からあげクンの変わり種か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:32

    けっこう当たりが多いぞ
    レギュラーメニューにしてくれと思うものも多いんだなァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:33

    からあげクン 親戚が多いと聞いています
    複雑な関係の身内もいると

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:04

    瀬戸内海レモン味がいつの間にか常設されててビックリしてるんだよね
    あれ確か期間限定だったっスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:46

    >>2

    えっこいつら別個体だったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:02

    >>2

    なんでレッドとチーズの子にレギュラーが生まれるんだよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:38:17

    やっぱりこの季節はすだちポン酢が1番やで なっ
    酸味最高!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:41:49

    >>2

    ♢このからあげおやじは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:29

    ラー油系はハズレなしだと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:47

    オリーブ系が好きなら良いと思うんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:07

    えっ レッドとチーズって両親だったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:04

    王国の創立者は何味なのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:00

    >>2

    他の兄弟がL空間送りにされてるんスけどいいんスかこれ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:49

    >>2

    今売ってるガーリックペッパーと見た目違うヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:55:44

    なにっ これは親子の三重奏だったのかあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:12

    からあげクン…聞いてます
    からあげクンであって唐揚げではないと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:43

    竿役のからあげクンとしてお前の事を…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:25

    ぽん酢系が好きなのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:43

    たまにあるカレー系は想像通りの味でつまんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:04:51

    >>16

    だからさあプロテイン入りのからあげクンがあるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:48

    どうして生みの親とは別に育ての親がいるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:19

    わりと美味かった記憶あるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:22

    スレ画もこいつらも全員妖精なんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:26

    柚子胡椒ウマイウマイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:12:27

    しかも意外とコラボの融通が利く

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:16:41

    王国の創始者って誰だよ!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:56

    からっかれーよ
    耐寒料理なんだから冬に売れって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:14

    >>24

    ウム…悟空さとも肩を並べてるんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:04

    からあげクンの定石だ 緑パッケージのフレーバーはまずあたりを超えたあたり

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:53

    >>13

    おそらくレギュラーにばかり親がかまうのでグレたのだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:02

    >>2

    な なぜだ…なぜ叔母上は下の男兄弟ばかり贔屓するんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:15

               ・・
    よく見たら自分からおばさんの方向にも矢印が出てるんだよね 恐らくオネショタと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:28

    ピザってなんだよ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:23

    >>22

    からあげおやじとは別人なのかよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:00

    しっかり中に入ってて美味しかったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:28:16

    ヌーッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:05

    すごい数の見たことないからあげクンが集まってきている

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:32:25

    >>35

    紅生姜もウマイで!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:46

    こうやって見ると期間限定パッケージ結構凝ってるんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:00

    >>3

    唐揚げにレモンは定番だからね

    からあげクンにも合わないわけはないのさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:57

    >>33

    おいおい右下にさりげなくいるでしょうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:13

    地味に美味かったからあげくん
    それがコイツですわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:38

    からあげクンは唐揚げじゃないと思うのは俺なんだよね
    整形肉揚げた奴は唐揚げじゃ無くてチキンナゲットですよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:08

    ご当地限定とかもあるからメチャクチャ種類多いんだよね 凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:12

    >>42

    からあげクンは"からあげクン"なんだ くやしか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:25

    >>43

    調べたら気になる味多くてリラックスできませんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:18

    もしかしてご当地限定も含めて今までのフレーバーをかき集めたらとんでもない数になるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:33

    >>46

    ウム…ご当地だけでもけっこう何度打ちしてフレーバーも変えてるんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:21

    黒いからあげクンが美味しかったといったんですよ本山先生
    ブラックペッパーがふんだんに効いて肉の味も引き立っていたんだから本当に美味しかったですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:32

    マジで知らないフレーバーが多くて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:08:33

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:34

    どけからあげクン 最もウマいホットスナックの座は俺がいただく

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:03

    >>51

    店舗によっての当たり外れの差が大きすぎルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:12

    あーっ普通に美味かったから再販してくれェ 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています