- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:35:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:45
おなじく
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:03
水着って大抵屋外の適正良かった気がするけどどうだったべ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:31
今回のカイテンジャーや前のティファレトで感じたことだが、単体超火力+直線範囲攻撃って水着ハナコや他の単体に出来ない役割だと思ったからなんだかんだ使われると思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:29
根本的なツッコミとしてティファレトで水着ミカは多分使わないのと
総力戦に振動単体ボスがいなくてどっちも適正がない
大決戦はチナトロに命かける人以外は気にしなくていいと思うよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:33
水ノノミとかは屋外Dだけど地形適性は衣装というより想定ボスで決まるので...
ナグサが屋外Bだしまあ屋外Aだとは思う
ノゾミの火力がかなり高いのもあってさすがにDの屋内で負ける心配はないかと - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:29
ノゾミ≒ミカと考えると水着ミカ≒制服ネルぐらいになるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:01
ガチ勢はともかくシュポガキコンボってお膳立てが結構手間だしHPやスキルスロット、CC管理とか面倒だなって水着ハナコでバシャバシャかけてると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:33
持ってる子の都合次第じゃね?星とかスキルlvとか。
まぁ偉そうに言ってる私は初めて2週間目の新米先生なんだけどね(苦笑) - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:05
トキみたいに最新寄りの限定アタッカーはある程度優遇される気はする(水着ヒヨリパターンもあり得るが)
まぁ限定とフェス限に振動単体アタッカー出したんだしさすがに総力戦ボス追加はあるやろな多分 - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:17
EXの倍率だけならフルパワーノゾミと水ミカってほぼ同じなんだよね
水ミカの攻撃力どんくらいになるかな - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:14
ちなみにぶっちゃけると生放送でやってたゲームプレイの市街地ホドで水ミカと水セイアはグラサンだったから適正は市街地で確定してる
まあ流石に住み分けは考えてくれてるだろうから準適正屋外で屋内は✕だとは思うよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:35
でぇじょうぶだ
運営がトチ狂って大決戦振動ホバークラフトの🍅とかやりだしたら多分ノゾミも水着ミカも両方使われるだろうさ - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:09
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:04:12
その3人はほぼ確実に多凸要因になるけど現状大決戦に多凸が必要な場面はほぼない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:55
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:09
ビナーは行けるでしょ
ホバモは結構しんどい - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:38
ナグサは命中値が高いから命中値が低く設定されるであろうミカと差別化できるぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:04
屋外SSの水着ヒヨリが屋外Aの制服ネルに殺されたから屋内Aだったらノゾミが死ぬ可能性は割とある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:25
真面目な話上位互換がいるから使われなくなるってのは全キャラ持って凸もできる人の話だから、普通に戦力が少ない人にとってはいつまでも使われるよ
オレの振動アタッカーのエースずっとチアキだし - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:39
ライトユーザーはチナトロとかそこまで興味ないしクリアできたら極論なんでもいいんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:33
ミカは水着だしたぶん屋外Aだから屋内Sのノジミは普通に生き残るでしょ
他の単体アタッカーは厳しかな - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:44
というか弾力ティファレトがある限り席を取られることはないでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:36
ノゾミとミカは普通に適正ある方が強いからそっちが選ばれるだけ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:25
ヒカリとの相性があるしそもそもノゾミ疑似範囲なんだよね
現行の弾力カイテンジャー前半みたいなことは引き続きノゾミ有利の認識 - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:58
チアキが死んでも俺は使うよ恒常で半年もっただけ立派だよ……悪い……やっぱつれぇわ……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:25
チアキの強みは元より1凸理想にはない
会心バフを圧縮できるのが最大の強みで、①そもそも手持ち不足②多凸で会心バフ使い切った③ギミック対応が多すぎて会心バフの枠がない みたいなときに輝く
現状の弾力大決戦だと初心者先生が①で直面するとき以外は現行ぶち当たらないけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:02
やっぱ弾力の新ボス来るんじゃねーの
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:29
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:17
装甲が同じ水着イチカの性能を見るに集中砲火を要求してきそうな気配はある
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:41
五条チアキとかいう謎のネタが見れなくなるのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:58
最近の運営的にミカでドカンで勝てるとかにはしなそうだと思う
どうせ2凸ボス - 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:43
lunatic最適で3凸じゃないか? いやでも層の薄さ考えたら2凸かも
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:22
まあデカグラから追加されそうなのだけでもイェソド、ネツァク、マルクトがいるし誰かが市街地弾力単体だったりするんだろうねえ
マルクトはアリスか新アリスが最適になるように調整されそうだから違いそうだけど
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:46
ゲブラ君がアイドルオタクだったり、ティファレトにハイランダーロリトリオ連れて行ったり、最近のブルアカは同イベントのキャラはまとめて接待させてくれるボスを出してる気がするので水着ティーパーティー(+イチカも?)が最適になるボスは用意しそうな気がする
まあ別にシンプルなアタッカーとバッファーだから大決戦で単体ボスの弾力装甲出したら実質最適じゃんとも思うけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:40
会心抵抗値がバカみたいに高いボスが来るんじゃないかって予想してた所はあった気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:52