- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:05
ちなみにこのコンパクトデジカメを買おうと思ってるんだけど光学ズーム30倍で足りるだろうか
www.biccamera.com撮影目的は躍動感あるレースを撮りたいってよりもパドックを綺麗に撮りたい記録したいって感じ
スレ画は適当なユーガ
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:57
晴れならコンデジ良いけど曇りだとちょっと辛いかも
光量足りなくてブレたりとか暗い所のディテール潰れたりとか
コンデジだと撮像センサーのサイズがちょっといいスマホと変わらないくらいの大きさのが多い
そのうえスマホは追加の画像処理とかでキレイに撮れたりするので、光学ズームが欲しい場合以外はスマホの方が画が良い場合も多いかも - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:07
コンデジの高倍率光学ズームはセンサーサイズの小ささゆえなんや
パドック撮りたいくらいなら正直スマホと大差ないし7万近く出せるなら10万まで出してミラーレス一眼の入門機を買え - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:19
パドック綺麗に撮りたいだったら良いスマホに買い換えるのでも今時は綺麗めに撮れたりするよ
他の人も書いてるけどそれだけ出せるなら思い切って一眼の安いの買うのもありでは?
今の時期なら夏のセールで諸々必要品つけたセットで割引有りとかもやってるはず - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:52:47
何度も言われている事だがネット通販じゃなくて実店舗に見に行って、自分の手で持つ・見る方が良い
手に馴染むか否か、実際に振り回せる重さかも現物見ないとわからない訳だし - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:34
30倍って一眼だとフルサイズ400mm換算?
眼にピント合わせて顔だけ撮りたいとかでない限りいらないと思う
そのくらいズームすると合わせずらいからオートフォーカス強い機種がいい - 7125/07/20(日) 22:59:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:49
晴れの日で順光ならコンデジでもまあまあ撮れるかも…?
ただ値段ほどの結果は期待しないほうが良い
コンデジ市場自体がスマホに押されて縮小してるので、5年前に3万で買えたカメラが性能据え置きのまま8万くらいになってる - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:13:36
- 10125/07/20(日) 23:16:14
- 11125/07/20(日) 23:22:07
前現地行った時セキトバイーストのぷりぷりケツがちょっと遠くて綺麗に取れなかった事が悔しいんだよ俺は…!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:41
- 14125/07/20(日) 23:35:39
パドックから騎手やお馬さん撮ったりウィナーズサークルから口取り式撮ったりするのに最前で撮っても、自分のiPhoneでズーム撮影するとガサガサするのが気になってね…
それでカメラほしいなぁと思った次第なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:45
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:28
今までスマホカメラしか使ってなくて背伸びしてコンデジを検討するレベルだと、一眼買っても使いこなすのにかなり苦労すると思う 自分がそうだったし
シーンによってはスマホに劣ってしまうこともあると理解した上でズームで対象を狙うのに特化させるのであれば高倍率光学ズーム付きコンデジもアリじゃない? - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:31
- 201925/07/20(日) 23:55:31
- 21125/07/20(日) 23:56:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:55
馬の写真に興味なくはないけどそれ以外で撮る気は特にないので
年数回だけ激しく動く被写体をズームで撮る趣味はコスト的にも技術的にも厳しい気がする
買うならソニーがいいな - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:21
バイクとか登山、キャンプとか野鳥とかの趣味があればカメラは容易にくっついてくるから買うだけアドみたいなとこあるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:58
カメラ本体の見た目だけでライカがかっこいいなと思ったけど価格を見てずっこけた
- 25125/07/21(月) 00:03:25
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:07:33
ネオ一眼以上になると出かけたついでに写真撮るというより写真撮るために出かける感じになるよね
デカくて重い方がいい写真撮れるのは分かるけど邪魔なんよ…精密機器だから気も遣うし - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:40
1200mmって3-4階席からダートコースまではっきり寄って撮れるくらいズームしてそう
バドックならそこまでズームするかね - 28125/07/21(月) 00:11:27
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:33
値段と性能が直結する世界では安物買いの銭失いが怖いねえ
もちろんいきなり高価なアイテムを手にするのも別の意味で怖いんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:36
実際そんなに気使ってないけどな、本体もレンズも使わない時はドライケース突っ込んでおくだけだしレンズはたまにブロワーして拭く程度よ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:20
コンデジがもうちょい安ければまずはコンデジ試してみなよと言えるんだがなぁ
ネオ一眼と同じくらいまで高くなってるとは - 32125/07/21(月) 00:35:28
とりあえず今回はレンタルして使用感を見ることにしようかな
札幌へ旅立つので嵩張らないようなサイズにする予定
色々教えてくれてありがとうございました
初心者向けのオススメあったら教えてくれたらむっちゃ嬉しいぜ