- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:58:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:00:15
十分では?
そういうもんよ
無理してやるのがゲームじゃないし - 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:00:16
ポケモンでクリアするのに20時間やから、充分遊んでいるのでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:16:21
一旦ってことはまたやれるんでしょ?
そのぐらいが自分のキャパだと思って諦めるしかないんじゃない? - 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:16:55
60時間くらい間が開くとやらなくなるって意味かと思ったら違った
よっぽどやり込みが売りとかじゃないならそんなもんでないの - 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:17:14
60時間同じゲームできる時点で十分じゃないかとおっちゃん思う…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:17:28
60時間やったゲームの方が少ない気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:19:06
しばらく離れたらまたやりたくなるからそのゲームやりたいときにやって他のゲームやればいいんじゃない?
それが一番楽しめると思う多分 - 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:19:08
逆に何千時間もやり続けててもうそのゲームの事しか考えられない!とかよりマシだと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:19:35
これは十分ハマってるやんけ!ってツッコミ待ちなのかどうなのか微妙な時間やな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:23:59
長いRPGだとそれくらい行くともう終盤かラスボス手前だからな、ラスダン症候群みたいなもんだろ
- 12122/04/13(水) 22:28:58
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:31:28
掲示板でちょちょいと話した程度で解決するわけねぇだろうが!!!
- 14122/04/13(水) 22:34:34
それはそうだけどワンチャンあるかなって…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:51:16
自分も50時間とかその辺で何故か一旦離れることが多いのでちょっと分かる
個人的には、面白いんだけどやっぱり心の奥底に(微妙に飽きてきて)気分転換したくなってる気持ちがあると思うんだ
普通にしばらく放置するしかない、ただこの状態で積むほどあほくさいことはないので気が向かないでもたまに少しでも触った方が良い
いざ触ると案外気分が乗ってきたりするし… - 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:52:43
ジャンルによる
ストーリーものなのか、対戦ゲーなのか - 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:54:56
改めて初めから遊び直すのはいいぞ
1周目とはまた違った面白さだ - 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:57:21
趣味のモチベ低いときはリアル充実させるチャンスだと思えばむしろ健全ではある
- 19122/04/13(水) 23:04:17
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:04:55
そういうのって解決方法も千差万別ひとによるからなあ
自分はモチベが下がった時は一旦ゲームをすること自体をやめて別の事をするかな
運動の時間を増やしたりとかサウナ行くとか - 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:08:12
確かにオープンワールドだと60時間じゃ足りないこと多いだろうな
自分なりの解決策を探すかキッパリ諦めるかのどっちかだね - 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:15:08
ちょっと日を置くとか、もっと短くクリアできるやつやるくらいしかなくない?
- 23122/04/13(水) 23:26:57
色々試してみる
ありがとう!