いじめアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:15:45

    ニュース見るたびに悲惨ないじめとか報道されると胸糞だし、将来家庭が出来た時に不安になるよ
    無作為にターゲットに選ばれ、その後も保証もゼロじゃ、学校に行かせる価値は無いと思うよ
    立派な犯罪なのに加害者の親はそれを咎めず犯罪者を庇い立てするし、学校と教育委員会は隠蔽だけ真面目
    生き物である以上根絶するのは不可能だがそれでも対策とかできるでしょうに、厳罰化が望ましいかと言われれば議論を進めていく必要があるが悪質度によっては普通に容疑者として扱われるのも仕方は無いと思うしそれか学校という場所をより開放させるか、交番機能などを置くべきで警察を常駐させるといった方法もある
    みんなの考えを教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:16:24

    まずいじめって言い方が良くない定期
    普通に犯罪だろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:17:02

    警察介入しよう難しいのかなやっぱ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:18:41

    ネットで匿名で誹謗中傷している大人たちの存在が許されている時点で
    子供たちのいじめに対してとやかく言えなくね?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:19:07

    いじめが明るみになった上で、今度は他の生徒が加害者に対してするいじめってどう思う?
    俺は正直ざまぁって思っちゃうのは否定できないけどやってること変わらんやんけって思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:19:39

    岐阜市の事件を教える
    親に学があるときちんと行動するぞ
    死んでからだと遅い気がするが

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:20:24

    色々言われると思うが、これだけは真理

    いじめは絶対に悪だ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:21:26

    >>5

    個人の意見としては私刑は絶対にダメだろと思うけど

    自分も犯罪行為を犯したやつをグループから追い出して関りを断ったら,いじめで教師に事情徴収された経験あるから

    人のこと言えないわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:22:13

    大人ですらできないことを子供に要求するな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:22:16

    >>7

    いじヤバってやっぱ神だわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:22:24

    >>4

    少なくとも俺たちみたいなクソのバベルの塔を作り上げる人間にはなってほしくないよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:22:27

    旭川女子中学生いじめ凍死事件

    令和にもなってこんなことが起こるなんて悲しすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:23:29

    前提としていじめが絶対悪なのはわかるんだけど、いじめられっぱなしのままズルズル虐められて挙句自殺する感覚がどうしてもわかんない。1発かましてやるくらいの気持ちありゃ少なくとも人虐めるような連中は大人しくなるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:23:36

    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2109/15/news047.html

    最近だとこれかな正直教員側の管理が杜撰すぎる

    なんで個人チャットつけたん?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:23:47

    大津や旭川のあれは悲惨そのもの
    被害者の方は本当にどうしてるんだろうか?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:23:55

    >>4

    だからといって子どもたちを放置していい理由にはならんからねえ。それに個人的には匿名よりも面と向かっていじめてくるやつが目の前に存在している方が怖いと思うし。

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:25:01

    確かにイジメは悪だ
    だが人間の脳の構造的にどうしても生じてしまう…

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:25:38

    >>1

    学校に行かせる価値が無いと思うなら行かせなくてもいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:26:50

    いじめは犯罪として扱うべきなんだよなあ
    賠償金や懲役もかけてやれ
    人死が出たら即処刑でいいよガキの頃から人殺しするようなやつに道はない

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:28:03

    もういっそのこと「やられたらやり返す」の精神を許容する世の中にするしかないやろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:28:54

    >>4

    表面上匿名でも、警察なり弁護士がついた被害者なりが調べればログから行為者は特定されることを知らんユーザーが多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:29:11

    >>14

    これ読んだんだけどなんで配布タブレットに生徒同士の会話機能つけたん?

    アホすぎない?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:33:33

    >>19

    現在のいじめの罪が軽すぎるって話はわかるけどさ

    すぐに処刑だとかそういう感情論で加害者を責め立てるのはいじめと何か違うのか?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:34:16

    旭川のいじめ加害者特定してやろうみたいなネットの動きはどうなったんだろうな
    そりゃああんまりにもあんまりな事件だったし加害者の肩を持つ気なんて更々ないけど、画面越しに事件を知っただけの部外者が鉄槌を下そうとするのは違うやろって思った。

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:35:18

    でもあのレベルのはもはや未成年うんぬん関係ないと思うんだよね
    実名報道くらいしろよって思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:35:51

    >>24

    旭川に関しては公的機関が動かないから気持ちは分かる

    なんの刑罰も受けないで逃げるつもりなら自分らでリンチにするしか方法がないし

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:35:53

    >>24

    子供たちと違って大人には理性があるからね。理由のないいじめは許されない

    だから正義の立場から一方的に殴り続けられる相手を探すね

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:36:24

    昔ニュースになってた小学生グループによる原発いじめは本当に耳を疑う内容だった
    福島県から避難してきた被害者男児に対し原発に絡めた暴言を執拗に投げ掛ける
    あげく「国から慰謝料出てるだろ」と言いがかりをつけ男児から総額約100万円を巻き上げ、その金で遊び歩く…

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:36:48

    実名報道すると今度は関係ない他人がそいつをいじめるからな
    いじめは最初からやるべきでは無い

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:37:21

    >>29

    これに尽きる

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:37:52

    >>24

    お国がしっかり裁いていればあそこまで拗れなかったよなぁ…とは思う


    ただあの事件はいじめの他にも児童売春とかの別の疑惑まで出てきてるから混乱しとるよな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:38:48

    更正なんざするわけないからさっさと殺処分しろ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:39:06

    よく言われることだけど、実名報道すれば良いってのは違くね?
    加害者いじめとか、報復をさせるための制度じゃないんだから。

    そもそも、加害者側にも家族があって、その人たちのことを考えると、晒してしまえとはとても言えない。

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:39:37

    原罪の法体系では対応しきれないというのが問題だと思う

    >>1のように学校の解放化(大学のキャンパスに近い)と学校に警察機関を併設させるのはアリだと思うな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:40:58

    いじめられる側にも理由があるっていうのは確かにそう
    でもそれは大抵顔が気持ち悪いとか空気の読めない発言をしただとかそういう理不尽なものだ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:41:24

    大津事件もだけど加害者の親が事の重大さを認識していないが不味いだろ
    冤罪かもしれないという観点は必要だがだからといって被害者の方に逆切れするのは違うだろと

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:41:34

    >>33

    それはそうなんだけど

    ならいじめ被害にあって亡くなった生徒の魂はどこへ向かうんだって感じだしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:42:04

    >>33

    被害者にも家族がいるんだよなぁ


    被害者は実名報道で加害者はプライバシーの保護ってホンマ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:42:41

    >>33

    実際晒せとか死刑などと簡単に判断する人の方こそ簡単にいじめをする脳みその持ち主だと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:42:44

    大津市のいじめ加害者が俺の実家の近くに逃げてきて地域の学校に転入したんだけど、普通にバレて死ぬほどいじめられたらしい
    実名報道されなくてもバレるもんなんだな
    正直言うと自業自得だから可哀想とも思わなかったけど

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:42:58

    >>33

    被害者の家族はどうなんよ

    自分の子供殺されて向こうは守られてのうのうと成長にしてってやりきれないにも程がある

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:43:14

    >>28

    あれは教育委員会もおかしい対応してた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:43:21

    >>37

    だけどもし実名報道したら関係ない他人がいじめっ子をいじめたりする

    家族も目の敵にされて暮らしていけなくなるから嫌な連鎖になる

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:43:45

    >>32

    いったん落ち着けよ

    極論を語ったところで意味ないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:44:06

    実名晒すとかその辺はやっぱ命が基準じゃないかな
    命が亡くなったり植物状態になったら実名晒していいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:44:28

    >>41

    報道は兎も角なんらかの刑罰は必要

    いじめって軽い言葉だけどかなり悪質だからな

    まあ悪質が故に立証も難しい、法治国家への課題だよな

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:44:41

    >>43

    人殺しには当然の報いや

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:44:45

    実名公開はリンチを誘発するから駄目
    そんなんやったらモラルこわるる
    自業自得とはいえやっとることいじめっ子となんら変わらんよ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:45:10

    >>40

    俺はこんな綺麗ごと絶対に実行できないけど

    そういう加害者に対するいじめも絶対に許してはならないものなんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:45:19

    >>33

    >>38

    ここら辺はなあ、報道がクソと言いたくなるけど

    報道された情報を元にクソみたいな事をする奴が1番悪い訳で・・・

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:45:42

    この中でいじめないし似たような真似をされた人間ってどれくらいいるの?
    自分でまず一人目

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:46:01

    >>47

    人殺し、確かにいじめられた人が自殺したら人殺しになる

    でも次はこのいじめた人を追い詰めて自殺したらそれはどうなるのかと少し考えてほしい

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:46:04

    >>43

    元加害者は因果応報だから同情の余地なしでしょ

    その家族に関しては知らなかったかも知れないけど学生でいじめを行ったのは育てかたに問題があったから連帯責任だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:46:49

    いじめの加害者も子供だから、
    ちゃんと裁かない、悪いことだと教えない大人が悪いよ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:46:57

    >>47

    理由さえあれば他人を傷付けてもいいとかいじめっ子の発想なんだよなあ

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:47:03

    まず西暦が2021年も経過してるのに世の中から犯罪がなくなってないんだから、イジメだけピンポイントでなくせるわけないじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:47:23

    >>37

    気持ちは分かるけどね

    個人的には、死んでしまってから動くのが問題

    学校とか大学って、多分子供への影響とか学内自治の歴史からか、凄い閉鎖的だよね

    だから教師が子供を教え育てる必要があるんだと思うが、それが上手くいかない結果のひとつがいじめ


    極端な話、学校内から警察に通報してやれば良いと思うわ

    本当に凄い数の警察官が押し寄せてくるから、それで介入できるとおもう

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:47:24

    >>47

    報いってのは裁判を受けてそこでの判決に従い行動することだぞ

    綺麗ごとだけど、日本ではそうなっているんだ

    私刑が報いってことはあってはならないと思う

    それにさ、理由があったらいじめてもいいってならないだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:48:26

    >>52

    被害者遺族の無念が少しでも晴れて前を向けるようになるなら万々歳やん!

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:48:43

    >>51

    学級裁判になって相手に泣きながら謝罪されました

    いい学校だったんだなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:48:45

    いじめる人が悪いのは当たり前
    でもそんなこと言っても仕方ないから、構造を変えていかないと
    問題はいじめる人が公的に裁かれる体制がないことにあると思う

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:49:17

    >>53

    それは親がどんな人間でどんな育て方をしたかによるんじゃない?

    ろくでもない親がろくでもない育て方したのなら親も同罪だけど、まともな育て方したのに子供が勝手にクソみてェな奴に成り下がったのなら親もある意味被害者だしな。

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:49:36

    >>59

    そういう考えになってしまうのか‥‥

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:50:54

    >>62

    問題になってくるのは「まとも」の区分ってどこ?そしてそれを証明する手段はあるのか?ということ

    判断は雰囲気では決められない

    明確な尺度が必要

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:51:19

    大体こういうの「自分の子が虐められたらどうしよう」ってのは聞くけど「自分の子が虐めてたらどうしよう」ってのあまり見ない気がするし
    虐めに限らず自分が被害者になる心配はするけど加害者になるかもということはあまり考えないね

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:51:26

    >>59

    それだと理由があったらいじめてもいいっていう話になるじゃん

    ならどこからいじめてもいいのかって法律で決めるか?

    俺は嫌だぞ、そんな国

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:52:44

    実名報道されていじめっ子が何らかの被害を受けようがいじめっ子が大好きな「いじめられる方が悪い理論」になるんじゃねえの?って思っちゃう俺は心が汚れてるんだろうな
    どうしても被害者寄りの目線にたってしまう
    加害者の今後とか考えられない

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:52:46

    >>59

    第三者が正義感に酔って、自らの楽しみのためにいじめてるだけだぞ

    本当にそれを見て前を向けるようになるのか?

    向ける人もいるかもしれないが、多数派とは思えないな…

    加害者が不幸になったって、死んだ子は帰ってこないんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:53:22

    まあ自分の子供が虐めてたらって考えみんな思い浮かばないよな
    やっぱ自分の子供が可愛いわけだし

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:53:28

    子供は大人が思ってるよりズル賢いって事を分かってない気がする
    先生がいる時だけ仲良くするとか平気でやるぞ
    被害者側も親とか先生に言ったら余計虐められるの分かってるから早々言えないし

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:53:34

    >>65

    そういえばそうだな

    実際自分の子がいじめたらそれを見抜くにはどうしたらいいんだろ?

    思うに逆ギレする親は直前まで知らなかった可能性だった有るのかもな

    それはそれで監督が不届きなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:54:08

    自分もいじめに近い何かやってたんだけど親はちゃんと育ててくれたから結局はその人の人間性だと思う
    いじめ始めた理由はストレスだし

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:54:55

    >>53

    その考え方は良くない

    教育を失敗したことは別に犯罪でも何でもない

    クソ親の存在は否定しないが、育てるのを失敗したから制裁を受けろってのはいかにも暴論

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:55:00

    >>72

    そんなクソみたいな理由でいじめられた方はたまったもんじゃないけどな

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:55:04

    >>62

    家でのしつけもあるけど例外を除いて学校ではいじめをストレス発散をするような家庭環境の可能性が高いと思う

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:55:17

    >>67

    俺も被害者寄りの視点だけど

    いじめっていう行為をなくすためにはどんな理由があってもいじめを許してはいけないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:55:20

    >>70

    被害者側に逃げ場を作るのが一番だと思うんだよな

    逃げ場があるなら、いくらでも告発できるし、被害者はその後いじめに縛られずに生きられる

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:55:38

    >>74

    あの子をからかうと面白いから

    友達がやってるから

    ストレス

    遊びなど色々あるからな

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:56:17

    加害者の更生する機会を奪ったらあかんと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:56:50

    いじめは人間に限らず起きるから無くすのは無理に等しいだろうな
    いじめがダメなのは勿論だけども

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:57:47

    >>62

    >>73

    でもよぉ、そしたら全部子供に責任負わせて切り離すってことになるぜぇ

    それしか無いなら親と切り離して考えるけど

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:57:56

    いじめはやってはいけない、犯罪などと子供時代から教えないとダメだとは思うけど遊びの仲間外れから始まるから難しいんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:58:05

    >>74

    謝らないまま卒業したからめっちゃ後悔してる

    結局いじめってやってるときは楽しいけど後々のこと考えたらやるべきではないってのが身に染みて分かった

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:58:38

    >>63

    子供に死なれた親を見たことあるか?

    ホンマエグいで!ハツラツとした肝っ玉母ちゃんみたいな人やったのやのにその子が交通事故で亡くなってからみるみる痩せてってな!最後には仕事に来なくなって旦那さんが代わりに職場に来て(その人も目にくま)辞表置いていったわ!事故死でこれやぞ!遊び感覚で殺されたらと考えたら加害者なんぞどうにでもなれや!

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:59:00

    >>79

    社会へのハンデ背負わせたり、人死が出た場合は更生の機会なしでいいだろ

    人生を奪ってんだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:00:00

    >>84

    第三者が感情論で加害者を叩たってなんの意味もないじゃん

    もしかしたら理由があったらいじめてもいいんだって学習する子供が出てくる可能性もあるし

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:00:08

    >>84

    個別の事象としては本当に許せないことだけども、それで私刑を許したら、社会が成り立たなくなるんだ 

    社会全体について考えるときは、ある程度感情を切り離さないとならない

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:01:13

    >>85

    だからそれを決めるのは裁判所なんだよ

    第三者が勝手に人を裁くことは許されていないんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:01:22

    自分はいじめられてはないけどクラスにいじめはあった
    いつ自分がされるのかと思うとほんと怖かったしいじめしてる子と話すときは緊張した
    大人になっても職場でもあってげんなりする
    周りへの被害もひどいからいじめっこは害悪だって自覚して悔い改めて

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:01:48

    いじめ自体にタブーって雰囲気があるの嫌い
    性教育とか薬物乱用と一緒でしてる深刻な被害があるんだからしっかりと社会科の授業で学ぶ方がいい。

    いじめをするとどうなるか、またどうなったかを簡潔に事実だけど示して学習すべき。

    悲しいけど実例は沢山あるんだからさ。
    過去からしっかりと学ぼうよ。

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:02:01

    >>84

    加害者にも親がいるぞ?イジメ加害を責められてそれを苦に自殺したら親は被害者の親と同じように苦しむぞ?

    それともいじめっ子育てた罪でも作るの?

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:02:10

    死には死を論は4000年近く前のハンムラビ法典から何も変わってないことの証明になってしまう。
    そしてそれでは動物として刷り込まれた「いじめ」という本能を克することの不可能性の証明にもなる。
    だからこそ感情に縛られない自由な法と判断が必要になる。

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:02:40

    >>88

    人死なら問答無用で刑罰を課すべきだろ

    加害者事情なんて知らん

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:02:43

    >>84

    交通事故で死んだ母親にも同情する

    いじめで自殺した親にも同情する

    でも実名報道が原因で無関係な人がいじめた人を殺したり、自殺に追い込んで胸が晴れるか?

    自殺された子供と同じ末路になって喜べる親いたら怖いよ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:02:52

    >>91

    作ればええねん!

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:04:04

    >>95

    よっしゃー!いじめっ子とその親は死ぬまでいじめて良いんだなやったー!!


    あほか

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:04:08

    >>93

    刑罰は更生の手段の一つでもあるよ

    死刑や終身刑は別だけども、人が死んでもそのような刑にならないことはある

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:04:25

    自分はいじめられてたとき(といっても小学校のクラス班の中でハブられてた程度だから普段は全然普通に遊んでたけど)すぐに母親に相談できたし、
    母親も「どうしても苦痛なら学校なんて行かなくてもいい、母ちゃんが先生に怒鳴り込みにも行ったるから安心しろ。そんな奴らと関わるな」って言ってくれたから平気だった 教師は見て見ぬ振りだからまるで役に立たんかったけど
    普段からご家庭で「逃げてもいい。親が守ってあげる。死ぬ必要なんてない」っていうことをしっかり教えてあげてれば防げた自殺事件もあったはずなんだよ…

    ……なんで被害者側が努力しなきゃいけないんだよっていう気持ちもわかるけどね

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:04:40

    以外にも皆冷静なんだな。

    まぁいじめと無縁の人生歩んでたらこうなるよな

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:04:45

    >>93

    だから裁判所に任せて第三者は私刑を行わないようにしましょうね

    これが結論な

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:04:48

    >>96

    国民総いじめっ子化計画

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:05:29

    裁判所言ってる奴は裁かれない場合を考えてる?

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:05:30

    正義の名の下ならいくらでも石を投げてもいいと思ってる奴もいじめっ子と同じぐれー嫌いだよ

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:05:51

    まあ加害者であろうが無関係の人間が私刑を行ってはいけないってのは確かにそうなんだけど

    感情としてはそんな犯罪者共さっさと死んでほしい!!!
    存在する価値無い!!!ぶっ殺してぇ!!!!!ってなるし割と同じ感情抱く人も多いんじゃないか
    なので私刑は止まらないし側から見てても自業自得だから止めようとも思わない

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:05:59

    >>95

    じゃあいじめっ子誕生罪で家族を処刑していじめっ子親類罪で親戚まで処刑するか

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:06:07

    >>81

    別に切り離さなくても良い

    いじめでやったことが犯罪なら、それ自体は法律に則って罰せられるべきだし、その手続き上、保護者も学校もそ切り離せないでしょう

    その後の更生反省やり直しの機会も含めて


    現状では、子供側にいじめでやっていること自体が犯罪という認識が無さすぎる

    少年法があるから報道されんなんて甘い認識を持っているのは置いておいても、卑猥な画像を送らせたり、怪我が残るような暴行を働いたりとか


    まずはその辺をしっかり教えてやって、その上でやった奴には厳正に対処できれば、少しはマシになるのでないかなと思ってます

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:06:14

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:06:24

    >>99

    自分は小学校の時散々殴られたよ。

    だからこそ冷静に「いじめ」という現象を客観視できる。

    如何なる理由があれ判断に感情を介入させてはいけない。

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:06:33

    単純な疑問なんだが刑罰でガキのイジメを防ぐってどれくらい効果あるんだ?
    いじめじゃないけど、万引きやってる奴らは見つかったら捕まるのはみんな知ってるだろ(店が甘くない限り)

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:07:14

    じゃあいじめを無くすにはどうすればいいか、で解決策が無いのがね

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:07:16

    >>102

    日本においては裁かれていない以上罰を与えることはできないんだ

    それに文句があるならたたくのは加害者じゃなくて日本国憲法にしろ

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:08:19

    >>99

    中学の時俺を囲んで石投げてきた部活の連中、今何してるかな

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:08:27

    そもそも死ぬまで虐めを行うようなガキを庇ったり大事に思える親なんて碌な奴じゃないやろ
    そいつが育てたせいでは?

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:08:32

    >>111

    憲法改正して私刑が有効になったら好きなだけ叩いていいよ

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:08:35

    >>109

    ないよ

    死刑にすら犯罪抑止の効果がないって学説があるくらいなんだから

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:08:58

    小学生の頃、めっちゃいじめられたのにいじめる側にも回ったことあるわ
    なんであんなことしちゃったんだろう

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:09:31

    加害者をどう裁くかを考えるより、被害者をどう救うかを考える方が重要だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:09:44

    >>99

    「私刑はよくない」「加害者にも人権はある」と冷静な自分を演出して俺かっけーしてるだけだよ

    こいつらにとって虐められた側の恨み悲しみなんかどうでもいいことだよ

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:09:48

    >>113

    じゃあまともに育てられない親を産んだ祖父祖母にも罪があるし

    そいつらと暮らしていた親戚一同も罪があるな

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:10:08

    >>99

    第三者的かつ客観的に見れる立場だからね


    とはいえ法とか加害者を徹底的に裁けと言ってる極論マンもいるが、禊は必要だけどずっと叩くのもあれだよ

    業はずっと抱えなければならないのが最大の刑罰だと思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:10:14

    >>116

    弱い奴に一方的なマウントを取るのは楽しいから

    楽しいことは無くならない

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:10:22

    >>117

    刑罰と救済がほぼ一致してしまうのが悲しい

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:10:46

    >>118

    第三者が勝手に被害者の気持ちを作り出すなよ

    お前は関係者なのか?違うだろ?

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:11:03

    >>119

    ガキ庇うような倫理観してるならそうじゃね?

    いじめするような人間の屑を擁護する人間なんて碌な奴じゃないんだからええやろ

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:11:05

    自分はいじめを苦に高校中退し浪人して大学、就職後も精神疾患で1年せず退職
    自分の事をいじめていた側は地元で就職して結婚、この前子供産んだらしい
    天国と地獄だよな…

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:12:40

    学校がコミュニティが閉鎖的な場所だから起こるんだよなぁ
    こんな場末の掲示板でもなんでも逃げ込める場所が増えれば減るのかも知れない

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:12:57

    ぶっちゃけいじめられた側からしたらその親まで憎いわ存在その物が許せないどんな教育したらこんなのが出来るんだと怨みは一生晴れないし何度死んでくれと思った事か

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:13:05

    >>118

    恨み辛みがあるからこそ冷静かつ公平な裁きを求めてる。そんな一個人の感情や裁量に任せた罰なんてのは結局いじめてきた人間たちと何も変わらない。

    自分はもっと誇り高く生きたい。

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:13:44

    私刑の是非はともかくいじめするような奴は全員死刑にでもして欲しいって思ってるので他人からどれだけ私刑にあってようがどうでもいい
    被害者の方へのフォローをとにかく全力で行うようになって欲しいな

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:14:09

    いじめられたから恨みもある
    でも関係ない他人に復讐はされたくないんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:14:58

    どれだけ公正を謳おうともいじめられた側からすれば親諸共さっさと死んでくれとしか言えないわ

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:14:59

    >>118

    俺も虐められていたことあるけど

    当時助けてくれなかったクラスメイトのことも仕方がないって思って恨んでないよ

    それより無関係の第三者が自分の快感のためだけにいじめてるのには反吐が出る

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:15:07

    いじめられた側としてはいじめて来た奴もその家族も親類も全員ぶっ殺してぇって思ってるよ
    卒業から20年近く経つけど未だにずっと恨み続けてるよ

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:15:07

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:15:10

    >>126

    いじめは減らなかったとしても、

    いじめられた後に逃げることができれば、かなり変わってくると思う

    心体に取り返しのない傷が残る前に逃げればいいんだよ

    そのための逃げ場を作ることが大切だと思う

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:17:05

    中高でいじめられてたけど会社に出て自分を客観的に見れるようになって「あ、あの時の自分のこういう行動とか言動が嫌がられるのか」って理解した経験がある
    あまり過激ないじめを受けたわけじゃないからそう思うだけなのかもしれないけど

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:17:14

    >>135

    この視点は重要だと思う

    強硬手段も必要だけだそれだけではなくてもっと柔軟性があれば全く状況も変わってくるはず

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:17:37

    いじめは学校に居る間ずっと続くから正直恨みなんて一生消えないし怯えて暮らすこと考えたら末代まで祟りたい気分だわ外野がなに言おうと被害者からしたらマジで死んで侘びて位の気持ちしかないしそうじゃないとこっちも納得いかない

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:18:14

    俺いじめ被害者だけど学校卒業する頃には人格変わってて今凄え困ってるよ

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:18:49

    >>123

    虐められたことあるよ

    虐められた人間を攻撃しようとするなよ屑が

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:18:49

    いじめで受けた心の傷なんていじめて来た奴を同じように傷つけでもしない限り一生晴れないよ
    被害者を助ける為にどうこうって模索した所で解決手段なんて大抵復讐でしかないので解決なんて無理

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:19:18

    ネット上の誹謗中傷が厳罰化されるらしいけどさ、全くの赤の他人からの誹謗中傷や殴る蹴るや性暴力、パワハラモラハラは大問題なのに学校内なら「いじめ」という曖昧な言葉になって追及もしない方がおかしいんだよ
    そもそも大問題

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:19:57

    >>122

    一致するかな…

    いじめの抑止という面なら一致するかもしれない

    でもそれ以外だと、加害者がどんな風になっても、心がスッとするだけで、被害者の受けた傷が治るわけじゃない

    いじめた人が同じ目にあったら、本当にそれだけで前を向けるようになるのか?

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:20:25

    いじめられた率高くね

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:20:37

    >>141

    そういう心の傷を受ける前に助ける方法を考えないとならないと思う

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:21:01

    >>128

    こっちは外野の綺麗事なんかどうでもいい同じ世界で生きていたく無いし一生怯えて暮らすのも嫌なんだわ心の傷は一生癒えないから裁きなんかより死んでくれた方が安心出来るんだわ

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:21:42

    >>144

    いじめっ子って反応が面白いからからかうタイプとかストレスでいじめたりとかするのが多いから

    こういう掲示板には少ないと思う

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:06

    >>109

    ある程度の効果はあるのでは?

    自分達の耳に入る万引きした子供って、地域差あれどもそんなに多いとは思わない。

    少なくとも自分の学生時代は1人2人くらいだったかな。少なくとも現状でもある程度の抑止効果は出てると思う。


    万引きをそのまま例にするが、強要すればそのまま強要罪、唆せば教唆犯として処罰される。そんな事もしっかり教えてやる必要があると思ってる。

    甘いことを言ってるのかも知れないが、知ってればそれだけ理論武装できる。それは使える子なら武器になるかも知れない。

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:23

    いじめなんてする奴は粋がったゴミ クズ野郎だし死ねばいいと思うよ
    それはそれとしてそんな奴を追い詰めるのもまた一種のいじめだから止めなきゃいかんのだ

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:40

    そもそもいじめがどういうメカニズムで発生するか解明すべきだと思うけど、ものがものだけに研究しづらそうだなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:43

    >>140

    いや、自分も虐められたことあるんだけどなんでそうやって屑とかレッテル貼りしてくんの?

    俺たちが攻撃していいのは自分を虐めてきたやつだけだろ

    新聞とかの事件の加害者を叩いていい理由にはならないってわからない?

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:23:14

    虐められた側としちゃ綺麗事なんてどうでも良いから俺を虐めて来た奴全員ぶっ殺してぇんだよ
    何も知らない奴が私刑なんてよくないよ!みたいな事言ってきたりその上で被害者の事を助けてあげよう!みたいな事ほざいてたら反吐が出るわ

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:23:47

    俺のじいちゃんの話だけど昔近所のガキ大将みたいな奴に教科書?だったかを泥だらけにされて泣いて帰ったら親父から角材渡されて「これでやり返してこい!出来るまで帰ってくるな!」とか言われたらしい。大昔の価値観だから何とも言えないけどこれ位の気概が必要なのかもな。



    なおじいちゃんは角材握りしめたまま玄関前で泣き続けた模様

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:23:52

    >>152

    被害者でもない赤の他人がやるのはおかしいってのが俺の意見なんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:24:28

    いじめられる方が悪いで結論出てたやろ

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:24:46

    >>154

    赤の他人でも苦しめてくれるなら嬉しいよ

    自分を虐めてきた奴が苦しみながら生きてるんならそれ程嬉しい事は無いだろ

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:24:46

    子供がーっていってる人いるけどさあ
    いじめられたほうも子供じゃん
    それより対等な人間と扱って刑罰を課せろよ

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:25:06

    何かこの掲示板にはいじめっ子許せない、死ねって言う被害者といじめはされたけど実名報道とか追い詰めるのはやめようと言う被害者と全員死刑でいいって言う過激派がいる気がするな

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:25:19

    いじめの被害の傷は一生癒えないし何より延々と消えない殺意と破壊衝動ばかりが日に日に増して行って嫌な気分になる、何度そいつを殺す所を夢に観たか自分でも嫌になるわ

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:25:20

    >>152

    法律がしっかり被害者に寄り添って犯罪として裁いた場合、その復讐心は消える?

    法律が機能してれば話は違うのかなと思って

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:25:54

    >>155

    いや、いじめる方が悪い。この一点だけは絶対に譲れないし、譲ってはいけない。

    その上でどう対処すべきなのかを議論している。

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:26:21

    >>160

    消えないそんななまっちょろいもんじゃ納得が行かない死んでくれるのが一番

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:27:41

    >>155

    そう言うこと言う奴がいるから無くなら無いんだろ

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:28:33

    >>160

    いや復讐心自体は消えないな

    生きやすくはなる

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:28:42

    >>140

    ごめん、俺の意見がうまく伝わってないかも

    あなたはテレビや新聞、ネットなどで報じられている事件の当事者ではないですよね?

    それなのにあなたとは無関係のその事件の被害者の感情を勝手に想像して加害者を誹謗中傷するのは間違っていませんか?

    もちろん、あなたが事件の当事者の場合はまた別です

    これで伝わった?

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:28:52

    いじめアンチスレというか、いじめっ子アンチスレになってるな

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:29:01

    >>152

    いじめる方が悪いのは当たり前で、誰もその擁護はしてないじゃない。

    いじめられたから自分の報復精神は正当で、他の連中の綺麗事なんざ聞く必要はないのなら、それはいじめ問題とは全く違うものになるよ

    ましてやぶっ殺したいなんて、言わないでくれ

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:29:16

    >>166

    いじめ被害者が過激な人が多いからね

    いじめっ子を憎む気持ちはわかるけど

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:29:22

    そもそもいじめられる方が悪い理論唱えられる奴は完全に加害者側だろされた事無いからそう言う事言えるんだよなぁ···

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:29:23

    つまりいじめられっ子が元々死んでほしいと思われるくらい嫌な奴だったらノーカンってことだな

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:29:27

    いじめという言葉そのものが免罪符となっている。正しい言葉は傷害罪、器物損壊罪etcだ。
    警察の介入はちょっと難しい。学問の自由があるから、警察を常駐させるとこれに抵触する可能性がある。
    大学以外でもある程度認められるものだし

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:29:29

    自分が!自分が!と自分の欲求で度を越した罰を求める心はほとんどいじめっ子のそれと同じだよ
    そういう心が人間にある限り絶対いじめはなくならない

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:30:40

    >>170

    いやまあ、第三者によるいじめとか許容するなら

    最終的にそういう話にはなるだろうけどさ

    現実問題は、やっぱりどんな理由があってもいじめってのはあってはいけないんだ

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:03

    >>170

    それは無い

    憎まれる様な子供だとしてもその子には家族も親戚も一人か二人か友達がいるかもしれない

    どんな人でも死んで欲しい人はいないんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:04

    >>172

    じゃあその連鎖始めた奴は誰だよお前のせいだろって言いたい

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:24

    >>172

    こういう奴ほど自分が虐められたら加害者死ねって言ってそう

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:39

    無くせないならすぐ他の学校に移動する保証も欲しいな
    学業はおろそかには出来んが卒業するまで逃れられないのも苦

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:40

    >>172

    元からこんなんじゃなかったんだよ

    いじめのせいでずっとずっと鬱屈した復讐心抱えてなきゃいけねぇからこんなになっちまったんだよ

    自分が間違ってるって事も分かった上でそうなっちまったのがいじめのせいだからまた恨めしくなる無限ループなんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:58

    >>175

    つまり被害者にも恨まれるような事実があったと嘘でも証明したらいじめは許容されるってこと?

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:32:43

    まあ...復讐するにしてもいじめの連鎖だけは勘弁してもろて

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:19

    >>176

    >>108>>172です。そうでなければこんなことは首を突っ込んで言いません。

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:24

    >>177

    鬱屈した心を抱えてしまう前に、いじめから逃れられればいいんだよね

    現状はそれが容易にできるような構造になっていないから、そこを変えていかないとならないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:34

    復讐も難しいよな
    いじめた人にも家族いるし、友達もいる
    その人を殺したら今度はその人達に恨まれる

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:36

    いじめられる方が~は何回聞いても頭悪いわ
    法って知らないのかしら?

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:40

    >>171

    殴る蹴る持ち物を壊すってそんな分かりやすいイジメばっかりなら親と教師も楽よな

    その子の特徴をからかうとかグループから外すとかそういう線引の難しい問題がある

    誰にだって気に食わない奴と付き合わない自由はあるんだから

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:52

    >>180

    族誅ッ!!

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:11

    >>153

    軽い気持ちで他人を害する人間と、強い忌避感?があってそれが出来ない人間っているよね

    殴る方はそこにつけ込む(こいつはやり返さないとわかってやってる)から理不尽なんだよな

    だからいじめは悪だと毅然と対応する大人、もっと言えば体制が必要なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:25

    結局はさ、加害者への第三者によるいじめを許容するのって理由があれば虐めていいってことになるわけじゃん
    そうしたらもともとの被害者も偽りでも虐める理由があったのなら仕方がないってことになるじゃん

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:26

    >>175

    そりゃそうだよ、そいつがまず罰されるべきだ

    でもその連鎖を繋げるのは被害者だ

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:45

    なんかすっごい真面目にいじめへの傷を大事に抱えて復讐心に燃えてるの見ると元気だなぁって思ってしまう
    自分なんてとっくに疲れて捨てちゃったよ

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:51

    >>174

    自分をイジメた相手とその親に死んで欲しいって言ってる人がここに居るけど?

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:35:53

    被害者の心情と私刑の是非と復讐の連鎖と加害者の親族と

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:36:00

    タバコスレと並んでたけど、元いじめられっ子として書き込んでる奴があっちで攻撃的なレス書き込んでたら面白いよなって一瞬思った

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:36:16

    >>191

    ちゃんと返信先見ろよ

    返信してる奴はいじめられっ子

    お前が言ってるのはいじめっ子

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:36:26

    結局、理由が違うだけでいじめっ子と同じやん
    いじめがなくならん理由がよくわかる

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:36:46

    無くなる無くならないの話は低次元すぎるからやめろ

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:37:00

    いじめはしないのに尽きるね

  • 198二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:37:02

    まあ加害者側が100%悪い

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:37:05

    いじめはいじめられる方が悪い
    終わり

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:37:06

    >>195

    感情が生み出す負の連鎖なんて絶対に無くならないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています