星のカービィwiiと何故か並べられる作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:15

    一応日本でも発売はしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:41

    なんで!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:46

    >>2

    ポスタルシリーズ初の日本語版だからなんかあったのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:49

    併記されてるのは見た記憶ないけどどこで並べられてるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:29

    ちなみに外注で酷い出来だったから
    本家開発元から「クソ 絶対にやるな」と扱き下ろされたシロモノだったり

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:04

    メタスコアの話かな?
    星のカービィwiiはアメリカでデカデカと広告撃ちすぎたせいで必要異常に「おもったより普通」という風評被害受けたせいで当時ポスタル3とビミョー争いしてた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:44

    なつかしいなぁよく日本のメディアからゲーム=犯罪者の矢面に立たされてたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:35

    >>5

    遊んだけどまじで糞ゲーだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:49

    >>4

    アメリカのメタスコア

    当時カービィとビミョーなゲーム枠で争ってた


    (単なる糞ゲーなら更にやばいのは五万とあった)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:24

    >>7

    調べたら無駄にグロいゲームの最先端にして始祖なのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:09

    カービィwiiはこの時桜井さんが海外でも頭角現しまくってる時に普通のカービィだったのがイケなかっただけで時代がが悪かっただけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:24

    あと、星のカービィwiiもポスタル3も発表から発売までの期間が長かったゲームってのもあるんだったかな

    それぞれ、製作の初報から発売までカービィwiiが6年、ポスタル3が7年

    (下の記事は2012年と誤記されているが、カービィwiiの発売は2011年)

    https://dic.nicovideo.jp/a/postal3

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:16

    ポスタル3は3でなんか軟派になったのもいけない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:25

    FF零式かと思ったらぜんっぜん違ってて何も言えない件

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:26

    >>14

    確かに構図まんまで草

    汚いFF零式

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:52:29

    面白いのに何故か評価が悪かったゲーム(たまたま)とガチの糞ゲー(外注)か…

    別に贔屓とかせずに普通にポスタル3は味の薄いガム感がすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:54:07

    アメリカのゲーマーはカービィじゃない作品から桜井さんの作品入ったからカービィに不慣れなのもあったと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:40

    ただ、当時遊べなさで言えばポスタル3よりももっと酷いのもあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています