- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:54:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:56:48
泣けた?ねえ泣けた?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:08
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:01:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:13
私はリス しっぽをそられたの
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:33
二階堂が心の漆原教授に問うて危機を乗り切るところ熱い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:38
ハムテルにくっついて流れでH大に受かった挙句獣医の国師に受かる二階堂とかいう隠れたエリート
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:08:06
「現実でそんなに感動するような状況ってないよね」と「感動的なシチュエーションも引いてみたらちょっと滑稽だよね」というドライな雰囲気が
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:08:45
ちゃんと取材してる弊害かな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:21
ダチュウ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:29
お湯かけババア参上!!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:29
普段は頭が追いつかないからトロトロしゃべってるだけで思考自体はその気になれば実は深そうな菱沼さん良いよね…
まあ普段はその思考の深さ絶対活かしてないだろうけど~ - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:07
「ぎゃーおばあさんに殺されるー!」
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:31
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:25
トスカは思い返しても笑える
動物全然関係ないのに - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:24
四半世紀前から教えてる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:38
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:00
札幌オリンピックを知らないというどうにもならない理由で菱沼さんに振られた青年のとこは珍しく少女漫画みたいだった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:05
赤褌を履けばみんなみんな健康だ
ばんざーいばんざーい赤褌ばんざーい - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:25
あれ祖母がまだ恐竜時代にいた頃
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:37
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:49
フースフフースフス
つうきんにぶどうれんこん - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:03
チョビのいるところが涼しいところなのよね~つって容赦なく冷を奪っていく畜生大学生どもすき
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:19
セリフだけですぐにどのエピソードか思い出せるのすごい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:03
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:31:58
ホッ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:28
ナイフが無いなら絞め殺せばいいじゃないという機転、素晴らしかった
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:49
面白いけど異様に淡泊な絵柄に慣れるまで時間がかかった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:30
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:43
ガラケーすら存在しない時代だからな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:33
確か急遽口紅買うことになった話好きだわ
漆原教授でも怖い人いるんだなって思ったわw - 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:44
あそぼ あそぼ
やーん
うまい
チョビのセリフは短いのにかわいい - 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:05
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:16
そうかな…そうかも…どうだろう…
オレはやるぜオレはやるぜ - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:39
汁粉ドリンクを見かけるたびに爆発するやつだって思う
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:51
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:41:05
わたしはリス
しっぽをそられたの - 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:31
このカシオミニをかけてもいい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:49
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:04
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:51
ちなみに漆原教授のフルネームが判明した回でもある
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:07
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:30
まあ寿司奢ってくれたから…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:50:35
ドラマだと清原が公衆衛生に入ってたっけ
そして教授は湯船につかった - 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:21
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:01
やめたまえ返せと言われるぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:04
文部科学省も文部省同様にお金をくれないと怨嗟の的になっているのだろうか
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:34
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:09
早く準備しないとチップがくるわよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:21
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:16
実写のエンディングの曲と映像は感動系だし…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:29
早く逃げようチップがくるぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:15
ごちそうをくれなかった
あたまをはたいた
まずいものをのませた - 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:19:31
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだーー!
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:00
チョビ迷子回だけは犬飼ってたら読み返せないくらいトラウマになる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:12
病院に喜んでくるの犬のやつwww
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:05
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:20
漆原教授と苦労人のカイゼル髭の教授と妖精みたいな教授
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:04
留年させるぞ!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:38
プルプルの チ ョ キ !!
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:42
これは何かね中川くん
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:49
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:46
退場
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:40
「江川の耳」
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:25
掛布の耳
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:44:00
大耳
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:03
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:15
「女の子が口にする言葉ではない」語呂合わせってどんなのだったんだろう
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:51:52
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:52:34
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:52
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:08:10
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:08:14
わしが死んだら三年間は隠しておけ
そして影武者をたてるのだ
わかったなハムテル - 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:56
健康診断に白血球の大きさだかが常人と違う血液が提出されてて大騒ぎになって
教授達が真っ先に「菱沼聖子かね!?」って疑った話で笑った - 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:14
いいサイレージはオレンジのにおい
塔型のサイレージ無くなったなあ - 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:04
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:03
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:47
だいたい語られる回がいつメンだなって感じだから
あえて俺は備え付けの冷蔵庫を推してもいい - 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:18
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:51
じゃあ自分は全寮制男子校状態の乗馬クラブの話と実習に行った先の動物園で類人猿に舐められる話で
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:54
じゃあ自分はウシガエルの鳴き声を学生がガチのブーイングなるもんだと勘違いしたままキレて帰った学会回を
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:36
じゃあカエル繋がりでカエルミイラを防ぐために水かけ婆登場回を・・・
あれ死んでるフキだから面白くないってどういう事だろう - 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:53
一応少女漫画雑誌掲載なのに
ラストはハムテルと二階堂のズッ友エンド(動物病院開業)なのはたまげた - 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:38
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:37
清原がビデオ取ってるの宣伝用だから確か研究室に分かれた後だな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:37
先輩が逃亡したのは牛の出産じゃなく自転車に轢かれた犬が持ち込まれた時だろ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:03
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:50
この漫画の影響でシベリアンハスキーはドブに落ちやすい犬種だと思ってる
後実際のハスキー犬は大体シーザー寄りの性格してるとか - 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:39
怪獣は教授に任せよう
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:46
一流?の教授達による低レベルな争いすき
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:57
カンニング!チョコ!おいしいカレーの作り方!等が乱れ飛ぶ試験シーズン回
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:31:15
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:46
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:54:51
ミケは天性のハンターで生きてる獲物を狩るのが好きだから蕗は植物で元から動かない上に収穫済みのものだから手ごたえが無いってことじゃないかと
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:56:45
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:26:34
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:44:23
スコシ可愛いよね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:42
ペットのスナネズミが死んで「獣医なんだから生き返らせてよ」と泣く娘さんに対して「それは無理だから代わりに解剖して死因を調べてあげるよ」と返してしまい以後無視されてしまうノンデリな高屋敷助教授すこ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:25:48
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:47:36
小林がセリカに頭毟られる話も好き
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:03
人間不信で動物にしか心開いてなかったのにあっさり裏切られて(一方的な思い込みだけど)以後人と普通に接するようになったのおもろい
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:22:24
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:03:20
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:10:52
泥棒除けのために窓を鉄格子にしている
別に漆原を閉じ込めるためではない - 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:12:55
あ 営業部長 客じゃないから
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:18:39
欺瞞だ 自分を騙している
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:20:51
(見せるだけ)
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:54:50
締め切りには間に合ったようだが…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:44
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:39:23
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:58
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:40
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:02
チョビが行方不明になっちゃった話は読むのちょっとつらい
最後に帰ってきたチョビで安心する
「肉をたくさん食べさせてやろう。でもまずはおじやからな」「ありー?」みたいな会話が好きなんだ - 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:08:27
判断が早い、気合いが勝負の治療が得意、タフで現場で働くのが好きって漆原教授実際居たらめちゃくちゃ頼りになる獣医すぎる
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:09
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:26
先生としては頼りになると思う
実際に恩師騒動の時に患者減ったとか色々言ってたけど、減ってるように見えないし
ただ振り回されるスタッフや学生たちはシンプルに大変だと思う - 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:30:34
「ナイフがないので絞め殺すことにしたトスカ」のエピソードは実際にあったやつだぞという話を聞いてググったら
他にもすごいやらかしエピソードが出てきて爆笑した
・登場するタイミングを間違えて処刑シーンで狙撃兵たちが出てこず、しかし演奏は進行し演技を中断するわけにもいかないので(基本的にオペラにアドリブというものはない)銃殺されなかったカヴァラドッシは歩いて舞台袖へ退場
遅れて兵士たちが出てきたものの狙撃対象のカヴァラドッシがいないので何もしないまま引っ込む
トスカは撃たれて倒れているはずのカヴァラドッシがいないので何がどうなっているのかわからないまま身を投げる羽目になった
なお観客大爆笑
・トスカが飛び降りる着地地点に通常ならマットレスを敷いておくのだが、何を思ったか代わりにトランポリンを置いたため
身投げしたトスカがおもいっきり跳ね返り横たわるポーズで再び舞台上に姿を現してしまった
悲劇だからこそやらかしが際立つなぁ…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:45:59
二階堂も修行で追い詰められたとき「教授ならどうするか」って考えて乗り切ったからな…
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:05
舞台っていつも生放送で演劇するようなもんだからね
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:54:51
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:01:12
兵士の後追い自殺の後、舞台裏でハムテル達の下敷きになったトスカこと絹代さんも可哀想だけど、トランポリンで蘇生したトスカよりは客に見られていないだけマシなのだろうか?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:03:24
漆原教授が獣医学会に出る事になって困ったから「ポプラやニンジンで癌が治った」と発表したんだよな
これ後のスタップ細胞だしそのあと色んな意味で大丈夫だったのか気になるんだ - 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:41
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:11:41
- 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:42
欧米人からは少女のように見えるのでスタッフたちから親しみを込めてバケモノと呼ばれる絹代さん好き
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:25:01
家族麻雀の話好き。
西根家の年末年始はこれくらいしかしないって言うけど家族で集まってボードゲームやるのなんか今から見ればめっちゃ仲良い気がする。
そして麻雀はこの漫画で得たイメージしか無い - 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:30:42
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:32:47
麻雀はやらないしよく知らないが見た時にはトーフとかダンゴとか思ってしまう
- 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:10
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:51:51
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:56:41
ドラマ版もおすすめ
しるこ爆弾の回死ぬほど笑った覚えがある - 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:09
カニ食べすぎて吐いたミケってあれ抱きしめられすぎが原因じゃ……?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:04:02
ダイコンを盗み食いしてたシロさん
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:32
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:45
学生時代から漆原教授がやらかす度に(ユリちゃん先生と共に)庇っていたそうだから…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:50:41
漆原教授のトンデモ道具かと思いきや実在し使用例も多数ある麻酔の吹き矢
こういった部分でもちゃんと取材して描いていたんだなと感心させられる - 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:55
学生達で木のチップ取りする話地味に生々しくて嫌だった
思い出すだけでも痒くなる - 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:17:19
私だって早く喋ろうと思えば喋れるのよっ
……………………
…………………… - 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:12:58
薄幸の美少女みたいなシロさんマジで可愛い
ラジカセ犬パフの世界はいつ広がるのだろうか
常に自分を高めようと修行をしてる源さん尊敬する - 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:17:59
- 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:06
- 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:45:32
犬ぞりの訓練受けてて普通以上に賢く忠実であるはずの犬でも興奮すれば咬みつくんだよなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:30:11
犬小屋の名前が「プチ♡」だから飼い主出てこないけど可愛がられてるんだろうなって思う
- 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:11
猫の湧き出る泉は実在する
- 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:56:16
- 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:22:44
↓?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:07
人間の食い物を「だめだからね?」と言いつつ獣医学部の学生が結局あげちゃうとかいまだと考えられないからな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:01
人間の食べ物を犬猫にあげちゃいけないと判明したのいつ頃なんだろう
- 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:35:29
やれば末代まで祟られます
「やらなければ」ではなく? - 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:48
- 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:41:41
「毛刈りだ!」がネタにされてるけど「毛というなんぼでも取り返しのつくリソースでキッチリ検査する」ってのもありがたいんだよな漆原教授……暴れる動物の毛を刈るなんて「めんどくさくてやりたくない」作業だろうし
- 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:48:37
「小さな患畜が一番怖い」って生徒に話すあたりただガサツなだけの人じゃないんだよな、ちゃんと命に向き合ってるからこそ「死なせちゃうのが怖い」って話なんだし
- 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:04:15
忙しいのも苦にならないあたりまさに獣医が天職ではあるんだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:56
- 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:08
ひどい侮辱
- 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:02
こいぬおいで競争(メンチカツ)
- 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:21:50
- 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:27:51
この物語の始点とも言える、自宅床板を剥がしてチョビを救出し真夜中に漆原家へ持ち込んだ教授の知人のおじさん好き
野良犬母子のためにあそこまでしてくれたんだよな…チョビ以外助からなかったけど - 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:33:29
菱沼さんの論文騒動で一番じゃないと意味がないことを知ったな
運も必要だけど速さも必要なんやなと - 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:11
ある意味ネット時代にこそさらにもっと話題になって欲しい漫画、定型ミームになりうるセリフがとにかく多すぎる
そうかな…そうかも…とかは定着した感あるけど
オレはやるぜオレはやるぜとかももっと使われてほしい - 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:45
ペンギンの水飲み場好き
- 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:17
おかあさん アタシのあの博士論文どうなったでせうね
これはパロディだけど全体的になんか印象に残るフレーズが多いよね - 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:10
- 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:40
シーザーたちも好きだけど犬ぞりは引かないブッチャーさんが飼ってる白い犬(雑種?)も好きだ
興奮して川に飛び込むシーザーたちを尻目に「俺は冷静だぜ」と突っ込んだり犬ぞり練習時のごはんの時にチョビに「あんたも食いな」と促したり落ち着いててセリフがクール - 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:11
- 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:37:06
シベリアンハスキーは近所で飼われてた2頭としか触れ合ったことないけど2頭とも性格はシーザーだった
顔は怖いけどすごくフレンドリー - 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:38:24
- 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:06
(結果的に)犬小屋に車で突撃して源三に序列を叩き込んだ菱沼さん
降参 降参 - 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:25
毛がむくむく過ぎて夏にバテるから丸刈りにしたら不気味になっちゃったハスキーの話今の時期にぴったりで怪談みもあって好きだった
- 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:33
ハムテルとプルプルが歩いた後には白いふわふわが落ちている的な可愛いシーンあったよな
単なる毛刈りの話なんだけどなんか素敵なオチ - 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:31
追試を何度も受けてる方が勉強好きだ
やめて - 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:27
崖下に落ちた二階堂の救出は後回しにして見ず知らずの民家に食べ物をねだるハムテルたち(しかも夜)
- 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:21
毛刈り一周の旅で刈った毛全部落として帰ってくるの好き
- 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:34
しるこ爆弾でコンタミする回でめちゃくちゃ笑った
あの後漆原教授がハムテルたちにお詫びに奢ってくれたけどなかなかの惨事でそりゃアンニュイにもなるわ - 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:41
そういや小林くんや小泉さんは合宿で美味しいご飯が食べられるようになった世代なんだな
- 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:32
チョビの幼少期話、仔犬チョビの可愛らしさはもちろんなんだけど乳母犬リリーちゃんと親権(?)とりあう教授のくだりが面白すぎる
- 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:56:04
菅原教授のおかげで初めて桑園に競馬場があることを知った
今では私も毎週桑園に通う馬好き紳士です - 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:45
そんな行動を学生たちがしでかしたせいで赤面しながら頭を下げる羽目になった漆原教授
いつもは周りを振り回しているせいかみられない珍しい場面である
地の文によると後輩たちの食事改善につながったからある意味無駄な行為ではなかったなと
- 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:15
- 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:59:00
ハムテル両親のインパクトに隠れがちだが
「うちの犬は誰にでも吠えるんです」
「うちの犬は誰にでも吠えないんです」
な非協力的な町内で泥棒を探し続ける警察のオチも好き - 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:51:45
6年前の中学校でも口で吸ってたから機材ないとことかはやるんでない?
- 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:59:19
呼吸の危ない急患が来て誰もが獣医師としての使命に燃えながら動き教授の執刀に期待する、という熱い医療ドラマが例の汁粉回だもんな
- 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:03:00
このおじさんとハムテルと成長したチョビが出会う話も見たかった
- 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:10:06
- 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:30:49
- 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:55:20
ファンをやめろ!が印象に残ってる
- 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:01:12
ファンをとるな!だったか
巻末面白かったよね - 195二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:06:43
初めて動物のお医者さんに触れたエピソードがしるこ爆弾回だった
見事ハマったし今でも雨で職場が暇な日には思い出す - 196二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:07:56
昨今の動物愛護のきっかけ事態は94年のゾウのタイク事件なんだろうけど説明するには凄惨すぎんのよねあれ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:31:14
- 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:00
カンガルーの営業部長とかアザラシのデブリン、信頼関係がないと人を舐め腐る猿人類とか一回限りの出番でもキャラが濃くて印象に残るよね
- 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:30
類人猿に選ばれた人たち……
- 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:33:23
このカシオミニをかけてもいい