ちなみに実写版ゆるキャン△のなでしこの役者はアレルギーが多く

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:52

    食事シーンの撮影が大変だったらしいよ

    アレルギーをこの世からなくす方法を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:34

    よしじゃあ人体の規格を変更して免疫システムを全排除しよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:35

    我慢…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:18

    >>3

    そして荼毘に付すんだ満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:32

    >>3

    はっきり言ってアレルギーは病気だから

    死ぬときは死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:15

    >>5

    えっ そうなんですか

    ワシの金属アレルギーも分類は病気なタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:28

    そして>>2は凄まじい数の感染症にかかりまくって荼毘に付した

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:31

    犬子より胸のでかい原作ブレイカーとしてあなたのことを...

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:53

    蕎麦アレルギー持ちの共演者とラーメン食いにいくと見せかけて蕎麦屋に行ってサイドメニューのおにぎり食べてる共演者の目の前で蕎麦うまっ うめーよした奴がいるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:04

    >>4

    そこでだ

    人体ではなく……食物側の遺伝子を操作して原因物質を発生させない事にした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:35

    あっ、アレルギーは免疫の過剰反応だから…無くすのは無理でやんス

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:28:42

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:29:22

    >>8

    ワシは他意はないけどソースが欲しいんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:30

    >>12

    ちょお待てや ほんならこの花粉症は

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:39

    >>13

    “米“に“小麦“に“とうもろこし“!?

    主食全滅なんスけどこういう人って何食べてるんやろなぁ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:48

    >>8

    犬はワシの後学のためにソースを出せよ

    ワシめっちゃ博識になりたいだけでシコる気なんて毛ほどもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:41

    アレルギーがあるのになんで受かったのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:52

    >>14

    >>17

    4次元カテでやれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:57

    赤ちゃんの頃に滅茶苦茶動物園に行ったりする…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:00

    >>18

    演技が上手いから…?

                 ・・・・

    実写ゆるキャンはなでしことあの部長がやたらと再現度高いんだよね

    というか部長は本人が出てるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:32

    >>17

    ウム…手に収まるくらいしかないんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:58

    >>13

    これって継続してて赤楚くんもっと良くなってるとかの話ってないんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:06

    >>19

    >4次元カテ

    えっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:58

    免疫療法…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:35:16

    >>9

    あっそれはアレルギーじゃなくて単に蕎麦が苦手なだけだから気にせず美味そうに食べるでやんす

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:03

    >>22

    ふんっ貧相なソースだな

    他にはないのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:08

    実写版はシマキンが表情豊か過ぎるんだよね まあクッソ美人だしたいして違和感ないからバランスはとれてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:23

    >>22

    ウッヒョッヒョ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:43

    >>28

    >シマキン

    ◇このシンナーデブは…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:54

    >>28

    欺瞞だ

    志摩・リンはクールぶってるだけで原作でも本質は愉快な人

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:56

    >>9

    だからその話はアレルギーじゃなくて単に嫌いな事を分かってラインを見極めている事が怖いと言ってあるであろうがっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:16

    >>24

    奇妙奇天烈摩訶不思議…?

    奇想天外四捨五入…?

    出前迅速落書無用…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:52

    父から聞いたことがある…
    赤ん坊の頃に過剰に清潔な環境に置きすぎると発症しやすい現代病だと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:10

    >>34

    しゃあけど後天的に付与されることもあるわ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:23

    狩野英孝・・・すげえ
    100種以上のアレルギー持ちなのにちゃんと生活出来てるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:47

    ロサリオやん

    元気にしとん?


  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:57:00

    >>1

    確かうなぎ食うシーンとか大変だったらしいのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:53

    >>38

    なでしこが大食いだから食うシーンを無く空の皿見せればいいのはある意味良かったのん

    その手の食レポはりんちゃんのほうが原作でも多いしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:32:21

    >>29

    冒険すっぞ絶対ぇハマるぞ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:09:48

    最近だとADCでサイトカイン発生抑制みたいなのがあったような気がするのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:10:47

    よく分からないんだけどなんでアレルギーのある人を役者に選んだんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:13

    普通に演技力があって役の雰囲気に合ってたからだと思われるが…
    まっ募集する方も売り込む方も最初からそのへん考慮すべきだろと言われたらその通りだからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています