- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:12
過去スレです!
・初代スレ
【CP・閲覧注意】ジークアクス×マチュの可能性|あにまん掲示板ジークアクスくん勝手に動いてたし絶対中に誰かいるだろしかもシュウジの翻訳なら「彼」だから男性だろ「ジークアクスに乗っていると、世界の方が私に応えようとしてくれる」「それは彼がそうしろと言っているんだよ…bbs.animanch.com・Part2
【CP・閲覧注意】ジークアクス×マチュの可能性Part2|あにまん掲示板ジークアクス×マチュの可能性に気ぶるスレPart2です⚠️ジークアクスの中の人はシュウジでは?説なども飛び出します⚠️合わないと思ったら即ブラバでお願いしますbbs.animanch.com・Part3
【CP・閲覧注意】ジークアクス×マチュの可能性Part3|あにまん掲示板ジークアクス×マチュの可能性に気ぶるスレPart3⚠️ジークアクスの中の人はシュウジでは?説なども飛び出します⚠️合わないと思ったら即ブラバでお願いしますbbs.animanch.com・Part4
【CP・閲覧注意】ジークアクス×マチュの可能性Part4|あにまん掲示板ジークアクス×マチュの可能性に気ぶるスレPart4⚠️ジークアクスの中の人はシュウジでは?説なども飛び出します⚠️合わないと思ったら即ブラバでお願いしますbbs.animanch.com・Part5
【CP・閲覧注意】ジークアクス×マチュの可能性Part5|あにまん掲示板ジークアクス×マチュの可能性に気ぶるスレPart5⚠️ジークアクスの中の人はシュウジでは?説なども飛び出します⚠️合わないと思ったら即ブラバでお願いしますbbs.animanch.com・Part6
【CP・閲覧注意】ジークアクス×マチュの可能性Part6|あにまん掲示板ジークアクス×マチュの可能性に気ぶるスレPart6⚠️ジークアクスの中の人もエンディミオン・ユニットもジークアクスくん(「世界にマチュに応えろと呼びかけている彼」)も色々飛び出します⚠️合わないと思っ…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:35
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:49
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:17
パイロットとロボの絆として完成されたよねジクマチュ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:16
多分今後ジークアクスくんとマチュみたいなロボと人間の絆描かれるガンダムは早々出てこないと思うから今のうちにジクマチュ気ぶり楽しまなきゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:17
マジで世界に対してマチュに応えろって言ってたのかなジークアクスくん…強すぎる
でもそれを言っててもおかしくないくらいの漢ではある - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:19
パイロットとロボであり、相棒同士でもある…欲張りな組み合わせだ
ジークアクスくんなら言ってくれるよ、しかもマチュのために身体を張ってくれる…漢だ - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:05:47
立て乙!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:18
次があったら是非マチュとコミュニケーションして欲しい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:47:36
大気圏逃避行ランデブーもあすなろ抱きも恋人繋ぎも全部やった強者ジークアクスくん
主人公の愛機という底力を魅せたな - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:08:00
只のマシーンじゃない相棒なんだよねもっと見たかった…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:23:26
ジークアクスくんがコクピットにいるマチュを庇う動きするところとか見たいわ 軍警に囲まれた時起きてくれたからありそうなんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:00
あのアームレイカー、あれがオメガサイコミュでさ最重要っぽいよね。恋人繋ぎとかにも意味がありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:33:07
行動にマジに機械らしからぬ何かが溢れてる味がどんどん濃くなる気がするがいいんだ
ジークアクスくんとマチュだからいいんだ
12話じゃ短いって気持ちとあれでいいって気持ちと、うぐぐ…
だが続編で大破するとかなんとかされるよりマシじゃあ…!(錯乱 - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:07
あのちっこい盾一つで…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:45:17
あのブラックホールみたいなの、あれマチュがその気になればいつでも出せるのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:50
そういやあのちっさいブラックホールみたいなやつ何だったんだろ…
マチュの操作で出したんだろうけどジークアクスくんの意思でも自由に出せたりするかな - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:28:33
サイズに似合わぬ性能ともいえる…
マチュの操作で出したのかもう少しアバウトな(意志を反映しているとか)ものなのかわからないが、マチュに『できる』なら、ジークアクスくんの意志でもいけそうではある - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:49:36
サイコミュは機体制御に回して武器は剣があればいいよって考えてみるとかなり攻めた設計思想してる…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:20:00
夜な夜なジークアクスの肩まで登っていっていつか自分にしてくれたようにジークアクスを抱きながら(寂しくないよ)と呟くマチュ
キラキラ光る空の星はいつしか青い夜明けの中に溶けていって、本物の太陽が昇る時いつのまにか眠ってしまっていたことに気づくマチュ
そこには砂浜に横たわる自分を守るように身をかがめるジークアクスの横顔
目をこすりながらも少し笑って、その頬に口づけをするマチュ - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:08:15
マチュと心が通じ合ってるの良いよね…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:42:20
通常はマニュアル操作かサイコミュ制御で乗り切る感じなのに近接型だもんな
パイロットの負担軽減と成長を阻害しないつくり…? なんか、最初からベテランを載せるケースは想定してなさそうって気が… - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:20
Iフィールド付きのシールドは強いんだけど…小さくない?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:06
元々のガンダムのシールドは身体全部隠せるくらい大きいのにジークアクスのは大分小さいよね
Iフィールドを張れてるのかな - 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:51
大気圏も楽々…ではないにしても結構余裕で突入してる辺りやっぱり兵器ではなくてマチュの鎧なのでは…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:02
Iフィールド張れるし強度満たしてるので小型化して軽量に… いややっぱ小さくない?って気もする… 武装が少ない分選択肢に悩まされずに済むけど、機体自体は扱いやすいとはいえない……のにマチュが動かせてる… まぢでマチュ用の、武装つき鎧…?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:22
>武装つき鎧
分かる、マチュのためのマチュの願いを叶えるための鎧って感じがするジークアクス
マチュの願いは敵を倒すことじゃないから、戦闘というか攻撃特化ではないんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:39:00
EDの家が最終回後の地球で暮らしてる家って判明したらしいし、マチュとニャアンがもうどうなってもいいや歌唱ダンスしてる時、一緒に地球来てるならジークアクスくん外で一緒にダンスしてたら可愛いな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:59:06
リミッターデバイス直されてるとは思えないし地球でマチュたちのガードマンしてるんだろうなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:16:56
マチュは行動力お化けでよく動くけど、最初から敵殺〇前提で動けるような子じゃないし、ジークアクスが高機動&運動性+守備力高いのはよくマッチしてると思う…
さすがにかっぱらってないだろうし実質サポート付レンタルかぃなと…ジークアクスくんが勝手に脱走しましたもアリだけど(艦に被害でてないなら)…一緒にいて、そのまま地球に居続けて不届き者が来ても安心だ - 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:30:36
水陸両用宇宙も万能!
ハロの言う通りならマチュの行きたいところは何処であれ行けますよっていうことなのか - 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:54:07
マチュが座る→オメガサイコミュ起動
リミッターデバイス破壊→ブラックホール出現
恋人繋ぎ→エンディミオンユニット全開
なんか他にもありそう - 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:33
地味に毎回マチュの覚悟を問うてるのが好き
イクノカ?行く
ヤルノカ?やる! - 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:48
行動範囲の広さも凄いが、どれくらいの性能と負荷想定してたんだってくらい底の知れないジークアクス…(他スレで戦える時空干渉装置、みたいなな表現されててもしそうならとんでもねえ…って思ったw)
本人の意志を再確認する感じとそれで更に決心のつき具合が強まる感じのコンビネーション
ハロの果たした役割も大切なものだったろうな - 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:49:41
ジークアクスくんもしあのままジオンに返還されててもマチュの求めに応じて勝手に大気圏突入してきそうだし、別に用無くても地球にも勝手に付いてきてそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:33:42
扉とか壊さないでね、ジークアクスくん…(ちょっぴり不安)
それらが無事でも世界仰天ニュースふたたび級な事態になるけど
ジオン兵モブその1「無人なのに動いたって、しかも突然…」
モブその2『嘘だろ!? どんなホラーだよ!?」 - 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:07:04
ジークアクスくん、マチュのためならたとえ火の中(大気圏)水の中(深海)だからな…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:22:09
実際ラシット艦長がデッキ封鎖してたらどうする気だったのか…って思ったけど多分ハッキングでなんとかしてたのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:47:17
相棒のためにっていうのが好きすぎて困る。あるいは騎士みたいに、尽くすように奮闘してなにも見返りを求めないのがとてもいい
そのへんハッキングで対処した(できた)んじゃないかな
あの捕虜艦内構造把握だのどうやってしたよと頭抱えて、後で聴取したらメカど素人でそれ知った面々揃ってどういうことなのってなっていたらちょっと楽しい - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:10:49
やっぱ目が生物っぽかったのは意識があったからなのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:26
しかし…マチュの時には結局ライフルを撃たなかった…なにかこれも意味があるのか…流れ弾の期間があるから使わないのかなマチュ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:05
なにかの意識が宿ってても驚かないくらいに情感というか人間ぽさがあるというか…
ビームライフルだと威力高すぎる&誘爆の危険あるから、か←のリスク回避しつつ『殺さずに済む』戦法を取れるほどの腕がまだマチュにないからか…、単純にあの距離だと隙のほうがでかいからか…?他に…マチュの『好み』の問題とか?(最後w - 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:00
最終話まで喋らなかったことが信じられないくらい知性を纏ってたもんねジークアクス
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:47:47
マチュが目の前でキラキラ空間で他の男とイチャついてても怒りもせず寧ろ背中押してあげる位の気概を見せる漢の中の漢ジークアクスくん
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:22:23
高度な知性があるって見て取れるのに他の男への嫉妬の影が感じられない事実の凄さ…相棒(マチュ)の幸せを願ってる、ってことなのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:04
マチュが不安になってたら抱きしめる…素晴らしい
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:22:31
保守
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:58:00
恋人繋ぎ、ジークアクスが構える→マチュが握るで覚醒させたけどマチュが望めばいつでも覚醒可能なのかなあれ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:04
強化スタイルが全く想像出来ない…なんていうか完成されてるんだよね
やっぱブースター増やすとかかなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:41
パイロットの精神状態や意志に大きく影響されるシステム&機体であるなら、暴走しかけた時にシャリアが『怒りを鎮めろ』っていったのが更に重要になるのかもしれない
シンプルに距離詰めて殴る主体ぽいもんね…それでなんとかできたのも凄い - 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:12
あの目が紫になってた、あれは一体…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:38
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:11
改めて例の恋人繋ぎシーン見るとマチュのお手々の小ささと細さが浮き彫りになるよね
そして太ましく硬く立派なジークアクスくんがギュ…と握って…
(誤字ったので再投稿) - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:59:18
無意味に演出でというのも考えにくいし、何かよくない状態なんだろうけど…
どれもこれも暴走されたらヤバい機体&パイロット(ニュータイプ)揃いという
握り返してるのがね、たまらなくいいんだ<恋人繋ぎ
やっぱりただのロボじゃないんですよジークアクスくん - 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:44:36
ジフレドもそうだけどビームサーベルがめちゃくちゃ特徴的だよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:19:03
多分ジークアクスくんが割と警戒してた相手、それがシロウズ(シャア)
「ダレダ、ダレダ!」って何を感じとったんだろう - 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:35
マチュっぽい色に外装を変えてみよう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:52
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:53
ふつ~の形状じゃいかんかったとですかと技官に問いたいw<ビームサーベル
ジークアクスくんが薔薇ラァと連携してた的な説とか見かけたけど、あのハロの台詞がジークアクスくんのだった場合、そこで『誰だ』っていうかなという疑問が…
マチュっぽい色… 赤? - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:58:13
なんかこう、マチュ専用機的な…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:40
シロウズもといシャアにイケメンみたいな助けられ方してちょっとときめくし、元々がイケメンな上に女から寄ってくるタイプの男だし、目の前で魔法少女よろしく変身して女児心擽るし、シュウジの事好きなの看破するし更に好意の押し付けは相手を追い詰めるぞって正論まで言ってくるからな
そりゃ警戒もする
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:08:47
専用機っぽい色かぁ…
赤ガンいるし赤いひといるしでじゃあどうするというある意味贅沢な悩みかも…
最初から専用機扱いの機体と汎用に改造・改装施すのとどっちも好きだったりする
ジークアクスはマニュアル操作できるけど真価発揮できるのはマチュだけという…試作専用機枠なのかな?(量産されたらヤバいが - 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:38
青か水色にして胸にカラフルなクラゲのマークとか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:35:20
シールドにキラキラ・グラフィティーを描く…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:52
おぉう、どっちも納得しかしない級の…!
クラゲやグラフィティが描いてあったらがっつり個性的かつパイロットも嬉しいやな… - 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:51:00
ジークアクスは別にマチュ専用機ってわけではないしマチュ以外も乗ってるのに、なんでだろうな…この「ジークアクス(マチュ専用機)」感は
というか「ジークアクス(マチュの相棒)」の方が正確か? - 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:35
マチュの為に動き過ぎて相棒なんだ
なんだけどやっぱりマチュのパーソナルマーク入れたい。クラゲとキラキラ…あとはなんだろうか - 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:31:04
バトオペによればバンシィカラー…黒と金も映えるらしい
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:24
表現でしっくりくるのはやっぱり『相棒』だよね
ベニクラゲモチーフに… でもそうするとキラキラをど~するかか…?
黒と金かぁ… それも綺麗だろうな - 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:22
マチュの帽子に描いてあったあのマークも良いな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:10
マチュがリュックに付けてたよく分からん何かのキャラっぽいキーホルダーもいいよね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:35:02
ジークアクスくんは身体になんか塗装されてもマチュになら気にしなさそうだし色々やってほしい
- 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:55:03
ジークアクスくん、マチュならOKです🙆♀️で基本全てを受け入れるよね
まあそんな彼が唯一マチュの意思を無視するのが「マチュの命の保護」を優先させる時なわけで…いい味ですよこれは - 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:55
それでいて性能が防御に特化してるのも良い…
あのよくわからないゼクノヴァ・ホールも結局防御にしか使われなかったんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:56:18
その唯一については絶対に妥協しないという…
なんともロボっぽくない(誉めている)んだよね、情味がある - 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:12
3話でシャリアが
全て回避している…制御の難しいジークアクスがよく動く!このパイロット…何者ですか…?
って言ってたからマチュが動かして最高の動きしてたっぽいんだよねやっぱり運命の相棒… - 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:25
ジークアクスって前にも動いた事があるのは確かだけどそれでもマチュ程は動いてなかったのか
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:15:30
もしやヌッソとの対比も…?<ゼクノヴァホール?を防御に
設計段階から扱い難しい機体って見通し立ってて実際にマニュアルで動かしてもその通りで、しかし通りすがり?のニュータイプがΩサイコミュ起動して動かしている…だとしたら面白いけどなんでそんな機体を作ったのかという疑問に回帰するw - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:49:32
保守
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:54:37
ジークアクスくん、他人が乗っても選り好みするしマチュに被害被らせる奴であればマチュの友達であろうとコクピットからペッするし、マチュ以外には辛辣だよね
そりゃマチュ以外乗りこなせんわ - 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:06:01
何度見ても恋人繋ぎのシーンが尊い…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:14
とにかくマチュのため、ってのが第一なんだよな…
AIってより自我あるんじゃってなるのはそれもあるのかも…
相棒(マチュ)以外が乗る場合にこう、チラっと視線をなげかけてくるかのような - 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:01:49
ジークアクスは、いつも私の味方だった!だから…行くよ!ジークアクス!
だからねもう一心同体なのさ! - 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:31
スティグマ・ワイヤー…もなんか合わないんだよなぁ…うーん
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:36
ジークアクスくんのプラモ箱絵見てるけどやっぱ素晴らしい
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:52:21
やっぱ見てみたいよマチュ専用ジークアクス
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:03:34
かっこええ…と感じた台詞上位に確実に入る、あれは
ジークアクスくんはいつもマチュの味方
完全な専用機状態(マニュアル操作はパイロット負担軽減用)な改修を経た機体とか…見て見たい… - 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:05:24
マチュ専用ジークアクス、外見そのままでコクピットにリュックの変なマスコット付けてたりクラゲステッカー貼ってたりしてたら可愛いよね
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:59:09
そういやジークアクスって腰に剣がマウントされてるけどあれパーツ的に2本ありそうだけど片方は飾りなのかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:56
保守
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:24:14
3話を見返したら「扱いの難しいジークアクスがよく動く」って言ってるシャリア…
扱いの難しいってマジで人格あるような言い回しだよねジークアクスくん - 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:42
第一話でジークアクスがエアロックから飛び出ていくシーン、何かがぶつかって外れてたけとあれなんなんだろ?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:34:40
ジークアクスくん、マチュの為に実はコクピットに色々用意してたら可愛い
着替えやら非常食やら衛生グッズやら何やら… - 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:25
エンディミオンユニットはまた眠りについたってだけで、起きてくれる可能性もあると思いたい、ジークアクスの中の誰かと別で、でもどっちもマチュが最優先…であってほしい
パイスーつんどって~とはいわないので簡易衛生キットを是非…(マチュが無茶しそうだから - 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:33
第一話でマチュが「武器…武器は!?」って聞いたらジークアクスは目の前のヒートホークをサジェストしたわけだけど
もし自分にもう一本ビームサーベルがあるのを隠していたとしたら意味深だなって。ちょうどガンダムの「武器は…ビームサーベル、これだけか」の向こうを張ってるし
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:55:39
あのサーベル、よくわからないんだよなぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:57
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:17:06
本当謎なのよね。第一話でエグザベくんが
「向こうはサイコミュ…なのに、こっちはロックが外れない!」「サイコミュ・コントロールならもっと反応できるのに!」って苦しんでる。ニャアンも思い通りに動かせずにいてオメガ・サイコミュが起動してようやく意のままに動かせるようになった
でもマチュはオメガサイコミュ無しでオールレンジ攻撃を避けてるしそこで制御の差に苦しんでる描写も無い。才能の差なのか、それともマニュアル操作ですら動きが違うのか - 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:10:51
完成後に最低限の動作確認をした段階で動きますがこれは…ってなって、とりあえずエグザベ君パイロットねってして実際第一話でザベ君が動かしてみたらやっぱり動きが…ってなったのかもだが、ジークアクスくん選り好みしてる?って疑惑に
地の機体性能とんがりすぎて乗り手限定されるってのはメカものである話だけど、ジークアクスはちょっと違う気がする - 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:03
シャリアが特訓した成果なのかもだけど長くて6ヶ月くらいなんだっけ?それで素人がプロの軍人超えてるってのもなんか…って考えるとやっぱりジークアクスくん
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:05
エグザベくんみたくコントローラーガチャガチャとかもしてないんだよなマチュ…
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:16:53
ん、それも長くてでもっと短かった説もあった<特訓期間
通常の兵士や軍人のスケジュールと違ってシャリアがソドン離れる用事でもない限り連日やってんじゃないかなと勝手に思ってるが、にしてもではある
さぼり説寝ぼけ説が出る機体……人間みありすぎるぞジークアクスくん(笑 - 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:11:36
マニュアル操作だから関係ない…とも思えないんだよなこれ…変な警告出してるし
- 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:41:13
一時期はジークアクスくんが女好きって説出てたけど、実際女が乗った時にだけサイコミュ出してるからジークアクスくん的な条件としては女がいいってのはあったのかな
でもその中で一際異才なマチュを気に入って、マチュに害なすと判断したらマチュの友人でも切り捨て御免する - 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:19:32
マニュアル操作でも操縦者の技量や身体能力とは別の観点からなんらかの差が生じる…? …もし、ジークアクスぐんとの相性とかジークアクスくんがやる気だしてるかとかが… あるんなら、マジで『人格』級な何かに近いんじゃ…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:54:28
シャリアが「扱いが難しい」って言ってるくらいだし、たぶん何かしら今までにもジークアクスを動かそうとしてなかなか思うようにいかなかった事例があるんだと思うんだよね
なおマチュ - 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:41:16
「サイコミュコントロールならもっと反応できるのに!」
エグザベくんの発言通りならマニュアルよりもサイコミュの方が反応できる事になる。ただそうなるとギャンでオールレンジ攻撃避けまくってたのはギャンにサイコミュがついてたからって事になって…
と考えるとジークアクス、操縦系に問題があって時々反応が鈍くなると思われていたんじゃないか?
例えるならゲームセンターのプライズマシーンみたいになんか時々反応が遅いなぁみたいな - 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:20
そういえばあの腕も結局わからなかったな…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:28:33
なぜシートベルトじゃないのかそしてどっから出てるあの腕…
シートベルト式で斜めにかける方式だと…って超危険な事例があり得るのは背が低いひとの場合だったりする… けど腕… - 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:08:59
軍警ザクにはシートベルトあったんだよね
ガンダムには…どうなったか - 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:17
7話見返してみて思ったけど、
ジークアクスくんの中身がエンディミオンであるかはともかくとして
基本は誰か人間が学習元になってる、純粋な機械ではなさそう。
サイコガンダムの砲撃受けたあと、左腕ずっと庇ってるの機械なら不要な挙動な筈だなって - 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:51
謎が謎をよんでる
頑丈な割に弱さを見せる時もあるし… - 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:24:40
腕が出てくる穴が虹色なのどこにつながってるんだよ。
って話だけど、エンディミオンユニットに直接つながってるのかな?
直感的には本史に出てくる全体とか言うのにつながってそうな色だとは思う。 - 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:33:46
追加、ニャアン→マチュとパイロットが変わってもずっと左手庇ってるんで、
パイロットの無意識を読み取った挙動ではないね。こりゃ完全に個別の自我があると見たほうが良さげ
で、中の人が誰なんだよ? ってのに立ち返るんだよねー
- 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:35
部位に被ってる損傷状況を反映してフィードバックさせてるとしても謎が…そんな機能を何故付けたのか…<左手庇ってる
たぶんに男性で青年ってことになるが(『彼』といわれてるのもあって)じゃあ原型になってんの誰だーと…ジークアクスくんとエンディミオンは完全に=かどうかちょっとわからないし、途中からエンディミオン起きかけてたとしても最初の頃はジークアクスくんだろうから… 謎。それも魅力だが - 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:26:36
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:24
かなり自分をコントロールできるみたいだよねジークアクス…
- 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:15
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:06
どっちも嫌だからなら、
教師元がどっちであっても本編で絆を育んだのはマチュとジークアクスって
考え方も勿論ありだと思うよ - 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:54:10
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:50:47
マチュの自由を何よりも大事に思ってるんだよね…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:03:23
9話で「薔薇が咲く」とメッセ送ってきたのがシュウジで
マチュがハロに「行く!」と答えてから英語表記になるんで
英語表記=エンディミオンと考えると
ジークアクスくんの中味どっちでもあると考えたら矛盾はしないんだよ。
どっちも並行世界のRX78-2のパイロットと言う意味では、同じ存在として括れないことも無いからね。
自分は本史未視聴だからか、エンディミオン=セーラームーンが元ネタって話が出たとき
「アムロはシュウジの前世ってくらいの関係なら「誰だ?」ってなるわな」とすんなり納得したけど、シュウジとアムロを同一視するのは、下スレ見る限り本史ファンの人は嫌がるみ人多いみたいだし、どっちを取るかは自分で決めてくれって事になるんじゃないかな、と思ってるよ
やっぱりシュウジ=アナザーアムロ説が一番しっくりくるよな|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:28:55
そういやジークアクスくんバルカンあるらしいけど
使わなかったね - 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:37:10
ザべくん、マチュとパイロットが揃いも揃ってぶっちぎりの前衛のせいかね
突進するジークアクスくん&マチュを、遠距離からジフレドくん&ニャアンが援護するとこ好き
新手の魔法少女モノを感じた - 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:31
というか、そもそもジークアクス世界
ジークアクスくんに限らず、変に人間的な動きのMS多くないか…?
赤ガンダムもだけど、ジフレドくんもアルファ殺しのときにジークアクスくんと手を繋いでるし
SEEDでは似たような動きをした時、モビルスーツでBLやりだしたって評価だったような…
だから、左腕庇ってても別に中の人うんぬんってならなくない…? - 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:11:13
ジークアクスくん、もしマチュが娼館脱出できなかったら普通に乗り込んできたかもしれねぇ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:23
『どっちでもある』でもいけるという線に「そうか、そこでどっちってしなくてもいい(いけるし矛盾もしない)のか」ってなった… ありがとう
(気になってたけどどうしても誰かないしどっちかはっきりさせたい、させないと…ってほどじゃないんだ)
バルカン…
もしスパロボでバルカンが兵装に含まれたら…
普段使いはしないだろうけど演出見たさでまず一発ってするかもしれない
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:50
ジークアクスの目、どう見ても生き物の目なんだよねうーん…どうして…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:32
もう一本サーベル持ってたのに敢えて隠してヒートホークを取ったのはやっぱり人を殺めないためなのか
凄い使い勝手良いよねヒートホーク - 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:00:40
あのアームレイカー、もっと感情豊かでも面白かった
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:12
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:56:08
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:48
- 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:33
- 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:57:38
軍警ザクの横っ腹にぶち込んで爆発しなかったりザクの頭2つ飛ばしたりと器用に出力変えてる気がする
- 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:35
ジークアクスくんマチュが乗る時だけ絶妙に人殺さない範囲に出力してるの器用だよな
- 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:35
壊していいものの時には景気よく(ただし誤爆誘爆しないように調節する
器用だ… - 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:03:23
- 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:51
ヒートホーク、あれ黄<オレンジ<赤と威力が高くなるっぽいけどやっぱりモビルスーツ側で調整してるんだよねやっぱり器用なやつ!
- 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:37:54
ラゴウチ機がどうなったのかわからないけど胴体の動力パイプかなんか割られて機能停止?
- 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:39
爆発はしてないね。それはそれとして、あの飛行するパーツのジェットで確実に炙られてる人はいるんだが…1話のビットも結構ニャアンマチュに近いとこでジェットふかしてたけど、あれ熱くないのかな?
- 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:37:05
ジークアクスくんマチュが乗る時だけ「うおおおおお!!!マチュの手は血で汚させないぞ!!!不殺!!!」ってノリでやってるのかな
- 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:40:19
まさかジェットの温度まで下げ… う~ん? どうなんだろ?
- 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:48:22
やっぱりジークアクスくんが出力いじってる気がする。襲われたときに相手に"手加減"できるのは素人よりもプロだろうしマチュにできたかといえば…
暴漢に襲われてバットで反撃したとして私なら殴り殺してしまうだろうけど武術を収めてる人ならケガ程度で済むかもだし