女性から見て「ウェディングドレス」ってどう思うの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:02

    着てみたい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:10

    最近の若い女性の間ではウェディングドレス=性奴隷衣装という風潮が広まってるらしい

    そのうちウェディングドレス自体無くなるかもしれんねブルマみたいに

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:48:44

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:32

    以下男女対立スレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:56

    振袖の方がやばくね?未婚女性の象徴やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:48

    ブサイクだから、着たい気持ちはない
    美人だったら着たいと思ったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:51:00

    最近の若い女性どこ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:51:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:51:54

    幸せな花嫁さんが着るものって感じ おとぎ話みたいなもんで憧れはあるけど自分が着るものとは思わないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:15

    男側が変わり映えしないから男も着飾って欲しいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:54:14

    >>11

    しゃーねーな

    ダブルドレスにするかぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:55:24

    着て楽しめる心があって必要経費が無理なく捻出できる人は着たらいいと思うが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:12

    >>2

    性奴隷衣装って生き恥ウェディングドレスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:40
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:48

    >>2

    現代社会が可視化させてしまった深淵に押し留めるべき闇のバケモノを代表例にされる若い女性ハチャメチャに可哀想過ぎて草

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:21

    >>2

    さすがに一緒にしないでもろて…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:42

    超低身長ブスの喪女からしたら自分とは無縁のものすぎて何も言えねえ…
    ドレスそのものは好きだからモデルさんが着てるのを見るのは好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:10

    素直に書こうと思ったらそういうスレだった…
    このカテそんなんばっか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:02:09

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:04:34

    >>12

    へぇ、ダブルドレス婚なんてあるのか

    いいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:32:51

    振袖着たり袴選んだりが楽しかったからその流れでウェディングドレスも着てみたいなと思っている
    実際着る場面になったらパートナーの衣装に気取られそうだけど、夢膨らむわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:18

    >>14

    生き恥ウェディング好きだけどタグ付けされてない奴多くて探しにくいんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:17

    ダブルドレス婚やってみたいけど、男性から見てウェディングドレスってどう?
    やっぱりタキシードの方がいいの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:37

    >>24

    男もウェディングドレス着るってこと?

    見た目がちょっとすごいことになると思うけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:36

    >>6

    わしゃアラフォーだけど振袖の柄が気に入ってるので今後も袖切らんぞ

    気分は演歌歌手

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:40

    たまに見かけるパンツスタイルのウェディングドレスなら男性でも似合うんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:42

    >>14

    それならまぁしゃあない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:01

    >>25

    シックなデザインならまあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:55

    >>25

    表じゃ言えないからここでだけ言うけど

    何年か前にレッドカーペットで男性がドレス着てcoolだって話題になったけど

    自分はやっぱ変だと思うんだよね

    ドレス自体はシルエット美しいし素敵だと思うんだけど

    いや顔も髭剃って髪やら全体整えなよって

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:52

    >>30

    なんでドレス着るのに髭剃ったり女性らしくせんといかんの?

    男物の服着る女性は髭はやさんと駄目なの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:56

    >>31

    バランスがおかしいから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:25

    へぇーウェディングドレスって言っても色んなのがあるんだなあ
    こういうのなら全然アリかもしれないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:03

    >>31

    こういうのダルいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:10

    >>32

    それ言ったらデブスがウェディングドレス着るのも駄目じゃねーかw

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:14

    これとかカッコいいよな
    男性陣もドレッシーに着飾ろうよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:22

    >>29

    綺麗なドレスだね

    結婚に憧れは無いし絶対しなだろうなという確信はあるけど

    一度でもこういう豪奢でボリューミーな衣装は来てみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:04:11

    >>30

    髪も髭も整えてはいると思うし

    そんなに変ではないと思うけどなあ


    違和感があるとしたらゴツい男がドレスを着ていることそのもので髭を剃ってもたいして変わらんと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:16

    >>2のせいで嫌なイメージ持っちまったじゃねえか!!結婚願望がある女性なら着てみたいと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:28

    >>31

    立場が低かったり衣服を強要されてきた歴史のある女性が男物着るのと、男が女側に土足で入り込むのは違うでしょ

    女性の衣服に対して男は敬意を払いなよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:54

    >>36

    男の燕尾服が女性の対になるドレッシーな装いだと思ってたけど違うんか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:02

    似合わないけど一生に一回くらいは華やかな服着てみたいとも思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:22

    >>35

    だから皆んなウェディングダイエットするか体格に合った(体格隠しの)ドレス着るんでしょう

    大体ドレスがゴージャスなのにメイクやヘアメイクが地味でバランス悪くて失敗してる女優だってよくレッドカーペットで指摘されてる

    逆になんで男だったら上下バランスおかしくても指摘されないの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:24

    女の子はみんな華やかな式挙げてウエディングドレス着たがるもんだと思ってたから「ドレス?いらんいらん式なんぞ金の無駄無駄」って彼女から言われた時ちょっとびっくりした

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:03

    >>44

    自分語りするけど自分も昔は一生に一度は綺麗なドレス着たいなと思ってたけど

    ①成人式の振袖にかたり気合い入れてスタジオ撮影してもらって着飾り欲満足してしまった

    ②太ったのでダイエットの面倒さが勝る


    でウェディングドレスいらないってなった

    それより二人で楽しめる新婚旅行に資金回したい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:57

    自分は結婚式もウェディングドレスも憧れがあったけど実家の家族のことでごたごたした結果式はいいかなってなっちゃった
    恋人は元々そんなにこだわりなかったし
    でもフォトウェディングはしてみたいし新婚旅行は行きたいねとなってる、また考え変わるかもだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:27

    小さい頃から「おひめさま」が好きだったし
    お絵かきの題材でもドレス姿が多かったし
    セーラームーン見て育ったんでドレスに対する好意的な感覚はあるんだけど
    「自分が着たい」という気持ちが一切ない
    結婚式もあげなかった(身内で食事会という名の顔合わせはした)

    幼い頃から外見について好意的な評価をされたことがなくて
    自分が着飾るという発想がそもそも無いんだよな……
    ドレス単体は綺麗でめっちゃ好きなんだけどな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:34

    結婚の予定は全くないけどなんかキラキラひらひらふわふわが好きだから一回着てみたいなという気持ちはある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:39:40

    このために貯金してたのでとても楽しかったです
    金はかかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:41

    結婚式でドレス着たよー
    頭にティアラも乗せたし、背中のトレーンが重かったわよ〜
    それはそうと、金田一の見過ぎで葬送銀貨しか出てこねえ…
    ウェディングドレスのコンペやってたからいろんなドレス出てきた
    送られてきたドレスも綺麗だったな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:43:18

    男は大抵スーツでなんとかなるから知識ではわかっていてもいまいちピンと来ないわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:18

    ドレスなり白無垢なりは着てみたいけど式はいらないなって思うタイプ
    別に友達も多くないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:11

    写真だけ撮るのもあるよね
    ソロウェディングフォトって、あれはもう大人のスタジオアリスみたいなもんだとおもう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:44

    >>47

    わかるー

    正直ソロウエディングに憧れがないわけじゃないけどいくら綺麗なドレス着てプロのヘアメイクしてもらってもいざ鏡や写真見たら悲しくなりそうで踏み出せない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:56

    まぁバレンタインデーのチョコみたいにウェディング業界によって金儲けのために流行らされただけだからな
    廃れるか違う形になっていくのは必然といえる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:50

    >>55

    実際コロナ禍後だとパッタリ減ったみたいだね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:39

    >>44

    まともな感性の彼女でよかったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:11

    ザ・ウエディングドレス!みたいなの着てみたいね
    真っ白くて豪華なプリンセススタイルのやつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:33

    >>30

    下半身は良いけど上半身が顔のゴツさに負けててダサい

    服装の種類云々の前に似合う服装を着てほしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:52

    >>59

    似合う服しか着ちゃ駄目なの?

    着たい服を着たら駄目なの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:55

    >>60

    好きなもん着りゃいいけどダサいって言われるのもそう感じた人の自由って事じゃないの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:46

    >>30

    ドレス自体ボリューミーなのに首から上が何もなさすぎてそれが違和感に繋がってるのかなと

    この方がこのドレス着るなら頭の上にベール等でボリューム出したらまだ違和感感じにくいかと

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:12

    ドレスとかスカート着るのに抵抗はないけどデザインとしては昔から男物の紋付袴が好きだから着たい
    ソロウェディングフォトで女でも紋付袴着れるプランとかあるんだろうか
    結婚式挙げれるようなことあるとして一定の金かけてやる以上は身内や相手方の親族の体面考えると着れんし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:18

    ウエディングドレスが性癖の女(推しキャラのウエディングドレス姿絶対書くマン)だけど、自分が着るなら白無垢かなって思ってる。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:34

    >>31

    >>60

    こういうのホンマウザいわ

    こっちは率直にドレスの着こなしの良し悪しとそのドレスが持ってるポテンシャルを活かしきれてるかって視点で話してるのに「ドレスだからって女性らしくしないといけないんですカー」「(男だからって)着たいもの着ちゃいけないんですカー」って


    性別で差別しない先進的でイケてる私とでも思ってるんだろうが誰よりも性別の括りでしか物事見れてないのはお前だよ

    女でもドレスアップして髭生えてたり眉毛繋がってたら変って言われるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:01

    >>63

    撮影スタジオと衣装レンタルを別でやれば結構できそう

    専用のエンディングフォトほどちゃんとした感じにはならないかもだけど……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:27

    >>65

    ただのおまえの好みで着こなしの良し悪し語られても

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:41:34

    結局男性がドレス着ると変に見えるのは蓄積がないからよ

    女性はたくさんドレスを着てきて着こなしや合わせ方のデータの蓄積があるのに対して男性にはそれがない

    だから髭面でも似合うドレスを作ったり、女性的なドレスを男性でも着こなせる身だしなみの整え方ってのは研究と開発の余地があると思うんだ


    それこそ>>30なんかは下半身のボリューミーさと髭という顔付近の情報密度に対して上半身の情報密度が負けてるわけじゃん

    これを下半身をスマートにしたり上半身の情報密度を上げたりしたら似合うかもしれないわけじゃん

    そういうの無しで女性の着こなし視点で似合う似合わないを判断するのは早計だろうよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:42:28

    >>67

    他にも何人も言ってるのと問題はそこじゃない

    おまえの偏った「正しさ」を押し付けんなよ

    というかお前はビリーポーターの何なんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:48

    長文のブーメランさがしゅごい
    ドレスにヒゲが相応しくないってお前が勝手に決めつけてるんじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:15

    >>67

    誰がどの服を着るかは性別は関係なく好みでいいけど着こなしの良し悪し云々は好みじゃないよ

    上にも出てるけど歴史の蓄積

    さっきの写真の例ならヴェールでも被って全体のバランス調整すればいいのにただドレス着ただけで上半身だけおかしく見える

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:46:37

    >>68

    この人はクロスドレッサーでいつもいろんなドレス着てるけど本人のポリシーなのか常にこの髭で髪もこんな感じ

    多分黒人としてのアピールとゲイとしてのアピールなんだろうから主義主張がコーディネートより優先されてるだけで蓄積とかは関係無いよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:46

    >>71

    そもそれ着てる人の着こなしじゃなくて服飾のコーディネートの問題ですよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:57

    >>72

    じゃ「ドレスを着ること」に意味があるんじゃないのその人

    そもそも似合う似合わない関係ないし他人が文句言うことでもないんじゃないの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:23

    >>68

    というか女性が男性の正装であるタキシード着る時は女性のボディラインが映えるようにレディースタキシードを着るように男性だって男性のボディラインが映えるドレス着れば良いだけだと思うけどね

    キルトとか巻きスカート風の男性用民族衣装とかカッコ良いし

    男性性を過度に残しながら女性性も打ち出そうとして違和感ある感じになってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:37

    >>74

    だから本人は着たいものを着れば良いけどスレタイのようにどう思うか聞かれたら変だと思うって言ってるだけなのになんでそんな頑なに個人の感想を認めないの?全体主義者?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:23

    >>75

    >男性性を過度に残しながら女性性も打ち出そうとして違和感ある感じになってる

    >>72らしいからそれこそが正解なのでは

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:23

    まだまだ発展途上ってことね
    なるほど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:38

    >>73

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:04

    >主義主張がコーディネートより優先されてる

    ここまでやってる人に普通に着こなし悪いね…(本当に悪いもの)まで否定するな!まで噛み付いたらその人のこと人間扱いしてないよね

    たまにいるけど気が付いてないんかな…無自覚差別…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:21

    >>76

    スレタイの話してるつもりだったの?

    女性は着てみたいのかって聞いてるスレなのになんで他人の服装に文句言うんだって言ってるんだけど?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:28

    >>77

    違和感あるならドレスの着こなしとしては失敗か少なくとも手放しの正解じゃないでしょう

    政治的主張って意味では正解なんじゃないの

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:26

    なんだこのスレ
    スレタイから予想した流れと違う何かになってる…
    LGBTなんちゃらの人ってアンタッチャブル…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:10

    そもそも着こなしを指摘()してるやつがスレチなんだよなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:09

    なんか一人LGTBなんちゃらのが大暴れしていててな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:11

    >>73

    単純な疑問なんだけど着こなしと服飾のコーディネートをどう使い分けてるつもり?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:57

    >>82

    政治思想のために着たくて着てるんだから正解でいいだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:18

    >>85

    >>83

    Qだよ最後のは

    LGBTQ

    今は更に伸びて寿限無くらいの長さになってるらしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:49

    そもそも着こなしとコーディネートが別物だと思ってるくらいファッションに興味ない人がセクシュアリティの問題として話に横槍してるだけだからそりゃ話噛み合わないわけだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:47

    男性のドレスについては着こなしとかじゃなく単純に見慣れてないからだと思う
    女がズボン履くようになったのと同じように男も着たけりゃどんどん着ていけばスカートもドレスもいずれ見慣れてその頃には変とも何とも思わなくなる
    まあ時間はかかるけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:06:32

    ディズニーのプリンセスが着てるようなもこもこドレスが大好きだから予定も相手もいないけど着てみたいって言おうとしたら変なスレだった 

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:07:30

    >>86

    服をどうにかしろって言ってるならわかるよ

    文句言ってる人はヒゲを剃れって言ってるじゃん

    服装のコーディネートをその人に合わせてないのが問題と言われるのはわかるが、ヒゲ剃れ服に合わせろは服の着方なんて本人の自由だろって話をしてる

    発端の主張がそれだから

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:19

    ウェディングドレスに憧れてる人は割といるだろうけど
    白無垢に憧れてる人とかどんくらいいるんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:10

    流れ見たらそもそも結婚式で自分(女)だけドレスは微妙かなって言った人に対する、男性用ドレスもあるよって紹介に対する、でも男らしさが強いと男性ドレス変だよって話に何故か男がドレス着て何が悪い政治的主張がしたいからこれで正解って流れ?
    流れって言うかズレたいちゃもんでは
    結婚式で夫に政治的主張してほしい人なんていないしお客さんから見て違和感持たれないようなドレス姿を求めてるんじゃないの

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:50

    >>93

    白無垢はそんなでもないけど神前式はちょっと憧れる

    個人的には神社の方が身近だから

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:14

    >>93

    ウェディングドレスよりハードル低いよなと思ってる

    ぶっちゃけ白無垢は日本人女性なら大抵の人が綺麗になれると思う

    ただずば抜けた大変身みたいなのを求めるならドレスかな

    白無垢は誰でも100点

    ドレスは80〜120点の間になりそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:40

    >>94

    そもそも貼られた男性のドレスはウェディング関係無いんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:59

    >>92


    着こなし


    着こなしとは適切なファッションを実現したり、洋服・和服を正しく着用したりすることです。ファッションにはそれぞれマナーが存在しており、適切な着こなし方について学ぶための講座が多数存在しています。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:40

    そういや色打掛なら前撮り写真で撮ったよ
    自分の好きな色の打掛着せてもらってご満悦で撮りましたとも
    コロナ前の話だけどね
    着たい人は若いうちに来た方が綺麗な写真残せていいぞとだけ。
    もう30過ぎた今は肌荒れがひどくてまず写真が撮れないんだわ
    背中もきれいにしとくといいぞー

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:37

    >>97

    男性がドレス着る時髭生えてたり髪型にボリューム無いとドレスに負けるからそこは(結婚する相手が髭伸ばしてたりしたら)合わないからやめた方がよいねって話じゃなくて?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:21:05

    流石に自体遅れだし女性に権利が与えられてなかった大昔の風習をありがたがるのはまともなじゃない

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:21

    >>97

    そうなんだ


    と思って検索したけどやっぱ変じゃない?

    自分にはどうしてもイロモノにしか見えない

    大事な結婚式で隣にこれがいたら嫌かも

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:22

    LGBTフェ3はまともじゃないのが良く分かるスレ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:26

    >>100

    そっちじゃなくて政治云々の方へのレス


    元画像の人は男性でもアリなデザインのドレスとして貼ったんだろうから誰に似合う似合わないは関係無い

    政治主張してるのはあくまでその画像

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:24:38

    男性のドレスはこれ以上話したいなら別にスレ立ててや

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:25:02

    >>104

    よくわかんないけど背景事情関係なくドレスに髭は合わないねって話してる時に政治云々言うのはズレてると思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:07

    >>106

    似合うか否かの話するのがまずスレチ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:49

    >>105

    じゃあ次は結婚式がいかに時代遅れな風習かの話するね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:27:55

    >>107

    >>108

    LGBTキチさんいい加減にしな

    そんなだから嫌われるんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:29:03

    このスレもう無理でしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:29

    >>106

    そうやって似合わない扱いするやつがいるからこその政治主張だろ

    ズレてるどころか主題だわ

    だからこれはウェディングドレスの話と関係無いっつってんだわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:57:34

    綺麗なドレスの画像がいっぱい見れるスレかと思ってウキウキで開いたら悲しくなった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:26:57

    着る機会があるかどうかと似合うかどうかを除けば着てみたい派人生でそうそう着る機会ないだろうし

スレッドは7/21 13:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。