛盾 - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:28:26
こいつの弟子マジでやばいのばっかりでリラックスできますね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:49
(ポリビオスのコメント)
政体はですねぇ…君主政→暴君政→貴族政→寡頭政→民主政→衆愚政→君主政…とループしていくんですよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:30:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:31:27
プラトンのバカヤロー
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:33:45
民主主義には致命的な欠陥がある
民衆が阿呆だとできないことや - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:35:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:38:20
AI「ワシは人間の面倒見るのに疲れた…この星系から出ていくわ」
ディストピアSFより何か最期こうなりそうなんだよね…怖くない? - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:41:40
問答のための問答しかできないよりは靴作れる方が上なのん
「問答では誰もソクラテスに敵わなかった」はいつまでも終わらない「なんで」に付き合うほど暇じゃない相手からの「バカバカしい 勝手にやってろ」に「ん?反論がないなら俺の勝ちだが?」くらいが実態なんじゃねえかなって思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:15
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:51
得票数を最大化したければいわゆる"良い政策"なんて必要ないんだよね
脳のないシンパを増やすために動けばいいからね
なぁオトン…これ前提から破綻してへんかな - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:57:57
平等選挙が絶対視されてるのに夢のないこと言うの嫌なんだけど選択を間違えやすいやつは選択を間違える可能性が高いし正解を選択することが多いやつは正解を選ぶ可能性が高いんだ
まあ見分ける方法が確立できないうちは平等選挙が一番やで なっ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:07:01
世襲議員て貴族とあんま変わんないんじゃないですかね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:13:30
お言葉ですが血縁を辿ればそもそも平安時代から支配者層は入れ替わっていませんよ