匿名掲示板で自己顕示欲を出すなッ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:06:04

    名無しになれッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:07:02

    いや出しても良いと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:07:57

    文脈的に必要性がない限り、一人称が私や僕だと警戒するわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:09:31

    レスしてる人は誰しも多少なりとも自己顕示欲が出てるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:10:07

    すまんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:11:06

    同一タイトルのスレッドないならいいと思う
    他のスレッドまで出張ると「うわああ!!でた!!!!」と言う気分になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:12:44

    SS書くときはコテハンつけさせてもらっとるわ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:12:51

    >>3

    そう考えると一人称ワイでみんな関西弁のなん○民って匿名だな

    あにまんもそういう文化が有ったら自分語り減りそうだゲー

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:13:26

    ハート付き掲示板なんて自己顕示欲の塊やろがい!とは思うけど
    「こんなシチュ好き」系のスレで「前に書いた」ってSSスレ上げるとかまでいくとちょっと引く

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:16:23

    微妙な絵上げられて誰も反応してないの見てるこっちがいたたまれないからやめろ
    pixivで検索妨害するだけで満足しとけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:25:45

    自己顕示欲じゃなくて本人に特徴があるすぎるだけなんやろなってパターンもある

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:34:18

    >>9

    やっぱSS書いたら色んな人に見てもらいたいからね… 自分の書いた作品を宣伝したい気持ちがあるのは仕方ない部分ある ほんとに宣伝していいかは別として


    あとはそれは「苦労して出来たものを見て貰いたい気持ち」であって、自己顕示欲とはちょっと違うと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:36:48

    自己顕示欲は自分を認めてほしい気持ちのことだから
    その苦労して作った物を見て欲しい気持ちはモロに自己顕示欲やで

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:39:07

    自己顕示欲はあるけど個人として認識はされたくない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:41:31

    >>3

    こういう奴がいるから空気読んでいまだに「俺」を使う女性がいるわけだが、それを知るとどっちにしろキモいと言ってくんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:41:46

    >>13

    ちょっと違うかな…「自分の事は良いから、この作品というか概念とか話を広めたい」みたいな気持ちであって、別に自分を認めて欲しいわけじゃないんすよ


    他のSS書きのことは分からんから自分だけかもしれねえけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:41:56

    自己顕示欲はいいけど個性を出すな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:43:33

    >>1

    こうやってお気持ち立てて自分の気持ちに賛同して欲しいっていうのも自己顕示欲丸出しじゃないんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:43:42

    ちょっと違うけど「w」とか「。」を使ってる人と遭遇すると「うわあお」ってなっちゃう
    俺が狭量なだけかもしれないので腹を切って解決しますね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:43:43

    書き込む時点で自己もしくはそれに属するモノの顕示だし承認欲求よ
    匿名でそれを満たさんとする我ら何とも浅ましき生き物か
    でもヤメラレナイの

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:47

    匿名であるからこそその集合体にこういう奴がいるアピールが楽しいんだよ
    匿名掲示板で自我を出し始める奴は匿名掲示板向いてないからTwitterで馴れ合いしてる方が向いてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:47:09

    >>16

    苦労して書いたものを見てもらいたいってモロ自己顕示欲じゃん

    そうじゃないなら苦労して書いても別に見てもらいたいとも思わんのだから

    それと君のレス自己顕示欲ムンムンだから気をつけた方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:48:52

    自己顕示欲がある事自体はみんな同じなんだから恥ずかしがらなくていいと思うんだけどな
    自己顕示欲から発生した失敗だけを恥ずかしがればいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:49:03

    ここの一人称って俺でいいのか?
    ワイはJっぽいって嫌われる感じするけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:53:10

    自己顕示欲で身を滅ぼした事例なんかネットにいくらでもあるのによくわかんねえわ
    極力ネットとリアルの橋渡しになるようなものは作らない方がいいのに結びつけちゃう奴多いし……

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:56:57

    匿名性を捨てて個人になろうとする奴はそんだけで面白くないんだよね
    SS書き自称とかしてる人はそのスレの中だけならいくらでもやっていいしむしろ面白いものを出してくれるならいいけど他のスレに出張って来て「これ書きましょうか?」とか言い始めたら○ねって思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:59:17

    自己顕示欲自体はいいんだけど、1回で満足できずに同じこと繰り返して認知されすぎちゃうから駄目なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:01:52

    自分語りをしても(自称)がお尻につくって分かってないのだけは勘弁してくれ……。

    本職とか言ったり、学歴を振りかざしたりされても確かめようがないのよ。

    多分書き込んだ奴は全然平気だと思うけど、恥ずかしい姿を見せられた方は共感性羞恥で酸っぱい顔になるし。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:01:57

    >>24

    性別特定されない「自分」

    もしくは1人称自体名乗らないで話すのがいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:03:23

     スレ主とかキャラなりきりスレとかならコテハン付けて良いと思うが通常スレでコテハン付けてるのはちょっとなぁと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:04:45

    自己顕示欲が叩かれるのに叩きやマウントみたいなそれが顕著な行為を掲示板じゃ当たり前みたいに言う人がいるのは矛盾が過ぎると思うんスよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:05:02

    >>28

    ワイはハーバード大卒だから有名なハーバー丼も学食で何度も食べてたわ

    証拠な

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:05:44

    >>32

    正直好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:07:36

    >>32

    ㊙がつく学生証

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:20:38

    どうでも良いけどお気持ちならお気持ちってスレタイに書いとけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:24:55

    そやけどスレ主含めみんな♡押して貰ったら嬉しくて自己顕示欲めっちゃ満たされるやろ?正直に言ってみ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:26:34

    そもそも自己顕示欲無かったらレスもスレ立てもしないしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:26:57

    >>24

    俺女がいると知ってからはネタスレだろうけど本気汁出ているなあと微妙な気持ちで見てるスレはある

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:27:07
  • 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:28:34

    >>36

    自分で押せば無限に自分で自分を高められるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:34

    >>40

    つまりこのスレのハートが多いレスは…


    それやってて虚しくならないか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:42:26

    無欲になれッや自分の事一切喋るなッとまでは思わない
    ただ話の流れを遮断してまで自己アピールするなッとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:36:08

    経験に基づく話にも自分語りとか言い出す人がいたりするよね
    話題に関係ない話を盛るのはやめろと思うが繊細お気持ちヤクザ並にナイーブなのも結構な数いると思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:43:23

    過去絵も見て下さい(ペターとかやってるの見るとTwitterでやれやと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています