- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:33
アニオリ知らんけど引き延ばしのせいで小物化が激しいんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:08
シャープペンみたいな名前してたやつだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:49
顔面デッドボールより後は出番あったか定かじゃない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:05
兄貴風を吹かせるようなやつは悟飯と相性が良いと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:31:13
原作最後の武道会にいたノックと見分けがつかない
こっちはそこそこいい奴だが - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:04
アニメだとビーデルのこと好きってなったやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:36
アニメの改変は記号的なキャラになっちゃってたなあ
原作のあっさり仲良くなりそうな味付けが鳥山明らしくて好き - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:45
・そのあと「ボクシング部はいれよ」と勧誘してくる
・悟飯の天下一を応援
・ヒルデガーンの映画では「トイレが混んでて遅くなりました」と講義中にヒーロー活動で抜け出したことをごまかす悟飯に「みんなグレートサイヤマンだって知ってるのに」とぼやく
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:49
最後の元気玉にも協力してくれた市民のひとりでもある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:22
アニオリでもシャプナーメインの話があったわけじゃなく脇役のままだからそれほど目立ってはいないかなぁ