このアニメもしかしてずっと甘々な恋愛見せられるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:57

    俺は耐えられないかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:41:22

    お互いの友人達が一瞬揉めるけど全員聖人だから即座に和解して後は基本的に甘々で胸焼けするから覚悟するといい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:43:44

    今クールアニメの癒し枠は多いことに越したことはないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:34

    ギスギスさせたらオタク見てくれないじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:51

    今原作漫画アプリで読んでるけど
    めっちゃ甘々で幸せな気持ちになる!
    後話が進むに連れて新しい他のカップリングが生まれそうな傾向が見れる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:50:00

    恋愛に加えて2人を取り巻く友人達の友情や思いやりを感じられて心が温かくなるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:55

    アニメ化範囲(夏祭り?)だと昴と和解したら後は特に問題なくイチャイチャしてるだけだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:29

    まだまだ序の口だぞ
    マッハでラグドゥネームが大量追加投入されてくから覚悟しろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:52

    原作未読だけどOPみるだけで少なくとも定番イベントの勉強会、ケーキ誕生日?、海+花火に夏祭りがあるのは察したから俺は耐えらそうにない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:50

    メイン2人が甘々なのは当然としてそれとは別に友人間でも全体的にかなり重い感情向けあってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:17

    甘すぎて原作読めてねえんだよな
    いつか読みたいとは思っとるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:44

    >>9

    夏祭りは多分尊死するかもだから覚悟して見てほしい

    原作見たけどアレは凄い!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:05

    >>10

    Xとかで原作未読の人は昴レズだと勘違いしてる人も結構いるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:54:14

    今のペースだと夏祭りまで行けるか不安なところ
    どこかカットされちゃうのかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:22

    売りもんのケーキよりも甘々過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:44

    髪下ろした凛太郎くんがかっこよかった
    定期的におろしてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:13:33

    >>14

    実際OP回収しながら夏祭りで締めと考えると2人のイベント中心にしてもペース的な余裕は全然なさそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:08

    スレ主は甘々お嫌いか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:45

    オカンに3巻まで渡したら、見事めっちゃハマってたんだよね。親目線で感情移入できるらしい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:52

    >>13

    初対面のムーヴだけなら邪魔レズのそれなんだけど

    過去の重さを知るとちゃんと親友の恋応援できてて偉いね…って感情になるのはいいズラしになってるなあって

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:35

    え、マガジン系なのに治安悪かったりボコボコにされたりエロ未遂な事されないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:13

    >>13

    過去に自分を救ってくれた10年来の親友とか激重感情抱いても当然だからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:42

    甘々な恋愛とキラキラな青春を怒涛の供給をしてくる作品だから覚悟しておけよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:11

    和栗さん自身はちょっと信じられないくらいの聖人君子なんだけど和栗さんの友達数名が大分生々しい感じの拗らせ方してるから見てて辛くなる
    それを受け入れてくれるんだから本当にみんな優しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:46

    >>21

    なんか喧嘩売ってきた不良相手にマジの拳使った喧嘩とかはしてる描写あるから治安悪いと言えば悪い

    でもそんなのは全然メインではない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:39

    >>21

    あるっちゃあるけど治安悪いクソモブは157話連載やってる中で3,4話くらいしか出てこないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:07

    割と早い段階で和解するから忘れてたが、序盤は凛太郎と薫子以外はお互いを警戒してたんだったな
    また最初から読み直そうかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:11

    友人同士対立するが双方自分の非を認めて素直に謝罪出来るのホント偉いなと思うわ
    リアルでそれが出来ずに縁を切った友人が何人いたことか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:45:10

    1話見たけどヒロインが小動物に見せ掛けた肉食(主人公限定)で何度も「す、すげえ…」となる
    この子もはやライオンだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:31

    アニメ範囲の部分だと6人がわちゃわちゃしている所を早く観たいな!勿論、凛太郎も薫子も大好きなんだけど、友達同士遊んでるシーンも好きなんだ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:10

    >>29

    もしかしたら会えるかもしれないという思いだけで忙しいなかそれなりに距離ありそうなケーキ屋に1年近く通ってたわけだからな

    チャンスを掴んだらそりゃ全力よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:55:15

    ぶっちゃけ1話がすげー異質なんだよな
    改めて見ると1話だけよくあるラブコメの1話だなぁとなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:43:11

    >>26

    まあ、とある少年が一人で10人くらいのクソモブをフルボッコ、その後でしっかり心も折ってるから…。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:44:00

    >>21

    マガジンも最近はあんまりそういう方向の少ないんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:04:48

    >>29

    個人的に薫子は太陽のイメージが強いかな?

    後積極的だし見た目に反して行動力が凄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:06:25

    >>33

    あのコマはホント凄かったなぁ

    え!?お前そんなに強かったの!?ってめっちゃ驚いた

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:47:45

    ラブコメと言うよりは恋愛を主軸にした青春物語だからね
    甘々な恋愛と瑞々しい青春(友情も含む)を存分に味わえるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:48

    第2期が無いと、まどかちゃんが出てこないのツラい。
    3話でもチラッと出てきたんだけどね。サカ先生曰く、最初はまどかちゃん含めた7人でスタートだったらしいけど、訳あって途中からの参加なんだよね。でも彼女がいたらいざこざがすべて丸く収まっていたのも分かる。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:07:54

    >>38

    まどかは千鳥桔梗の対立に興味ない薫子の友人というポジションが強すぎるからいるだけで序盤のいざこざ大半をスキップできるのよね

    まあそれやると昴が成長しないから後々の展開に対処困難になるわけだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:20:10

    うーん これは凛太郎を捕食しそうな肉食獣。
    悪い顔も似合ってるよ薫子さん!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:21:28

    少し原作みたけど二人可愛すぎてもえじぬ、、

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:45

    Xを覗くと朔と昴に脳が焼かれた海外の人がいて笑う
    気持ちは分かるけどー

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:06:59

    凛太郎と薫子はずっといちゃついてるだけだし
    たまに友人間でギスるけどギスる原因もお互いのことを思ってのことだからすぐごめんするし
    暗い要素がマジでないこの作品

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:09:49

    原作は千鳥と桔梗の関係についてそろそろメスが入りそうだから怖い……
    それまでは永遠にイチャイチャしていてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:05:40

    昴が実質裏ヒロインだと思ってる。だって彼らと出会って一番大きく変わったのは彼女だもの。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:52

    隣の天使様とかメガネ忘れたクラスメイトみたいな感じ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:55

    ヒロインが余りにも聖人すぎる
    現実にこんな人居ないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:57:35

    >>46

    隣り合ったヤンキー校とお嬢様校が対立し合ってる中で

    内向的で心に傷を持った子が明るく真っ直ぐでぐいぐい来る人の好意に絆されていく話だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:43

    >>47

    フィクションで現実を引き合いに出す必要ある?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:09:36

    これの30分前もタイイチラブコメの着せ恋だし
    その着せ恋1期と同日に放送してたのが明日ちゃんだし
    クローバーワークスはあにまん民を浄化しようとしてるんじゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:34

    >>47

    もしかしたら居るかもしれないだろ!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:21

    お嬢様校で学年1位キープしてて不良にも真正面から言い返せる度胸があって友達思いで胃の容量が異常に大きい美少女か
    現実でも東大とか探せば居るかな⋯?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:35

    俺も塚っちゃんみたいな先生に会いたかった…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:25

    >>53

    塚っちゃん以外にも尊敬・目標にできる立派な大人が周囲にたくさんいるのは羨ましいわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:01:08

    >>22

    アニメしか見てないけどそうなのか…

    つい凛太郎の友達のサブカルくんの煽りにスカッとしちまったよ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:03:14

    >>55

    大丈夫だ

    アレはちゃんと昴も悪いという事でちゃんとアニメ内で真面目に扱うから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:50

    桔梗と千鳥ってお互い勘違いしてるだけなんだな
    千鳥は確かに不良高校に見えるし桔梗はあんな威嚇(たぶん怖いだけ)したら上から目線にも見えるわ
    それにしても真隣ですごい格差だ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:41

    今となってはツンケンした昴が見れるの貴重だな。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:14:38

    視聴前の薫子の印象
    弱そう守ってあげて
    視聴後
    薫子ちゃん鬼つえええ!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:39:47

    >>47

    ヒロインどころかヒーローもその周りの人たちも全員聖人だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:47:08

    心がしんどい時に原作読んだら浄化されて以降推してる作品なのでマガポケ版の原作もよろしくな(ダイマ)
    やっぱり気になる男の子に一直線でかつその男の子の心を溶かす女の子は応援したくなるってもんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:15

    >>47

    言うて昔ながらの芯の強い女性像って感じするしなあ

    むしろ個人的にはバカ高の千鳥にあんだけ良心的な奴ら集まってることのほうがファンタジーに見える

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:12:04

    >>62

    まあ友人3人のうち2人は理由あって底辺の千鳥選んで入学してるからバカではないし、良心的な人と友人になれたのは凛太郎の人柄あってのものだからな

    凛太郎の周辺以外はほとんど描写はされないけど千鳥のイメージ通りのガラの悪い奴は多いし治安もそこまでよくないのも事実だと作中で言われてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:12:58

    これもしかして序盤に虎杖が出てくるやつ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:23:47

    凛太郎の就職が決まって喜んだのは俺だけじゃないはず… 一番最初に担任の塚っちゃんに連絡したのも分かる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:29:11

    あまりに良い人揃いだし桔梗の先生もあれはあれで裏があるんだろうなと思う
    なあ柚原さん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:16:03

    桔梗の先生も恐らく過去に何かあったから千鳥を毛嫌いしてるだけで、修学旅行の様子見て微笑んだり和栗の進路を気にかけて困っているなら相談しなさいと言ってたりするから生徒の事を思って行動してるの分かるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:10

    メインで写ってる子達が特別いい子なだけかもだし偏見クソ教師!とも言いがたいんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:29:55

    描写がないのは確かだが底辺高アピールするために千鳥のモブ不良を何度も出しても正直それが面白いかと聞かれたらそうではないからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:32:35

    今後なんかあるんだろうけどギスギス要素もなかよしグループできた今となってはなんかこうどうでもいいんだよな
    なんかしらのアクシデントで両校に広く知られてしまって的なシリアス展開につながるのかもだけどそういうのよりはイチャイチャしててほしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:47:13

    お互い交流してるのが今さらバレても1年の入学直後とかならまだしも3年で就職進学も決まり始めてるから千鳥桔梗の不仲とかそんなもの知るかで無視できる時期なんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:50:27

    凛太郎と薫子のお付き合いも楽しみだけど個人的には凛太郎の成長していく様子が見られるのが好き
    小学校と中学校で諦め続きの人生が薫子との出会いで諦めたくない感情を取り戻したのが今も心に残ってる

    だから千鳥と桔梗の確執より謎がある、小学校時代の凛太郎への否定というか迫害、何が切っ掛けだったのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:05

    今後わざわざそこを深掘りするのかは謎だけど少し背がでかくて家がケーキ屋ってだけで友達1人もいないレベルで孤立するとは思えないしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:44

    アニメ3話見て改めて思ったけど朔くんって言葉の暴力凄いな、昔はだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:47:49

    朔・昴どちらも友人に対する感情は重いからそれを害する相手にはキツイ事を言うけど、それはそれとして自分の発言を深く後悔して自己嫌悪に陥る辺りも似た者同士だよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:06

    凛太郎と薫子は一見正反対のように見えて似た者同士となんだけど、朔と昴も似た者同士だと思うんだ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:59:07

    >>71

    実際千鳥との事が表沙汰になっても他校生と交流がある程度で退学処分は無理筋だし素行不良を理由に特待生取り消されそうになっても今の和栗さんなら恋人や友人との関係を否定するくらいなら自分から特待生辞退しますくらいは言いそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:43

    >>77

    それやったら凛太郎曇らない?大丈夫?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:51:11

    漫画描写を現実と同じく考えるのもあれだけどはるか昔ならともかく現代基準で恋愛や他校と交流のみで処分下すとか学園に対する非難やばいよね
    これが成績が著しく落ち指導後も改善傾向が見られなかった…くらいのワンクッション挟めば素行不良で特待生取り消し処分もやむなしなんだけど大体はそんなこともなく一発処分だからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:19:46

    和栗さんの友人で昴とまどかを除く3人が一般的な桔梗生徒に近いと思うけど千鳥と和解する以前から普通に恋バナして彼氏ほしいと言ってて他クラスの人は実際に彼氏もいるらしいから、他校に恋人や友人がいても処分される理由にはならないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:25

    >>80

    これで千鳥の人と付き合ってるだけで退学とかしたら大問題になりかねないからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:06:41

    ちなみに今日は薫子ちゃんの誕生日だぞ

    アニメ始まったタイミングでヒロインの誕生日とはなんという偶然

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:16:16

    両親の馴れ初め回 めちゃめちゃ甘すぎる!単純に読切としてでもクオリティが高いと思うんだよねー 28話の凛太郎のセリフと伏線が繋がるのも良すぎだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:18:19

    凛太郎は高校卒業後の進路が決まったけど次は誰だろう?案外宇佐見が次に決まりそうな予感

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:37:05

    >>84

    あの地域がどうなのかは分からないが警察学校の合格発表は7~8月が多いから依田は夏休み明けには結果出てるかも?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:17:00

    夏休み中の塚っちゃんが来月は依田の試験といってるからおそらく9月試験だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:39:38

    心の中の気振り爺が成仏したかに思えて
    新たなCPの芽生えの波動で墓の下から蘇ってきよる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:45:48

    薫子ぐらい頭いいなら私立なら指定校ありだけどどっちだったっけ?
    昴と朔な推定東大だから3月まで決まらないな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:25:43

    薫子ちゃん頭いいうえに性格も良くてちょっとあざといのほんとずるいわあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:11:14

    薫子さんが多くの人に知られて嬉しいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:29

    これに限らずメインが早期にカップル成立する作品はそこでアニメ化終わる可能性高いのがな…昴やまどか好きだから完結までしっかり作ってくれたら大満足なんじゃが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:29:22

    >>91

    基本的に恋愛要素のピークはどうしても告白前後になることが多いからね

    今後もメイン2人は変わらずイチャイチャしてるけど話としては友人家族関係や進路中心になるから恋愛要素を強く求める人は昴朔までお預けでそもそも原作ですら決着はまだついてないしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:01:45

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:07:44

    >>91

    自分もメイン3人以外の桔梗組もすきだから沢渡さんが劣等感と自己嫌悪ぶちまける所もアニメでみたいし和解した後に友人達から質問責めにされる和栗さんもみたい

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:38

    メインストーリーとはほとんど関係ないんだけどこの子エピソードが好きなんだ…
    地味に中学時代に彼の良さを見つけてくれた子でもあるから
    待ってるよ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:27

    薫子さんは基本的に非常に真っ当だけど

    凛太郎くんの事になるとアクセル全開のままブレーキかからない所がある
    魔が差して彼氏の使用済みガクランを着て匂いを嗅ぐぐらいには(キャラ崩壊ギャグ時空とかじゃなく本編時空です)

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:35

    >>95

    踏み出す勇気と行動力がなくて薫子さんにはなれなかった子…この子と友人達も優しい人なんだが本筋と関係なさすぎてアニメ化するならカットされるだろうなというポジション…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:24:47

    時間停止物のAVは9割偽物だけど1割は本当らしい
    つまり世の中の女の子の9割は和栗さんみたいな子じゃないけど1割は和栗みたいな子ってことだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:26:03

    最新刊の薫子さんファッションショーという読者へのご褒美会
    なおウェディングドレスはお預け

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:15

    >>91

    嫌だァッ!せめてクリスマスの原作100話までやってほしいヨォ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:36

    メイン2人が早い段階で交際開始する恋愛漫画で原作最後までアニメ化やりきった作品どれくらいあるんだろうな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:29

    >>95

    逆に中学時代までに凛太郎がいい人だと知ったのはこの子しか居ないのが怖い

    宇佐見の言う通り、マジで人を見る目が無い連中の群れ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:33

    >>100

    成程、カッコいい依田くんが見たいんですね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:40

    気が早いけど、6人揃ってからのアニメ楽しみだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:40:14

    あと少しで依田くんぶち切れが見られるのかぁ、楽しみ過ぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:49:18

    >>91

    朔と中学時代の友人の仲たがいを、昴が取り持ってくれる話が見たいんだよおお!!

    薫子も凛太郎も関係無い話だけど大好きなんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:37:57

    凛太郎にしろ薫子にしろ根幹となる部分は早い段階で完成してるから人間的な成長の描写は昴が一番多いんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:08

    推しは薫子さんというより薫子と凛太郎のペア推し

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:12:10

    気持ちを真っ直ぐ伝えあうのは見ていて気持ちが良いね!

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:36

    若い二人が真っ当に青春してるの見ると脳が若返る時がする
    自分の過去は振り返らないのがコツ

    というかこいつら人が良すぎて現役時代の自分じゃまじで太刀打ちできねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:59

    アニメ最終話はおそらく凛太郎と薫子がカップルになる夏祭りなんだろう
    でも個人的には凛太郎が薫子の名前を呼ぶ前にまどか達に見つかって終了で二期発表がいい

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:37

    >>111

    夏祭りまでの押さえておかないといけないエピソードが昴と千鳥の和解、球技大会、水族館、凛太郎の自宅訪問、合同勉強会、薫子誕生日、海&花火で夏祭りで締め…と考えても1クールだと残り話数的にかなり詰め込んで駆け足になりそうだから分割2クールで制作してましたとかだとありがたいんだがな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:14

    えっあの怖い女の人とサブカルクソヤロウっぽい子いい感じになるんスか
    えっあの第一印象ですごいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:39

    >>113

    まあそこ2人も元々対人関係に難ありなのに加えて初対面時は友人が傷つけられそうだったからお互い過剰な対応しただけで本質的には似た者同士なので

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:24:17

    げ、原作最新話くん……

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:09

    >>115

    ヒエってなった…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:46:42

    まどか黒幕説

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:41

    >>115

    いつか来る試練とは思っていたがついに来たか・・・

    まだ途中までしか原作を見てないが二人なら大丈夫だと信じている

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:55:11

    最新話見たけど
    本当に桔梗と千鳥の間に何があった?
    教師個人の事情関連なのか?それとも生徒間で何かあったのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:00:40

    >>119

    卒業生の依田の兄貴曰く、昔は特別仲が良かったわけではないが今ほど険悪というわけでもなかったらしい

    要するに桔梗の学生が千鳥を毛嫌いしてるのはここ最近で何かしらあってこうなったとか?


    あとまどかはその話した時意味深な顔してた

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:11:29

    別に先生にバレても問題なくね?
    見つからない所でまた出会えば良いし卒業したら関わりは絶たれるわけで

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:14:33

    >>121

    別れないと学校中に千鳥の生徒との交際関係を広めると脅すのかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:25:17

    >>117

    えっ、そんな説あるの?

    千鳥に変な偏見持たず、コミュ力も宇佐美並みに高く、凛太郎達ともすぐに打ち解けた。

    それもこれも演技だったらさすがに人間不信になるわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:36:26

    >>122

    いや教師がそんなことするとは思えないけど

    それに二人の交流ってもう友人辺りとか知ってるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:26

    >>120

    原作見ると生徒達はそこまで千鳥のこと毛嫌いしてるわけじゃなくて教師にそう擦り込まれてる感じがあるけど

    アレって教師全員がやってるのかな?それとも教師個人がやってるのかな?

    とはいえこの桔梗と千鳥の確執は大昔からじゃなくて数年くらい前に起きてたからその時期の卒業生に聞けば色々わかるかもしれない

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:41:22

    しかし凛太郎と薫子の付き合いで二つの学校の確執の真実やこの交流をキッカケにその確執がなくなるかもしれないってことになると
    なんか凄いことになりそうだな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:59:10

    >>117

    桔梗教師がこの場所を知ってるのはまどかから聞いたのかもと思いもしたが、こういう可能性は考えられないだろうか。


    教師自身がこの場所が人気の無い花火のスポットである事を元々知っており、かつての思い出の場所であり、自分が学生だった頃に千鳥の生徒に裏切られた場所であるとか。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:06

    >>127

    穴場スポットの筈なのになんで先生一人だけあそこにいたんだろう?

    やっぱり過去に何かあったのかな?

    二人の跡を付けたようには見えないし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:14:53

    あの先生二人の恋路を邪魔するなんて許さん!!

    と言いたいところだがまだ原作を半分くらいしか見てないのでアプリで全話見てから先生が善悪なのか判断したい
    多分良い人だとは思うけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:16:19

    千鳥の先生は何か知ってたりするのかな?
    昔は教師同士親しかったとか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:26

    現状まどかの過去は一切触れられてないし、16巻で10年前の千鳥と桔梗に今ほど大きな隔たりはなかったと聞いたときも意味深な沈黙してたから何らかの事情知ってそうな感じはするんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:30

    まどかは9巻のプロフィールだと兄ちゃんがいる設定だからもしかしてなんかあるのかも?安易な考えだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:49:17

    三者面談の時に母親を待ってる凛太郎を目撃した土岐先生が嫌な物をみたと職員室で話した時に同僚の教師は少し言い淀んで反応返してるから桔梗の教師全体が千鳥を嫌ってるわけではなく生徒指導担当の土岐が過剰に嫌悪してるから周囲の教師は指導方針として合わせてるだけな気もする

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:35

    修学旅行見る限りというかこの作品に完全な悪い人っていないと思うんだけどいかんせん先生や桔梗と千鳥で何があったのかわからないから時期尚早なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:04:56

    なんというか凛太郎と薫子は「この2人ならずっと大丈夫」感が凄いんだよね
    一歩一歩踏みしめながらお互いの関係性を進めてるからだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:15:06

    >>131

    構想段階だとまどかも初期メンバーだったみたいで千鳥桔梗に対する認識も穏健派な和栗さんですら不仲だという意識はもっているのに対して周囲であれだけ言われてるにも関わらずまどかは対立にまるで興味がないという異質な立ち位置なんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:23:34

    不思議なくらい薫子ちゃん好きになる、何故だろうな
    いつもは(ハーレムものの)ラブコメ見ると主人公に最初から好意ある系ヒロイン苦手なんだけど
    むしろ薫子ちゃんは「好きな人と仲良くなれてよかったね!!」となる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:30:16

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:04:30

    >>128

    穴場スポットって裏を返せば

    「あまり人が来ないから危ない」場所でもあるともいえるわけだしなあ


    >>133

    とはいえ千鳥も今の代がわりとイイ奴が多いだけで

    いつメン4人全員殴り合いの喧嘩に場慣れする位には治安アレだったみたいだしなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:07

    話の都合といってしまえばそれまでだが仮に両校の関係が断絶するくらいの重大事件が過去(せいぜい10年前程度)にあったとしてそれを誰も知らないのは違和感あるんだよね
    特に桔梗は歴史ある名門女子校で親はそれなりの有力者が大半だろうから万一生徒に何かあった場合取り返しがつかないから過去に何があったのか、それを踏まえてどのような対策を行っているかの保護者説明はされるのが普通だと思うわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:49:19

    >>140

    おそらく中高一貫校だからまどかや他の友人達は6年前から在籍してて10年前に事件があったとして4年前後くらいの事なら先輩経由で噂くらい耳にしていてもおかしくないし沢渡さんに至っては年齢差は分からないけど姉がいるから何があったか知ってる可能性もあるよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:27:17

    >>140

    母校が全国ニュースになるくらいの事件おきて解決後も10年以上入学時の保護者説明会で事件概要説明や生徒のメンタルケア活動とか色々とやってたらしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:38

    >>139

    つまり夏休みのパトロールで偶然穴場スポットに訪れてそこで薫子と凛太郎ペアを発見してしまいキスするところを危害加えると勘違いしてしまい今回の最新話に至る感じかな?

    この場合まだ二人が恋人同士ってワンチャン気付いてなさそう?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:55

    現実的に考えて今さら交際が発覚してもそこまで問題にならんよな
    成績が落ちてるわけでもなく目指す進路も定まってて学外でも追及されて困るような犯罪行為してるわけでもない
    名門女学校だから交際は親に認められた相手でないといけないとしても紬・和栗お互いに両親から兄弟まで公認の仲だから問題なし
    そもそも交際自体ダメだというなら学内で恋バナしたり恋人がいるという話を普通にしてる状況をどうにかしろってところまでいくからな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:20

    最新話のコメント見ると思ったよりまどかが黒幕ではって言ってる人が多い

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:55

    >>144

    たかが一教師が恋人同士だからって理由で退学だの進路取り消しだの出来ないからなぁ

    権力振りかざすようなことも出来なさそうだし

    とはいえこのまま桔梗と千鳥があのままなのも放置するわけにはいかないからこの辺で色々判明する感じかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:39

    >>135

    例えこの二人がピンチに陥っても家族達や友達など理解者が多いから大丈夫だと思ってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:08

    >>133

    先生厳しすぎて孤立したりするのだろうか?

    この漫画良い人が多いし

    確かに今回のことや千鳥のこと嫌悪してるけど

    真面目なだけで生徒のことは思ってる部分があるから和解してほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:18

    ヨシ!!凛太郎のケーキを食べさせよう!
    そうすればどんな人かすぐ理解してくれる筈だ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:07:46

    この漫画なら先生を悪人にはしないだろうしシリアスも上手く纏めてくれると思ってる
    あゆ達が出てくるのも楽しみ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:58

    最新話や千鳥に対する態度が目立つけど
    この漫画って絶対悪とかいないしこれまでのキャラ達も冷たい態度を取ったりしてたのにはちゃんと理由とかがハッキリ描かれてるから多分先生は悪い人じゃないと思ってる
    なにより優しい人が多いこの漫画で一人だけ完全悪役みたいなのがいたらそれはそれで可哀想っていうか寂しいから違うと信じたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:21

    >>96

    あー可愛いなあ!!2人の身長差凄いから正にこういう見たかった!

    アニメから原作にのめり込むのは長いことやってないが、このシーンは今期では見れないだろうから猛烈に惹かれる

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:45

    >>152

    本当に薫子は見た目に反してアグレッシブというか行動力が凄い後あんなに小さいのに食いしん坊

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:04

    最新話で最後の試練っぽい展開になりそうだけど
    つさ愛の力は無敵って知ってるから大丈夫って思える
    愛は勝つ!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:43

    原作見て薫子が一番苦悩してた時に凛太郎が声をかけてくれた時の話が気になるまだ原作途中しか見てないけどその辺の詳しい経緯とか後々判明するのかな?
    しかし電車で学校に通ってるとはいえわざわざ凛太郎に会う為にケーキ屋通ってるってやっぱり凄いよ薫子

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:07

    まなざしは光

    今更だけどOPめっちゃいいな…

    フルで聴くと凛太郎→薫子以外にも当てはまる歌詞多いんだよなこの曲

    2番の歌詞は昴や沢渡さんや菜畑さん目線も含んでそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:38

    >>144

    少年院通ってるチンピラってんならともかく、偏差値低かろうが真面目と言える範疇の学生だから


    で?……交際が何か問題か?で既に終わっている

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:36

    >>155

    まずは原作全部読め。

    話はそれからだ。

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:09

    >>158

    原作半分でようやく凛太郎が薫子の家に訪れる回まで見たが全話見終わるにはまだまだ時間が掛かりそうだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:11

    >>157

    それに暴力事件とか起こしてないし

    それどころか文化祭や体育祭とか楽しいイベントで盛り上がってる印象の方が強いからなぁ千鳥って

    偏差値低いけどみんなでバカやって楽しくやってるイメージがある

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:07

    千鳥高校の塚っちゃんや千草先生は桔梗のことをどう思っているのか気になるね。

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:04

    >>161

    千鳥の先生達も良い人ばかりだし生徒想いなところがあるから良いんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:21:57

    >>160

    でも上の世代にシャレにならない程ヤバい先輩達がいたとも宇佐美や依田も言ってたしなあ。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:34:19

    まどか達と打ち解けた後も学園祭は元々ガラ悪い千鳥生徒に加えて似たような他校生も来るから普段より治安悪いみたいな話もしてるから描写されてないだけで基本は荒れた不良校というのは事実だろうしな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:59

    凛太郎は見た目と違っておとなしいキャラではあるしそこまでフィジカルが強い訳ではないが

    バスケでさらっと涼しい顔してスリーポイントシュートする辺り運動神経そのものはかなり良い方な気がする

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:51

    凛太郎 有名パティシエ店に就職って凄いことだよな。しかも凛太郎なら納得って理由だし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:51

    >>166

    実家の手伝いしていたとはいえ有名飲食店で高卒時点で即戦力になると見込まれてるのは能力高いんだよな

    昔飲食店の採用業務に携わってたが実家の手伝いやバイト先で経験ありますって人は多かったけど素人と大差ないくらいの人ばかりだったわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:11

    今桔梗の友達達が薫子と凛太郎が付き合ってるのバレた回見てるんだけど
    この時の薫子がめっちゃ堂々と凛太郎と付き合ってるって宣言してる姿が凛々しくてカッコよかった
    次の話はまだ見れてないけど
    でもこの話を見たお陰で最新話で先生に関係バレても大丈夫だろうなって安心した

    薫子可愛いだけじゃなくてカッコいいし凄いよこの娘

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:42

    >>144

    やっぱりこのタイミングで先生に付き合うのやめろだの別れなければ退学か進路取り消しするぞみたいな展開はないと思う

    校長や理事長クラスならその手の権限はあるけど普通の先生がそんなデカい権力を持ってるわけじゃないし

    仮に別れろって言われたら薫子が反論して堂々としてそうだからなぁ

    それにこの手の展開って昴と友達で二度もやってるから3回も同じようなことしなさそうだし

    まだわからないけどこの辺で桔梗と千鳥の因縁が明かされそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:08

    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』 WEB予告動画 第4話「心の温度」

    予告きた

    この二人尊くて二人とも可愛いわぁ〜

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:51

    >>163

    10年程前って今いる桔梗と千鳥の教師達がまだ新米か教師に慣れてきたばかりの頃っぽい時期だったのかな?

    それだとその時期に起きた何かしらの事件のインパクトが強過ぎて桔梗の先生が嫌悪してるって可能性はありそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:33

    メタ的に現段階で見えてる卒業までの問題が千鳥桔梗問題の解決・各々の進路結果・朔と昴の関係くらいだから個人の掘り下げや過去描写が殆ど無いまどかが千鳥桔梗に大きく関わるんだろうけどどうなるかね…ここまでの作風的に悪意を持ってなにかしていた展開にはならないと思うけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:28

    >>172

    でも桔梗と千鳥が関わったっぽい事態や事件って十年程前っぽいからその時のまどかってまだ小中学生くらいだったからそんな黒幕じみたことなんて出来ないと思うし

    ただその時何が起きたのか知ってるくらいだと思うんだよな

    仮にまどかが最新話で先生に二人の居場所を教えた?ことで薫子と凛太郎を引き裂こうとしたとして彼女に何のメリットとかも無いと思うぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:08

    まどかは兄がいるからそこ経由で過去の事情知ってるのかもだけど、妹が名門私立女子に通えてるのに兄は底辺高校というのも考えにくいしな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:58

    わからん!
    薫子はあれだけ大量にケーキ食ってるのにどこに栄養が通ってるのだろうか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:54

    実際ここまでメインキャラを語る上で親兄弟との関係がそれなりに重要な要素になることが多いのに全く出てきてないのが昴とまどかだけで、昴は朔との関係とか幼馴染みの和栗さんとの過去回想とか出番はありそうだけど、まどかは今のところ他2人と交際する気配もないから兄が過去の事件の当事者とかの可能性ありそうなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:32:19

    >>175

    頭脳と胸?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:35:22

    しかし残念なのは対立が解消されても桔梗友人達の文化祭訪問イベントやる余裕がないことだな
    2年時に問題解決してたら1年掛けて両校徐々に誤解がとけて多少交流があるくらいに関係回復した事にできたけど、さすがに今からだと夏休み明け1ヶ月後の文化祭には間に合わないし受験組は遊んでる余裕はないしね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:50:35

    >>178

    解決後に息抜きで桔梗メイン3人が訪れて紬和栗が文化祭デートして他が朔昴をそれとなく2人になるように誘導してお互いをさらに意識するようになる…くらいはできそうだが沢渡さんたち全員が参加みたいな状況は難しいだろうね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:29:19

    >>163

    >>176

    シャレにならない程ヤバい先輩かつまどかの兄ってまさか…

スレッドは7/26 21:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。