- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:08:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:11
これはAIに加筆してるタイプ…じゃないのん?
これもうわかんねぇな - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:51
かわいければなんでもいいですよ
可愛い可愛い - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:10
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:34
おそらくこれといった意外性もないと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:02
もしかしてAI絵に加筆してここまでのものにできるならそれはもうほとんど絵師と言ってもいいんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:41
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:39
こっちのスレ画はそのスレで槍玉に挙げられてたAI絵の“学習元の絵師”が描いた普通のイラストだと思ってるのが俺なんだよね
そっちのスレの絵と比べて絵柄は似てるけど主線がはっきりしてたりサイン入ってたり微妙に違うでしょう?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:44
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:04
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:43
ま…また絵師粘着か
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:14:01
お言葉ですがスレ画はAI絵師()とは違うプロのイラストレーターの方ですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:06
aiらしくない絵っスねって言おうと思ったら普通に違うじゃねーかよえーっ!?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:39
もしかしてこのスレはAI絵師愚弄に見せかけた異常広愛者の宣伝活動なんじゃないですか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:06
他のところでAI見抜かれたのが悔しくて絵柄元の絵師に粘着してるってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:56
AI批判には致命的な欠陥がある 人間のミスも同じようなケースがある事や
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:44
腕の方向とひじの曲がり方的にこのデカい顔の後ろにあるだけだと思われるが……
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:58
なんか親指短くないっスか
わざと手の甲を強調させたいタイプ? - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:03
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:14
それやってるんだったらクソ迷惑なんスけどいいんスかこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:51
コンプレックスを拗らせた結果絵師粘着に走る、そんな無産AI絵師を埃に思う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:01
犬はarcは外せよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:06
さっきのスレ前半しか見てないんスけど何があったのか教えてくれよ
ファンネル飛ばしてたやつが愚弄されてたことしか覚えてないんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:11
AI絵師粘着から絵師粘着に戻っただけじゃねーかバカヤロー
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:46
AI擁護派が負けた
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:16
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:52
仕事絵じゃなくて単なるファンアートなんやから背景みたいな面倒な部分は適当に済ませるに決まっとるヤンケシバクヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:51
感謝します(ガシッ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:52
スレ画の絵師がわざわざNOAIと書いてまでAIじゃないこと強調してるんだからAI使うのはそりゃ後ろめたいんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:46
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:16
へっXじゃパクられたっていう元の絵師が誰かすら意見が分かれてるってのによく言うよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:44
AI禁止を掲げた絵師が実はAIイラストをトレスしてたのは嫌な事件だったのん
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:25:25
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:03
正直並べても同じキャラクター描いてる以外共通点無くないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:17
抜けない絵だしどうでもええのん
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:41
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:01
いいんですか反反AIさん 今までは許されてたのに絵師粘着まで始めたらもう正義じゃありませんよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:15
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:18
最近は手描きをAIイラスト…すげえ で持ち上げて愚弄させようとしてくるからAIイラスト云々でスレ立ててる奴は全員蛆虫に見えてきたのんな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:40
もしかしてこのスレでAI疑惑騒ぐと勝手にAI側のイメージを壊せるタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:47
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:04
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:09
なんや妙に限定してますねえ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:58
抜ければなんでもいいですよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:31:58
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:16
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:41
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:01
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:27
お言葉ですが7年も経てばAI技術は更に進歩して手描き絵師の出る幕は無くなりますよ
反AIの手描き絵師がAI絵師に勝てる要素がなくなるんだよね凄くない?
これも多少絵が描けるだけで偉ぶってた因果応報だと思うとリラックスできますね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:49
本人のアカウントを見るとちゃんと努力を重ねて今の画力と仕事を獲得してそうでリラックスできますね
俺はこういう人を無条件で尊敬する マジで凄いからな - 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:16
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:25
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:20
アイマスは2024年5月16日開始らしいよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:56
シャリ玉マシーンから出たシャリに刺し身乗っける回転寿司のバイトは寿司を握る回転寿司や回らない寿司の寿司屋には永遠に勝てないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
仮に勝ってもそれはマシーン改良したの開発者の功績で出てきたものに刺し身乗せるだけのマネモブすらAI化され失神KOするだけっス - 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:59
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:11
なんか本物の絵師嫌悪が出てきて怖くなってきた それがボクです
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:42
なんか…目が溶けてない?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:50
悔しいが…これがタフカテだ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:19
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:25
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:22
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:56
笑ってしまう
知恵遅れの荒らしの分際で一丁前に管理などと - 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:22
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:41:38
AIを使っても結局センスが問われるのには真の無産の滑稽を感じますね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:23
絵師嫌悪者もここまで来ると病気ですね もう何かしらの支援が必要そうで…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:43:32
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:44:19
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:14
ちなみにスレ画はアナログでもめちゃくちゃ上手い人だからAIなんかに頼る理由が本当にないんだよね凄くない?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:18
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:24
とってもかわいいのん
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:25
タフカテの絵師コンプレックス…すげぇ…毎日AIすげぇスレ建てるし
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:57
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:18
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:20
「なりたかった」が反転して酸っぱいブドウしてるのは人生の悲哀を感じますね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:27
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:47:39
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:47:45
手とか髪とか魚眼とか手ぐせというか片鱗は感じるよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:47:53
あわわ…俺は篠澤広の絵が見たかっただけでこんなタフカテに蔓延るホンモノを見たかったわけじゃない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:02
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:15
喜一ッもう駄目や このスレは見捨てよう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:59
右手おかしすぎぃ~~~っ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:12
やっぱ手描きやなっ 自分の好きな絵柄の絵師に金払ってリクエスト絵書いてもらうの最高
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:19
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:23
ウム…AI絵師はAIの使いやすさが向上すると今の手描き絵師と同じ状況に追い込まれるんだあ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:46
最終的にやっぱり手描きってすごい技術だなって所に帰着するのは努力の大事さを感じますね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:29
生成AIで絵を描いてるAI絵師ですってちゃんちゃらおかしいよねパパ
プリンターで印刷して私は版画刷ってる版画家ですって言ってるみたいなのん - 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:50
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:50
現状ですらAI絵内でも較差が生まれているのには悲哀を感じますね
結局嫉妬で暴れるような真の無産にはセンスが欠如しているんだ、滑稽が深まるんだ - 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:59
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:55:02
絵をダラダラ描いてる自分としては仕事振られて完遂するイラストレーターは凄いと思うんだよね だって納期を守りつつ質も維持するって離れ業をやってるってことでしょう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:55:57
背景色とかに合わせているのかもしれないね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:34
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:02
ワ…ワシには別に絵柄が変わったようには見えないのん…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:02
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:30
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:58:46
そういった問題が解決されると今度は構図なんかの詳細を調整できる上位層との隔絶が更に広がりそうでリラックスできますね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:31
AI絵師は手描きに嫉妬してるというのが反AIの妄想でしかないんだよね
新技術に順応できない下手くそに嫉妬する要素ないだろ - 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:52
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:00:53
苦境に身を置く修練もある
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:59
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:15
100日チャレンジってことは100日間「1日でこのクオリティの絵を描きあげてる」ってことなんだよね ワシだったらこの絵描くの自体に100日以上かかると思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:03:07
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:03:09
ワンドロ
100日チャレンジ
そして俺だ
パワーレベリングだぞ - 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:24
負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない負けてない
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:55
最終的には才能とセンスが求められるから絵っていうコンテンツは一発逆転には向かないんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:59
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:41
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:43
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:43
結局この絵師がメチャクチャすごいって事以外は謎のままだねぇ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:46
AIは所詮既存データの集積だからね!
結局は人間様の想像力の突拍子のなさには及ばないんだ - 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:12:48
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:07
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:37
しかし…それらはAIの進歩で失われてしまったのです 進歩すると持ち味がなくなってしまうのは悲哀を感じますね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:28
不完全な頃は指示の取り違えやデータ不足があったからね!
ゲームでも発売初期の手探り感の方が煮詰まった環境より楽しかったりするでしょう? - 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:31
機械には母性原理っていうのがあってですねぇ…どんなに精度を高めても入力されたデータやそれを作る元になった機械の精度は上回れないんですよ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:46
AIで性癖開拓してたのは最初だけでもう人気絵師の絵柄模倣したエロ絵しか生成してないじゃないスか
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:19:21
なんや絵師嫌悪の威勢が弱まってきたのぉ
無職ニート無産の暇人はもっと気合い入れて荒らせよ - 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:20:25
今まで努力してこなかったのを突きつけられて泣いてるのかもしれないね
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:20:44
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:09
絵師嫌悪負けてるんスけど…いいんスかこれ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:24:13
一度でも勝てたことあるんスか
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:24:41
やめたれってw 刺さってるってw
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:35
無様を超えた無様
やっぱり反反AIの自演はクソっスね - 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:50
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:33
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:28:36
寧ろゲームのウィークリーに備えて完徹だよねパパ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:14
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:09
ぶちギレ過ぎて脳血管炸裂したのかもね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:58
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:47
スレの最初の方ウキウキでやってたのに時間が立つにつれて絵師の凄さと絵師嫌悪の哀れさがハッキリしてきて勢いがなくなってくるのは人生の悲哀を感じますね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:37
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:51
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:02
絵師の布教の機会を設けてくれて感謝するよ粘着
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:31
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:33
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:38:44
"職があるのが""自慢"!?
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:39:39
>>143み 有職とかいう謎ワードは笑ってしまうからやめろ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:59
非国民は出ていけよ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:41:43
- 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:42
はっきり言ってこんなスレ見てたら頭がおかしくなるから
通報してブラウザバックした方がいいよ - 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:44:53
いいや玩具になるカスが壊れ死ぬまで叩いて遊ぶことになっている
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:47
おそらく飛行機ビュンビュンでハート盛ってるからスレ削除もできなくてこれが一生残るんだよね 怖くない?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:10
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:48:14
- 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:25
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:06
というか手書き絵が出来てる時点でAI絵師であるわけがないですよね
— 2025年07月20日
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:35
消えてるのは右手だと考えられるが…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:12
以降
芝石ひらめ擁護スレ - 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:32:25
割と規制する場所が増えてきていて案外AIに取って代わられる事も無いんじゃないかと思えてきた、それがボクです
エロ規制やらBOOTH規制やらでピンポイントでオタクの分野でAI規制されてるように感じるのは俺なんだよね - 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:17
最近ジェミニでも簡単に良い感じのAIイラストが出せるようになってきてるから、いよいよAI絵師の人より綺麗なAIイラストを生成出来るというアドバンテージが消えていくのは目に見えているんだよね、悲しくない?
誰でも作れるようになれば自ずと価値は無くなっていくものなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:08
まだやってるんスか?
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:55
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:56
へーっAIエアプなのに知ったかするんだ…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:03
わざわざタフカテなんかでシコシコ愚弄するより、良い絵を出力してRTなりいいねなり貰って人気者になったほうが良くないスか?
技術を手にして真っ先にやることが他人を愚弄することなの、AI云々関係なく単なる人間性の問題だと思ったね - 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:32
やっぱり句読点使いさんは凄い
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:43:32
AI絵に対する指摘って絵師がまだ未熟だったときの絵の問題と共通してるんスね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:45
殺せ…一瞬でもま…また荒れAI絵スレか…という先入観でAI絵やと思ったワシの腐った審美眼と命を殺してくれ…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:14:34
AI技術の発展を想定することも誰でもできるなら価値が減少することも当然だと思われるが…