- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:44:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:37
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:56
分かりやすくヘイトを溜めないと倒された時にスカッとしないからやん…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:06
それはまさか子どもたちの愛を背負って戦うあの男のことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:11
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:15
露骨なヘイト役すぎて倒されても全然スカッとしないんスけど…いいんスかこれで…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:25
ヒロアカのボスなんかは長いことクールぶってたから最後はよかったよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:33
敵役に悲しき過去…連打するよりはまあいいやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:48
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:58:47
スレイヤーズかなって思ったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:31
待てよ タフに出て来る悪役の方がよっぽど口悪いんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:06
なんか前タフカテで見た気がしてリラックス出来ませんね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:44
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:03
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:26
消え入るようなごめんなさいで終わるとなんか物悲しいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:16:18
どうでもいいけどスレ画の胸おかしくないスか?胸当て付けてるんスよね?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:18
風評被害を超えた風評被害
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:58
ニップレスタイプなのかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:39:14
この手の作品だと微妙かもしれないんスけどもこの作品ってまともな敵はいるんスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:49
はいっスレ画の作品の種族は人間を劣等種扱いして敵もこぞって人間を奴隷だったり蛆虫扱いだったりでマトモな訳ないですよ)ニコニコ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:26
なろうの悪役は口が悪いというより下品という印象が強いッスね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:58
それよりスレ画のオッパイ垂れ過ぎてないっスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:10
どうしてって…
作者の語彙やウィットの範囲内でしかキャラもそれらを出力できないからやん - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:10
ふぅん…なろう作家には頭の良いキャラは書けないって事ですか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:15
おいおい魅力的な悪役なんて出したら邪魔ゴミした際に単純な頭の読者がなんでじゃーっなんで殺すんやっと喚き散らすでしょうが
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:47
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:25:03
スレ画って要するにデスガリアンみたいなもん?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:27:33
お言葉ですが記号はできるだけわかりやすい方がいいですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:09:35
勇者や王太子が無能通り越して知的障碍者なのは何とかならんのか
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:07:19
なろうのいじめのシーンだけめっちゃリアルで解像度高いのホント笑う解像度がめっちゃ高いか、想像で書いてていじめる側が極端に頭悪くなるかの二択って感じ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:22:35
あの……そもそも「なろうはいじめ描写だけ解像度が高い」って風評自体、マサツグ様こと「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(Web版)」の切り抜きに対してついた感想なんスよ
特定作品の特定シーンに対する感想がひとり歩きしてジャンル全体への愚弄になってるんだよね 猿くない? - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:03:28
むしろ主人公が蛋白で、敵側の魅力で成り立っている作品が多いと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:24:08
読者のレベル考えたらこれで十分だと思われるが
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:18:55
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:56
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:06
まあ細かいことは気にしないで
ジョジョとか大体の登場人物口悪い作品もありますから - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:04:14
力自体はどうでも良くないスか?
子ども時代からのなんやかんやならいいのかとか完全に安全なものってほとんどないよねとかもあるけど
うまれつきのだと陰を往く人みたいにずっと苦悩するのも殺人鬼探偵みたいに本人だけがどうしようもなく無敵なのも好きなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:57:57
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:25:38
なろうテンプレ利用しないと書けないヘボ作者と なろうテンプレしか読めないアホ読者で需要と供給が釣りあってハッピーハッピーヤンケ まっその異常な文化で醸造された作品がなろうから漏れ出て一般ジャンルも汚染されてるからバランスは取れてないんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:50
まぁ芥川龍之介も当時なんじゃあこの土台利用しただけのテンプレはで妙に叩かれたしなんでもいいんじゃないスか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:38
おー0.5タフぐらい売れてるんスね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:03
文字媒体だと区別させるのに口調の変化は有効なんやでちったあリスペクトしてくれや
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:20
やっぱりタフはすごい色んな悪役がいるんだからねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:49
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:34
そもそも口の悪い悪役ってなろうに限らずテンプレートじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:02
ハガレンのキンブリーなんかは特殊なタイプかつサブキャラだからいいけどボス級で最後までスカした感じだとなんか腹立つのぉってことがあるからね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:40:24
ふぅん…タフ=なろうという訳か