ここだけ知人の祝言前日

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:38

    日没から無言で新婦の家の門前を警備し、夜明けと共にやはり無言で去っていく元水柱。なお、その間は現役に戻ったみたいな仏頂面だか、その後なに食わぬ顔で祝言に参加し、祝福したらそのまま帰っていく

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:17

    トラウマになったと

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:05

    そりゃまぁ、姉が祝言前日に殺された、は普通にトラウマだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:28

    水柱並みに強い嫁を貰うのはどうでしょう?
    例えばしのぶさんとかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:14

    >>4

    余生だから…しのぶさんおらんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:42

    >>5

    お前今なんて言った?

    ぎゆしのを否定したのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:01

    >>6

    可哀想に…ぎゆしのは幻想なんだよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:13

    >>6

    元水柱って事は鬼殺隊解散後だからしのぶさんもう死んでるんだよ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:11

    >>1も読めないぎゆしの厨がいるよぉ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:47

    来世に期待せよ、オネショタを信じろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:00

    >>1読んで、仏頂面で水柱様が夜通しいるの怖いってことが宇髄さんとか不死川さんにバレて「もう鬼はいないんだからよ、そんな顔すんな」とか「縁起悪い顔で狛犬してんじゃねェ、帰るぞ」とか柱同士の友情に!?とか思ってたら流れ全然違った…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:09

    自分からは言いそうにないけど、炭治郎が匂いで気付いてそこから周りにもバレて>>11って流れならあるかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:12:22

    隠の皆さんの結婚にお呼ばれしたりする度に義勇さんからそういう匂いがするので心配な炭治郎

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:09

    >>11

    縁起悪い顔した狛犬ww

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:22:47

    禰豆子の祝言前日に警備してたら善逸に「禰豆子ちゃんを守るのは俺の役目だから!!!」と大騒ぎされそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:02

    なんか、そのまま炭治郎と伊之助も加わりそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:54

    炭治郎とカナヲ
    善逸と禰豆子
    伊之助とアオイ
    不死川と奥さん
    分かってるだけでも4回は祝言に参加する事が決まってる男

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:57

    自分が結婚する時も気が気じゃないのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています