お前強すぎいーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:00

    拾壱の型みたいなチート技開発してるくせに自己肯定感低すぎーっ

    折れた刀で猗窩座の終式耐久するってなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:00

    いいんだ序列 二位〜三位の柱にはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:16

    錆兎ならもっと上手くやったんだ…だから…すまない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:54

    しかし…他の柱はみんな俺なんかより凄い人たちなのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:59

    柱相手に思ってること全部喋ってればもうちょい仲良くなれたってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:13

    本当にちゃんと強いんだよね猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:39

    もしかして煉獄さんの代わりに無限列車に同席してたら死なずに朝まで粘れてたんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:02

    柱の強さ談義…聞いたことがあります
    岩と蝶以外は横並びだが冨岡さんは二番手か三番手だというのがほとんど共通認識だと

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:14

    >>7

    凪してるだけで耐えうるのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:18

    指揮能力、戦闘能力を踏まえるとむしろ岩柱と並んで筆頭争うぐらいの実力派なんだよね、自己評価低すぎじゃない?
    まっコミュ力に問題があるからバランスが取れてないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:19

    >>7

    欺瞞だ…夢に入られた時点で目の前に弱点があるから速攻で死亡すると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:31

    >>7

    でもね…俺柱稽古してる状態なのを忘れてはいけないと思うんだよね

    本編の時間軸だと煉獄さんよりは粘れるけど死にそうだと思うのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:31

    柱内での技量パラメータで言えば一番上だと思うのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:27

    お言葉ですが炭治郎が上弦の腕を斬ってくれなければそのまま死んでいたしあの乱れ打ちも炭治郎を庇う余裕なんて全くなかったから大したことありませんよ
    あっ炭治郎が失神したマジどれだけ殴られようと柱として闘いぬいて守り通す

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:54

    炎水風はほぼ誤差だと思っているのが俺なんだよね強くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:08

    とりあえず凪しとくだけで弐の呼吸封じとかでも無い限り安定なのはルールで禁止っスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:00

    凪ぎぃ〜〜〜っでだいたい何とかなるってネタじゃなかったんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:37

    この後も折れた刀でまだ本格弱体前の無惨の攻撃普通に捌いてるんだよね
    おかしくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:58

    凪ってなんだよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:18

    ぶっちぎり最強の岩柱を除いたらコイツと風と蛇が同格だと思ってるのが俺なんだよね
    若干義勇のが頭1つ抜けてる感あるけど誤差なんだよね猿くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:31

    >>19

    何って…観察力対応力技量筋力全てに物をいわした極めて高度なゴリ押しやん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:40

    >>15

    稀血持ちの不死川と代々続く煉獄家はまあいいんだよ

    問題は…ポッと出なのに独自技まで編み出してる冨岡だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:53

    >>19

    ゴリ押しによる薙ぎ払い…

    今回スケスケスローモーションのおかげでマジで普通に攻撃受け流してるだけの姿が確認されたんだよね怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:09

    戦国の世から全集中の呼吸が開発されて300近い年月が経っていながら水の型の中でもトップクラスで強いのを作れるっていうのが格を上げてる気がするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:54

    斬ってやねぇ×500億すれば敵の攻撃消えるってことやん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:24

    無惨戦では水柱としての責務を自覚しながら戦っていたんやで ちっとはリスペクトしてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:52

    最終戦後炭治郎が鬼にさせられた時も判断が素早かったんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:30

    >>24

    水なんて最初期からある呼吸で変な癖もなくて大勢に研鑽されてるだろうに新しい型使ってるんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:27

    これで柱じゃないとか抜かしてるんスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:26

    錆兎なら映画一本分で上弦全部と無惨を邪魔ゴミ出来たし映画の収益も無限列車の500億倍達成出来てたはずだから仕方ない本当に仕方ない

スレッドは7/21 12:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。