今日から貴方はハンドレッドの構成員です 裏スレ27

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:48

    ・ライダーを語る、雑談
    ・表で言えない相談
    オリライダー、形態出す場合もこっちで相談で

  • 2アケボノ25/07/20(日) 21:31:59
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:04

    このレスは削除されています

  • 4サイガ/ギアルタ25/07/20(日) 21:35:33

    建てありがとうございます

    「センゴク No.1」(戦国 ナンバーワン)

  • 5ナハト25/07/20(日) 21:36:33

    立て乙
    なんだ…戦士万紅とか?(千紫万紅のもじり)

  • 6エイゲツ25/07/20(日) 21:37:10

    >>4

    GO! WINNER! No.1!

    GO! WINNER! No.1!

  • 7レジスタンス25/07/20(日) 21:38:24

    戦国    将軍

    人間    ナンバーワン

  • 8ナハト25/07/20(日) 21:45:59

    とりま埋め

  • 9レジスタンス25/07/20(日) 21:47:58

    戦国 城 頂上 決戦 バトル ロワイアル 統一 無双 無双 乱舞 武闘
    いろいろワード書き出してみたが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:58

    保守

  • 11エイゲツ25/07/20(日) 22:19:52

    貧血なったことないから知らんのだが
    アレどうやったらマシになるんだろうか

  • 12サイガ/ギアルタ25/07/20(日) 22:24:23

    水分とって横になる

  • 13エイゲツ(悪魔)25/07/20(日) 22:31:05

    悪魔って抑圧された感情の産物…みたいなので良いんすよね
    正直あんまり抑圧してないので性格分かんない

  • 14アケボノ25/07/20(日) 23:05:20

    最近はまってるのはハザードフォーム
    「ドンデンカンドンデンカン」「ガタゴトズッテンズッタン」の待機音が好き

  • 15レジスタンス25/07/20(日) 23:06:53

    今更だけど「天下統一」にすると
    天下(or統一)クリティカルストライクになっちゃうのか…

  • 16エイゲツ25/07/20(日) 23:07:11

    まためんどくさい展開引き起こしてしまった、本当に申し訳ない(例の博士書き文字)

    >>14

    暴走時のキィ…キィ…キィ…が好き

  • 17エイゲツ25/07/20(日) 23:15:26

    あと今更だけど血昌剣のエンブレムに特殊血液を生み出す機能つけてた
    貧血は時間置けば勝手に治るねコレ

  • 18エイゲツ25/07/20(日) 23:29:05

    謎加速能力はアレだ、YouTubeでたまたま見かけたキャッスルヴァニアのアニメかなんかでアルカードがそんな動きしてたから追加したやつだ
    原作は知らん!!

  • 19エイゲツ25/07/21(月) 09:23:22

    ニンジャに二回ぐらい腹ぶっ刺される夢見た
    アイエエエエエ!!!
    ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

  • 20ギアルタ25/07/21(月) 09:32:00

    >>19

    え?怖。本当になんで?でも56される夢はある問題が解決し、次のステップへと進んでいくことを表すラッキーな夢らしいですね

    夢ですか...夏祭り行くために電車乗ってたら元は関東にいたのに北海道に移動した夢ですかね(体感5分)

  • 21エイゲツ25/07/21(月) 09:37:06

    >>20

    2回とも死んでないのでダメそうっすね

    あとさっき気付いたんすけど「そもそも刺された痛みじゃ無かった」、「起きてもなんか腹痛かった」ことから察するにエアコンガンガンすぎて腹痛くなったのが夢の中に反映されたものと思われる

  • 22ギアルタ25/07/21(月) 09:41:22

    >>21

    あ〜。まぁ気を付けてくださいね。

    (腹部の怪我は色んな意味があるけど...黙っておこ)

    【夢占い】お腹の夢16の意味。あなたの本心が隠されているかもしれません | ロジカル夢占いuranai-dream.com
  • 23エイゲツ25/07/21(月) 09:49:43

    >>22

    変化が必要とか言われたってどう変われってんだ…

    まあ記憶の片隅に置いておこう

  • 24エイゲツ25/07/21(月) 19:02:35

    剣の腕って描写しづらそうだよね
    どう書けば上手いこと剣使ってるように見えるのか

  • 25ソロモンⅡ(復活態)25/07/21(月) 20:43:12

    因みに契約イマジンが何モチーフか決めていない…
    因みに時の記者のモチーフは銀河鉄道

  • 26エイゲツ25/07/21(月) 20:50:51

    割と本気で忘れてるんだけど
    エイゲツってライダーのゼロ倒す時に世界1個裁断した以外ちゃんと侵略やってる場面あったっけ

  • 27ブラッド25/07/21(月) 20:51:56

    >>26

    多分今の離反派全員侵略、もしくは描写されてないだけで似た様な事やってると思う

  • 28エイゲツ25/07/21(月) 20:52:29

    >>27

    そうか、描写外があったか

    そりゃそうだ

  • 29ナハト25/07/21(月) 20:52:54

    >>26

    リュウガVSブラッドを僕とエターナルと3人で観戦してた記憶はある

  • 30エイゲツ25/07/21(月) 20:56:17

    >>29

    一時離脱の前のアレだっけ

    というかアレどういう経緯で発生したんだっけ…もうだいぶ記憶が薄い

  • 31ナハト25/07/21(月) 20:58:58

    >>30

    ファイズ世界の時だったかな

    ブラッド君がブラッド族に乗っ取られる→リュウガ君が宇宙空間で応戦、水晶玉越しに観戦スタート…のはず

    君がギーツの尻尾振り回してた記憶

  • 32エイゲツ25/07/21(月) 21:04:28

    >>31

    最早懐かしい…

  • 33アケボノ25/07/21(月) 21:30:57

    アケボノのキャラが崩壊してるんだ…
    一人称僕のままおだやかな感じを保ってたのに
    すごい俺系によってて自分でも驚いた!
    まあなんか困るわけじゃないんだけどね
    エミュしてると別人みたいになることがある

  • 34エイゲツ25/07/21(月) 21:34:28

    今更だけど結構面倒臭い奴かもコイツ

  • 35ソロモンⅡ(復活態)25/07/21(月) 21:35:10

    自分はキャラの設定を後悔している…
    今のソロモンは中の人がエミュしたいだけで動いている気がする…
    でも人生やり直して世界旅するのも悪くないかぁ…

  • 36ナハト25/07/21(月) 21:53:40

    悪の組織スレだったから自分好みの悪役キャラとして悪の魔法使いとして割り切りつつ盤面引っ掻き回せそうなキャラにしたんだ…
    好きな敵キャラ大体みんな御臨終するからいつか死ぬ事前提で…
    こやつ、組織を裏切りおった…!

    中の人は心の中にキャラを飼うタイプだから俺はナハトをロクに御せないのだ

  • 37エイゲツ25/07/21(月) 21:55:37

    >>36

    何故か引きずり出せてしまった…というかタイミングがアレか

    告白タイミングズラすと多分戦う時とかに「好きだったんだぞ!」みたいなこと叫びながら殺しあってた

  • 38アケボノ25/07/21(月) 21:59:30

    最後はかっこよく散りたい…と思ったけど
    アケボノ(ほぼ中の人)のキャラ的には最終的には自分を優先するから無理だなって
    あとこのスレが続くかぎりはアケボノ殺しちゃうとどうしようもなくなっちゃうのよね

  • 39ナハト25/07/21(月) 22:00:54

    >>37

    戦場でそれ言われても「冗談は休み休み言え」って言うし敵対した時点でその好意を良いように扱う(僕が好きなら〇〇してくれるよね?)とかするんだよなコイツ…

    まぁ運命の歯車がいい感じに噛み合ったって事で

  • 40エイゲツ25/07/21(月) 22:03:32

    前の裏スレだったかな、血昌剣法の最終技があるって言ったやつ

    死ぬとしたら多分それ使って死ぬと思う

    >>39

    そうなると勝ったとしても後で死にそうだなエイゲツ

  • 41ギアルタ25/07/21(月) 22:09:02

    ヒューマギアである都合上何度でも復活できるのが強み、というかそれが理由でヒューマギア設定にした

  • 42エイゲツ25/07/21(月) 22:10:20

    (今適当に考えてる裏設定適用するなら、エイゲツ死んでも組織側で似たようなやつ生やせるんだよね)

  • 43アケボノ25/07/21(月) 22:12:20

    ちなみに自分は機械の感情とかは信じない派
    所詮は人間の感情をラーニングして模倣したものである!

  • 44エイゲツ25/07/21(月) 22:48:27

    もう吹っ切れて全部背負っておもっくそ反撃するか…?

  • 45フィフティーン25/07/21(月) 22:53:37

    >>38

    最後は相打ちで散りたいなーと思ってる自分もいるけど許可してくれる人いるかなーという自分もいる

  • 46ギラファゼクター25/07/21(月) 23:26:48

    誤字が酷い…体調が本調子じゃないからかな…?
    夏風邪には気を付けて…マジで

  • 47クリムゾンベイル25/07/21(月) 23:31:32

    というわけで、クリムゾンベイルの人生はここで幕を引きます
    今までお付き合い頂きありがとうございました、それではまたどこかで…

  • 48エイゲツ25/07/21(月) 23:32:01

    塵も残さず…とか言ってるけどいざ相対して別に敵対的ムードじゃないと普通に会話始めてしまう

    >>47

    おつでした、また良ければ…

  • 49リュウガ25/07/21(月) 23:32:36

    >>47

    お疲れ様でした…また良ければ出て下さい…

  • 50サイガ ミサイルF/ギアルタ25/07/21(月) 23:32:40

    >>47

    ありがとうございました。またお越しください

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:58

    このレスは削除されています

  • 52レジスタンス25/07/22(火) 01:04:16

    ガシャットの名前がさだまらない…
    (自分用)
    「戦国統一」「戦国王者」「戦国ロワイヤル」「戦国武装」

  • 53エイゲツ25/07/22(火) 01:55:37

    軽く考えてる設定を吐き出そうかと

    エイゲツ
    本名:HC-06
    あらゆる力に適応できるよう組織が作った人造生命体、その第六号(01から05は失敗作的なアレ)。
    ゼインやグリフでの髪色、目の色の変化、魔剣抜刀による怪人化などが発生したのもこれが理由。
    ただしその適応する力は完全でなく、ゼインやグリフの力に呑まれ数度暴走を引き起こした。
    とある研究者の遺伝子情報から作られ、HC計画を主導していたのもその研究者。

    いつかその研究者(親父殿)に組織に置いてきたゼイン使って出てきてもらおうかなとか考えてる

  • 54アケボノ25/07/22(火) 01:58:08

    ネビュラガス関連はヨイに回収してもらう
    まずはダークドライブ退場後

  • 55エイゲツ25/07/22(火) 02:04:45

    >>53

    あッ性別不詳(ほぼ無い)のもこれのせいでゲス

  • 56クリムゾンベイル25/07/22(火) 02:15:47
  • 57ハクボ25/07/22(火) 02:20:17

    >>56

    今までお疲れ様でした。後、小説読ませていただきました。やっぱ…ハンドレッドってクソですね()

  • 58アケボノ25/07/22(火) 02:22:35

    >>56

    別のキャラでもなんでもよければまた…

    Good night!

  • 59エイゲツ25/07/22(火) 08:17:05

    ほし

  • 60ミラージュソロモン25/07/22(火) 15:14:34

    ミラージュソロモンも退場させようかな…
    エボルドライバーでクラーケンボトルとコンクリートボトルで変身を考えている

  • 61エイゲツ25/07/22(火) 17:31:11

    適当に作ったキングオブアーサー(模倣品)
    カラーリングは趣味

  • 62ギアルタ25/07/22(火) 20:11:47

    >>61

    やっぱカッコイイな...支部に上がってるのも厨二心くすぐられるものばっかだし本当に凄い

  • 63エイゲツ25/07/22(火) 20:14:13

    >>62

    あざます


    見てしまわれたか…

    最近のは割と自信あるけど昔のは大分アレなんでお恥ずかしい…

  • 64ギアルタ25/07/22(火) 20:22:26

    >>63

    いえいえ、十分上手ですよ。むしろ私は何も生産していなくてお恥ずかしいです。今度クラフトのssでも上げてみましょうかね

  • 65エイゲツ25/07/22(火) 20:25:58

    >>64

    あざます…

    自分も幾つか書いてたりしますね、大体一話で止まってますけど

  • 66ギアルタ25/07/22(火) 21:41:53

    今更ですがリュウガ(の中の人)に急遽オリ変身音考えてもらうことになったの申し訳ない...納得がいくやつじっくり考えたかったはずなのに

  • 67リュウガ25/07/22(火) 21:43:53

    >>66

    最初はめっちゃビビったけど大丈夫です

    サンダーゲイルの派生フォーム色々考えて結局そのままにしてたので…こうやって出せて嬉しい

  • 68エイゲツ25/07/22(火) 21:56:14

    なんか力への願望に呑まれて堕ちた後誰かに討たれて退場エンドとか思い付いた

  • 69ギアルタ25/07/22(火) 22:18:36

    可能性1/5って意外と確率高いんですかね?


    dice10d5=1 5 5 5 1 2 5 4 5 2 (35)

    dice10d5=5 1 5 4 1 1 1 2 1 3 (24)

    dice10d5=4 1 1 4 5 3 4 5 3 3 (33)

    dice10d5=4 1 5 5 2 5 3 1 1 4 (31)

  • 70エイゲツ25/07/22(火) 23:02:26

    赤いエネルギーを纏った加速を発動した描写を置いておくぞ、スレ237の104レスだ
    正直バーニングゲイルに追随できるとは思ってないぞ、出来たら嬉しいけど存在の格が追いついてない

  • 71ソロモンⅡ(復活態)25/07/22(火) 23:16:22

    時の汽車はデンライナーとかよりも古いと言う設定です
    でも実際の立ち位置は幽汽の幽霊列車のポジションかも…?

  • 72ソロモンⅡ(復活態)25/07/23(水) 00:05:32

    エミュスレできゅうりの話するなんて今後無いと思う…
    それはそうと初めて知った「たたききゅうり」美味そうだった

  • 73ブラッド25/07/23(水) 00:06:40

    >>70

    いやまぁあれはね…うん、誰も追いつけない

  • 74エイゲツ25/07/23(水) 00:07:44

    >>72

    幼き日に婆ちゃんちで貰ったのだが…これがホントに美味くてのぉ

    あれ以降食べてないけどまだ売ってたら買いたい

    >>73

    一時は加速力上位勢だった筈なんだけどなぁ

  • 75ブラッド25/07/23(水) 00:10:37

    >>74

    歴史の転換点だからね…そりゃあ強い

    プラチナと同じくらいか?

  • 76リュウガ25/07/23(水) 00:12:50

    >>75

    リミックス使ったら一時的にレインボーと同等以上になる…って設定

    >>70

    成程

  • 77エイゲツ25/07/23(水) 00:12:50

    >>75

    音声的にはサンダーゲイル近いし立ち位置的にはそんぐらいだろうかね



    関係ないが上に書いた闇堕ちルート、あるとしたら大型ブックで怪人化したい

    黒い本棚勢みたいなノリで

  • 78ブラッド25/07/23(水) 00:15:39

    >>77

    成程…良さそう…ただそうなる状況が思いつかない

    >>76

    はえ〜…凄…

  • 79エイゲツ25/07/23(水) 00:17:10

    >>78

    身近な強い力見すぎて感覚おかしくなった後になんか唆されて…みたいな感じだろうか


    まあ現状出してないダイン状態の怪人態もあるから別にそのルート行かなくても良いんだけど

  • 80ブラッド25/07/23(水) 00:18:23

    >>79

    強い力…リュウガのバーニングゲイルとか良さそう

    歴史の転換点、圧倒的なスピードとパワーを見て…的な

  • 81リュウガ25/07/23(水) 00:20:51

    ようつべshortで人間がカタツムリになる恐ろしいアニメの奴が流れてきたから今必死に推しの曲聴きながら眠気を誘ってる
    怖え…怖えよ…

  • 82エイゲツ25/07/23(水) 00:21:58

    >>80

    現状はそうなりますかね


    正直エイゲツ、他の侵略してたヤツよりは自分の方がマシだと思ってたり『本当に優しいヤツ』じゃないイメージ、むしろそれにかこつけて『守る為の戦い』とか言いながら戦いたいだけなんじゃないか…というのがさっきボーッとしてたら思いついたりしてたんで、それを事実にすると堕ちルートに行くかな


    >>81

    ヘビーウェザーっすか

  • 83ブラッド25/07/23(水) 00:22:58

    >>81

    何か知ってる気がする

    そりゃあ怖えわな…もし宜しければ雑談します?

    >>82

    成程…良さそう、後アルティメットベイドの放った言葉に揺さぶられて…的な物も入れれば更にいいんじゃないか…?

  • 84リュウガ25/07/23(水) 00:24:50

    >>82

    直ぐ消したから分かんない…にしても悍ましかった…

  • 85エイゲツ25/07/23(水) 00:26:09

    >>83

    そうっすね〜、まあ追々展開は考えていきます


    それはそうとキングオブアーサーの模造品問題、どうしようか

    出すか出さないか、オルタ的なやつか叛逆者のモルドレッドにするか


    >>84

    ジョジョっぽい画風でした?

  • 86ビターガヴ25/07/23(水) 00:26:38

    >>82

    ジョジョじゃなくて多分ホラー系のアレだと思う

    見たく無い…そんなのあるんだなぁ…

  • 87ソロモンⅡ(復活態)25/07/23(水) 00:26:44

    >>82

    ジョジョ以外もあった気がする…作品名は知らんけど

    ・ヘビーウェザーはカタツムリだと思う&体が変化する

    ・作品名不明の方は体が溶けて生首だけ残ってカタツムリが殻代わりに使う

    違う点はこんな感じ

  • 88リュウガ25/07/23(水) 00:28:24

    >>85

    そんな画風じゃなかった…もっとリアルな…

    >>87

    下の奴見た事ある…子供の頃読んでギャン泣きした…

  • 89フィフティーン25/07/23(水) 00:29:13

    漫画なのですが自分が知ってるのだと渦巻きというホラー作品が確かありますね

  • 90エイゲツ25/07/23(水) 00:29:18

    >>86

    >>87

    ジョジョ以外で人をカタツムリにする話あるんだ…



    そういや自分もYouTubeでなんか恐ろしい動画見ましたね

    多分ベースはマイクラだと思うんですけど、何かずっと叫び声とかするし敵明確に異形の怪物だし村人の顔も怖いし…

    画面もエフェクト掛かっててザラザラしてて…なんか脳内に浮かぶ『恐怖』の概念をそのまま映像化したような動画でした…

  • 91リュウガ25/07/23(水) 00:31:20

    >>90

    ほええ…

    >>89

    それって人の背中にカタツムリの殻らしき物が浮かび上がって最終的にカタツムリになるみたいな奴…?

  • 92ソロモンⅡ(復活態)25/07/23(水) 00:31:31

    >>88

    本読んだ事あるんですか⁉

    逆にソレだと思ってたら既に子供の頃読んでたなんて…

  • 93エイゲツ25/07/23(水) 00:31:45

    軽くググってみたらネトフリのうずまきのアニメ出てきた
    静止画しか見てないけどこれは怖いわ…

  • 94リュウガ25/07/23(水) 00:33:11

    >>92

    いやあの…子供の時に一回、高校生の時に一回の2回読んだ

    ホントに最初読んだ時は幼かったからどう恐ろしかったかとかよく分かんなかったけど…高校生の時に軽い気持ちで読んでみたら地獄を見た…

  • 95アケボノ25/07/23(水) 00:34:26

    …まあそんなこと一回忘れるために明るい話でもしましょうよ
    なんか話すネタあったかしら

  • 96ブラッド25/07/23(水) 00:34:59

    >>94

    …オツカーレ

    というかこの表スレの物語の中で皆さんの特に印象に残ってる奴って何ですか…?自分はアナザーレジェンド編です、あの時は本当に楽しかった

  • 97フィフティーン25/07/23(水) 00:35:06

    >>91

    紹介動画見たの昔なのであんま覚えてないのですが渦巻きに関するやばい現象が色々起きててその中の一つにカタツムリになるのがあったはずです

    グロは無理だけどホラーは好き

  • 98ソロモンⅡ(復活態)25/07/23(水) 00:35:48

    自分も何か気分が悪くなる漫画なら見たことある…

    マジでグロ要素以外も普通にあるから自己責任で頼みたいけど「オオゲツヒメの山」漫画は恐怖した

    なんか…気持ち悪い神聖さを感じた…


    >>94

    二段階攻撃…

  • 99エイゲツ25/07/23(水) 00:36:52

    >>96

    たまに発生するエイゲツ告白ターン、何故か書いてるこっちが滅茶苦茶ドキドキしている

    のめり込みすぎている…

  • 100リュウガ25/07/23(水) 00:38:00

    >>97

    お…oh…

    >>98

    …アレかぁ…アレは…大丈夫だった(何故か)

    >>96

    自分はやっぱクロノス結婚ですね、漸く…って感じで…後アナザーガッチャードとマジェードの戦いも面白かった

  • 101アケボノ25/07/23(水) 00:39:24

    >>96

    しばらく居なかったからなー

    まあそういう意味でも最後のパンドラタワーは印象に残ってる

  • 102ビターガヴ25/07/23(水) 00:39:49

    >>99

    >>100

    ナハエイとクロリュウは永遠だ

    >>101

    クロスギーツにリュウガがシバかれた事だけは覚えてる

  • 103ソロモンⅡ(復活態)25/07/23(水) 00:40:13

    アマゾンズは特撮だからか楽しめた…

    ガチホラーでも仮面ライダーだったら楽しめるのかな…?


    >>100

    まぁ…何か…うん…以外かも…?

  • 104ブラッド25/07/23(水) 00:41:15

    >>103

    院内で流れてビビった事は覚えてる

  • 105エイゲツ25/07/23(水) 00:42:19

    >>103

    ホラーというよりスプラッタって感じですかね、アレ

    ライダーだとTHE NEXTとかがホラー風味だったろうか

  • 106ソロモンⅡ(復活態)25/07/23(水) 00:42:45

    >>104

    もしかして…あのスレのスレ主…?


    それはそうと落ちます

  • 107ブラッド25/07/23(水) 00:43:23

    >>106

    ああ違う、別人(おつでした)

  • 108エイゲツ25/07/23(水) 00:43:23

    >>106

    あのスレ…?それはそうとおつです

  • 109アケボノ25/07/23(水) 00:44:46
  • 110エイゲツ25/07/23(水) 00:45:38

    >>109

    なんという…

  • 111リュウガ25/07/23(水) 00:45:48

    >>106

    (おつでした)

    寝れねえ…寝れねえよ…

  • 112ブラッド25/07/23(水) 00:47:51

    >>111

    落ち着けぇ!

  • 113アケボノ25/07/23(水) 00:49:25

    ちなみに自分ホラーは苦手、突然でてくる系は無理
    くらいところだと後ろを向くのが怖い
    お化けは昔信じてたけど今は信じてない
    それはそれとして事故物件に泊まるとか呪いの人形とか見るのは嫌
    信じてないはずなのに!

  • 114エイゲツ25/07/23(水) 00:49:45

    レジエルフォビドゥンとかズオスプレデターみたいに名前の後につけてかっこよさそうな単語何か無いだろうか

    堕ちルートのエイゲツの名前の後に付けるんだ…

  • 115リュウガ25/07/23(水) 00:51:11

    >>114

    後につけるとかっこいい奴かぁ…終式とか?

  • 116エイゲツ25/07/23(水) 00:52:33

    >>113

    分かる

    自宅とかでも誰も居ない離れの和室とかになると後ろになんか居そうで怖い

    >>115

    出来れば英単語的な方で…終式、実は設定に書いてない血昌剣法の最終技で採用しているのです

  • 117アケボノ25/07/23(水) 00:52:46

    >>114

    エイゲツ(やみのすがた)

  • 118リュウガ25/07/23(水) 00:54:18

    >>116

    あー成程…「resolve」とかどうでしょう?決意とかそういう意味なんだけど…

  • 119エイゲツ25/07/23(水) 00:54:21

    >>117

    ポケモン…?


    よく考えたらアレか、エイゲツって元は日本語だしそっちよりライダー名の方が英単語繋げやすいか

  • 120エイゲツ25/07/23(水) 00:55:41

    >>118

    カッコイイ

    択に入れます、あざます

  • 121リュウガ25/07/23(水) 00:55:55

    >>120

    あざます

  • 122ブラッド25/07/23(水) 00:57:17

    小説書きてえけど文才が…

  • 123エイゲツ25/07/23(水) 01:00:06

    さて…

    これ以上夜更かしすると面倒な言動しかねない(何ならもうしてるかもしれない)のでそろそろ寝ます


    最後にさっき言った血昌剣法の終式の設定を投げる

    終式 灰血風(ついしき はいけっぷう)

    還血と自身そのものを代償に放つ最終奥義。

    地面に突き刺した還血を中心に巨大な血液のドームを作り出し、内部に強力な毒性を持つよう変化させた血液の奔流を解き放つ。

    自身の体内の血液すら変化してしまうため使用すれば命は無い。


    >>122

    自分も大して文才無いけどpixivとかに上げたりしてるんで大丈夫ッスよ、多分

  • 124アケボノ25/07/23(水) 01:00:28

    候補
    アビス(深淵)ダークネス(闇)エビル(イービル)(悪)ブラック(黒)
    ブラッド(血)暴れる(こと)ランページ デストロイヤー(破壊者、デストロイで破壊)

    邪・闇・堕・
    堕ちる月→堕月、響きがあれだな

  • 125ブラッド25/07/23(水) 01:03:07

    >>123

    あざざます…自分も落ちます…

  • 126エイゲツ25/07/23(水) 01:05:18

    >>124

    おお、こんなに…あざます、参考にします



    最後に一言

    黒い本棚のライドブック売ってくれよ!!買うよ!!!というかあの形状の大型ブック何か出してくれよどうせなら!!!!

  • 127ブラッド25/07/23(水) 01:07:40

    >>126

    ブランク欲しい…

  • 128エイゲツ25/07/23(水) 01:11:44

    何度も出てきてすまない

    >>127

    それも無かったか…

    どっかのタイミングで『黒い本棚セット』みたいな感じで商品化してくれませんかね、大型三冊+一冊とか絶対高いけど

  • 129エイゲツ25/07/23(水) 01:14:07

    >>126

    (よく考えたら後半のメギドのブック大体あの形状でやんした)

  • 130アケボノ25/07/23(水) 02:03:52

    すぐに寝つけないのはわかる

  • 131リュウガ25/07/23(水) 02:08:29

    ダメだカタツムリのせいで眠れねえ

  • 132エイゲツ25/07/23(水) 07:04:34

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:54:02

    聖剣か魔剣出したくなってきた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:28:40

    自分も魔剣を出したい…
    何なら聖なる魔剣みたいなのを出したい歪んだ正義で相手を切り裂く的な…
    剣の形は槍みたにしたい時刻剣界時が好きなので

  • 135エイゲツ25/07/23(水) 12:38:53

    >>134

    ワシの聖伐剣が割と近いっすね…

    悪(主観)への特攻とかそんな感じだったはず

  • 13613325/07/23(水) 13:09:20

    モンハンの爆破属性みたいな感じの剣を出したい
    出すにしてもレギュラーキャラじゃなくてボスみたいな感じ
    アイデアが固まったら出すかもしれやせん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:37:10

    歪んだ正義を突き付ける聖なる魔剣
    歪んだ→湾曲→渦巻き→カタツムリ…カタツムリ
    昨晩のレスで話題になってましたね…やるかカタツムリ化…

  • 138リュウガ25/07/23(水) 14:38:58

    >>137

    お辞め下さい…アタクシ涙出ちゃいそう…

    いや大丈夫か絵無かったら行ける行ける

  • 139ブラッド25/07/23(水) 14:40:42

    >>138

    気をしっかり保つんや

    >>137

    やるとしたらどういう感じのストーリーにします?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:40:45

    >>138

    いや多分カタツムリライダー…威厳がね…?

    もっと別のモチーフにします…でもパンデミックとかはやってみたい

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:43:29

    >>139

    でもカタツムリは蝸牛…ん…なんかカッコイイッ!

    やっぱりカタツムリのライダーになるッ!!

    広東住血線虫モチーフの力で人間をカタツムリにして秩序をもたらすとかですかね?

  • 142リュウガ25/07/23(水) 14:44:43

    >>140

    パンデミックは面白そう、尚何度も滅びの道を突き進んでいるガッチャ世界

    >>141

    人間をカタツムリに…うっ頭が…

    でも面白そうっすね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:46:10

    >>142

    だったら別の世界で行いましょうかね…?

  • 144リュウガ25/07/23(水) 14:47:50

    >>143

    エグゼイドとか良さそう

    …いやあそこは…大丈夫なのか?ハイパーなムテキに蹴散らされそう

  • 145ブラッド25/07/23(水) 14:49:16

    >>143

    別にガッチャード世界でもいいんじゃね?俺ら世界渡る手段無いし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:51:14

    >>145

    ならそうします!

    ガッチャード世界好きだな…ハンドレッド…

  • 147ブラッド25/07/23(水) 14:52:33

    >>146

    まぁそれに関してはアレだ、レジェンドが気にかけてる世界だから…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:53:40

    >>147

    あぁ…理解

    レジェンドって偉大だな…

  • 149ブラッド25/07/23(水) 14:55:26

    >>148

    いやまぁ真面目に理由考えるとレジスタンスや離反派が集中してる世界だから、侵略ついでにそれら全部潰したいっていうのはあると思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:57:00

    >>149

    なんか凄い理にかなってる…

    では…しっかりと侵攻しますか

  • 151エイゲツ25/07/23(水) 19:49:46

    現状考えてる闇落ちブックは終わりを迎えた1冊目の全知全能の書(もしくはその一部)だったりする
    神的な力持ってるという事で、得物の名前は神学者から取る事にした

  • 152エイゲツ25/07/23(水) 19:56:36

    >>151

    だから何だ過ぎるなこれ

  • 153エイゲツ25/07/23(水) 22:35:26

    取り敢えず今は怪人態・真を出すのを先に考えよう、うん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:23

    参加したいけど頻繁に来るのは厳しそうなんで組織のデータ収集係みたいな感じで入ってもいいだろうか

  • 155エイゲツ25/07/23(水) 23:07:03

    >>154

    大丈夫だと思いますよ

  • 156リュウガ25/07/23(水) 23:07:09

    >>154

    了解です

  • 157アケボノ25/07/23(水) 23:13:01

    細かい設定
    時を創る列車→ロードライナー
    そしてそのベルトで変身→ロード
    ロードのベルトにガオウのベルトが吸収されるような結果→フィーバーフォーム

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:34

    >>154

    ブラッドスタークとかナイトローグのノリでトランスチームガンとシマウマボトルで変身しようと思います

    原作のトランスチームガンはシマウマ認識しないけど許して

  • 159サイガ アクセルF/ギアルタ25/07/23(水) 23:26:10

    因みに慣性の法則ガン無視停止は
    運動エネルギーをフォトンブラッドのエネルギーに変換→更にフォトンブラッドそのものに変換→フォトンブラッドとしてドライバーに戻す
    って感じです

  • 160⁇?25/07/23(水) 23:30:06

    強さ的にはナイトローグレベルのあんま強くない人なんで全員で袋叩きみたいな感じにはしないでほしいな…

  • 161フィフティーン25/07/24(木) 00:09:42

    ちなみにスケルトンもどきと竜巻みたいなのにボコられたのは実話
    エンチャ鉄フルでボッコボコにされてムカついたからダイヤフルで復讐してやっあ

  • 162エイゲツ25/07/24(木) 00:10:32

    >>161

    スケルトンきらい

  • 163フィフティーン25/07/24(木) 00:12:25

    >>162

    普通のスケルトンならまだ何とかなったけどなんかデバフかけてきたんですよね…

    しかもジャンプしないと届かない場所にいるのにびゅんびゅんびゅんびゅん集団で矢を撃ちまくってきて…

    樽に入ってたエンダーパールで移動して反撃できたけど

  • 164エイゲツ25/07/24(木) 00:13:56

    >>163

    デバフ…そんなのもあるのか

    やっぱ嫌い(再確認)

  • 165フィフティーン25/07/24(木) 00:15:27

    というか昔やってた時はデバフの名前とか見れたはずなのに見れなくなってて困る…

  • 166エイゲツ25/07/24(木) 00:17:36

    >>165

    ええ…

  • 167アケボノ25/07/24(木) 00:19:57

    武神鎧武の圧倒的ボス感!
    シーズンの終わりにでてくるかなり強いやつ!

  • 168フィフティーン25/07/24(木) 00:27:09

    なんかマークは出るけどそれだけなんですよね……
    あと武神鎧武の人相談よろしいでしょうか

  • 169武神鎧武25/07/24(木) 00:30:31

    ノシ

  • 170フィフティーン25/07/24(木) 00:37:10

    >>169

    えーかんっぜんにこちらの趣味なのでダメならダメでOKです

    今はガッチャード系の力使ってますけどコテのとおりにフィフティーンも使ってまして…おなじ鎧武系としてレジェンドアームズ使って相打ち行きたいなーと思ってるのですが…

    良いでしょうか

  • 171⁇?25/07/24(木) 00:40:26

    明日蒸血してちょこっと戦闘してまた監視(ROM専)に戻りましょうかね

  • 172武神鎧武25/07/24(木) 00:46:23

    >>170

    いいですね

    ほな武神版極アームズの能力は裂け目からの歴代ダークライダーの武器召喚とかにしとくか…対比っぽく

  • 173フィフティーン25/07/24(木) 00:47:10

    >>172

    ありがとうございます……!!!!

    いつやりましょう

  • 174武神鎧武25/07/24(木) 00:51:09

    >>173

    割といつでもいいんですけど…

    これ生き残れっかなぁ!?ギーツナイン(マジ)とドゥームズ(偽とは言えまぁまぁ強い)相手に生き残れっかなぁ⁉

  • 175ブラッド25/07/24(木) 00:52:49

    >>174

    創世の力持ちと偽物とは言え馬鹿みたいな強さの金色の狐…

    大丈夫っしょ神様やし

  • 176フィフティーン25/07/24(木) 00:53:08

    >>174

    ヤバくなったらオーロラ撤退とか…

  • 177アケボノ25/07/24(木) 00:54:52

    いっそのこと戦わないって手も

  • 178フィフティーン25/07/24(木) 01:07:39

    ……いっそ今からやっちゃうか?
    けど前提のボコボコにされるのがきついかもなギーツたちいるし

  • 179アケボノ25/07/24(木) 01:09:39

    一回ギーツ達に撤退してもらったらどうでしょう
    自分で決着つける的な

  • 180フィフティーン25/07/24(木) 02:27:54

    やばい…もうちょい続けたいのに眠気が……

  • 181アケボノ25/07/24(木) 02:35:05

    Wake up!(命令形)

    >>180

  • 182武神鎧武25/07/24(木) 02:35:18

    >>180

    遅いからね……

    正直自分も眠い眠い…

  • 183アケボノ25/07/24(木) 02:43:23

    葛城巧とコピーマコトを思い出しました

  • 184フィフティーン25/07/24(木) 08:32:33

    寝落ちてしまってすいません……続き午後からお願いしてもよろしいでしょうか……

  • 185エイゲツ25/07/24(木) 11:21:20

    洗濯機壊れやがった畜生

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:09:32

    ここでクロリュウ推しの方に悲報です
    ワンチャン本物の龍我タジャドルクロニクル変身出来ないかも知れません

  • 187リュウガ25/07/24(木) 13:14:31

    >>186

    一応表も変身出来ますよ

  • 188ギアルタ25/07/24(木) 14:20:33

    今見たら深夜3時ぐらいまでレスしてる人たくさんで驚いた、うん()

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:41

    >>188

    深夜に本気を出すスレですから()

  • 190アケボノ25/07/24(木) 14:28:47

    >>188

    しっかり寝なかったことを後悔している

  • 191ナハト25/07/24(木) 14:28:56

    最近0時あたりからほぼ確定でホスト規制食らうんだよな…
    深夜に不自然に霊圧消えたら規制されてるもんだと思ってクレメンス

  • 192エイゲツ25/07/24(木) 19:14:27

    特に理由は無いがエイゲツはコート着てるイメージがある
    何故かは分からん

  • 193アケボノ25/07/24(木) 20:03:26

    個人的に次にいってみたい世界
    特にファイズとエグゼイドは一回行きたい

    ・龍騎 ライダーバトルやりたい
    ・ファイズ 本編路線はいったことないし、面白くなりそうな気がする
    ・アマゾンズ 興 味 本 位
    ・エグゼイド たまに話にでるが一度も寄ったことがない
    それはそれとしてガッチャ世界が毎回ターゲットになるのはなんなん!
    いい加減宝太郎と九堂とその他錬金術師たちを解放してやれよ…!

  • 194リュウガ25/07/24(木) 20:04:30

    >>193

    そもそもの話移動手段が無いわけで…

    ちょっと待てライダーバトルしたいって何だ

  • 195エイゲツ25/07/24(木) 20:07:44

    そういえば契約したハイドラグーンを忘れていた
    餓死してそう

  • 196アケボノ25/07/24(木) 20:12:46

    >>194

    最悪移動手段ならどうにかなる気がする

    だってレジェンドとかレジスタンスいるし!

    ライダーバトルについて?

    やりたいじゃないですかライダーバトル!

    「ここかぁ祭りの場所は…」「俺の占いは当たる」「みんなよけろおうじゃだけはゆるせない」

    「戦え…戦え…」「俺がゲームを面白くしてやったのに…」

    「靴の紐ぐらい結んで…」「ひとり減りましたね…」

    「ひとつでも命を奪ったら…お前はもう後戻りできなくなる!」「俺はそれを望んでいる」

    「どうやったら英雄になれるのかな…」「鏡の幸福」「ミラーワールドからの戦士…リュウガ」

    アビスもいるよ!

  • 197ナハト25/07/24(木) 20:17:59

    エグゼイドと龍騎は昔行ったじゃん……ってその頃アケボノ君居なかったっけか

  • 198アケボノ25/07/24(木) 20:20:24

    >>197

    スレ見なおしてるかぎりエグゼイドはやめよ…みたいな話になってたと思う

    あと龍騎はパンドラタワーがはじまってうやむやになってたからね

    また行きたいの!

  • 199ナハト25/07/24(木) 20:34:23

    >>198

    エグゼイドは某神が組織入りの引き換えに撤退だったかな確か


    という訳で裏のおかわり立ててくる

  • 200ナハト25/07/24(木) 20:39:07

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています