- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:47
強くなってなんとかしようってなってるやつは多分いるけどそいつらが強化してる間にスグリは心身削ってもっと強くなっていってる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:43
スグリくらいに努力して必死に強くなってスグリに比肩する強さになってもそれはそれでスグリのスタンスを肯定することになっちゃうから……あの時期の部員の身の振り方きつそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:01
スグリが躍り出る前から学園のアイドルのタロがカキツバタにパワハラされてる部だったのに強くなって救おうとするファンも特に居ないくらいだし…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:40
ネリネはなんとかしようとはしてたけど他の四天王は全く自分でなんともしようとしてなかったからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:51
スグリがグレた段階で初めてアカマツがリーグ部でバチバチに熱いバトルを見れて
バトルってすげぇ!ってやる気出したらしいあたり今までは普通に結構ゆるかったんやろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:48
ひたすら強さを追い求めるってスタンス自体はリーグ部の存在意義と合ってるし、やる気のあるやつはそんなに不利益を被ってなかったんじゃないかな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:31
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:58
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:28
順当に強くなろうというのは言及ないけど多かれ少なかれしてるメンバーも多かったんじゃないかな
ただスグリか強くなりすぎて倒すには主人公とネモを除き自分が次のスグリになるくらいのことしなきゃ無理だったんでは - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:38
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:01
正直短い期間に色々変化がありすぎて状況についてけない子もいるよなと思った
ゆるい感じなのかと思ったらスパルタ方式になってそこからまたすぐに方針が変わってみたいなのは実際大変だよなと - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:04
リーグ部員じゃないシナベさんとかをディスってるのか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:29
顧問は何してるんだろう
顧問いたっけ? - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:17
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:37
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:39
そもそも会話から見るにチャンピオンを目指し始めた部員が出て来たのは後編後からでそれまで四天王は目指しててもチャンピオンになりたい生徒はいなかった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:09
シアノ直々にスカウトされたアカマツも最近までバトルに興味無かったしそこは別に良いんやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:57:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:49
というかチャンピオンになったら部長業務やらなきゃならないオマケがついてくるのにわざわざスグリ倒すために目指そうとする奴がいるのか…?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:33
そもそもチャンピオンがいなかったんでスグリがなるまで実際よくわかんない部分もあったんじゃない?
とりあえず四天王になればエリアもらえるんだ~くらいの認識 - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:11
スクエアをお城の形にしたいという理由で四天王目指してる子がいるくらい緩いからなここ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:38
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:06
自主性の尊重はねえ!適切なサポートとメンタルケアがあって初めて成されるものなんですよ!!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:06
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:06
まあバトルに時間費やす気がないなら何でリーグ部に入ったねんという話ではある
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:11
クソボケーッ!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:00
雰囲気が悪いならその原因を確認しようと思わなかったんですかね…と思ったけど、あのシアノ校長からして事態を把握してないっぽいからもうダメだわこの学園
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:29
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:07:26
スグリの言い方は良くなかったっていうのは大前提として、スグリにパワハラされてる子も会話の内容的に
・相応の期限を与えられてた
・家の用事で忙しいから難しいということを事前に相談せず、期限が来てから言っている?
って感じでなんかそれほど熱意が感じられないってのは思った - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:07:27
教師がこんな感じだからアカマツが番外編に話してるような
「前が前だからスグリを怖がってる奴もいるけど今のスグリは接しやすいし良いじゃんね!」みたいな状況に対しても
一部の怖がってる生徒に特になんもケアとかせず放置してるという厚い信頼がある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:00
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:00
卒業後の進路とか真剣に考えなくても何とかなりそうなお坊ちゃんとお嬢様の通う学園かもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:23
スグリがカキツバタの対策を練っていたという個人に対するメタプレーが作中で示唆されたのは、今まであんまりそういう描写見なかったから面白い
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:59
家の用事というのも寮生活なのに?という疑問が出るからそれが本当かどうかも分からん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:49
さすがに3年間みっちりバトルのことだけ教えて、留年生もいるくらいにはそこそこテストなどもやってて、それでいざ出て外では通用しませんはさすがに学費詐欺すぎるから卒業できるなら外である程度やって行ける程度の知恵は授けてるでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:42
オモダカさんが気にするレベルだからリーグ部トップ層のレベルはちゃんと高いぞ
あとチャンピオンが入れ替わっても淡々と事務をこなし続けたタロちゃんを拝んどけ - 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:14
何で学校通ってるトレーナーはレベル低いなんてことになるんだ?
別にそんな設定も描写も無いしバンジロウのセリフ的に強いトレーナーが全員リーグに挑戦する訳でもないじゃん - 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:48
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:58
ランクマとか見てるとダブルの方が楽という人がいるからそんな感じなんだろうか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:15
しかもこれ番外編配信前にスグリを探している時に見つけたし、その近くでスグリの休学を心配する生徒もいたから二重にクソボケ状態だった
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:13
ネモはパルデアの外れ値設定だから参考にならない定期
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:21
アカマツだけは努力とか熱量というより天性の戦闘センスでやってる感じあるよね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:25
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:49
アカマツは元々バトルに無関心だから
ダブル特化のブル学に入ってから初めてまともにバトルやり出したんじゃね - 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:01
タロもそうだしネリネも黙って実務作業粛々とこなしてるイメージある
まあ描写ないから妄想だけどね
ネリネ生徒会長もやってるからそっちの仕事もあるだろうし出来るかもわからん(あの生徒の自主性という名目で放任する学校だと生徒会長の仕事かなり多そう) - 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:46
ネモから「流石バトル特化学園のチャンピオン!」みたいな事言われてたから強さの心配はしなくて良い
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:14
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:37
イッシュ民性なのか上を目指してない強者が多めかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:03
それ言ったらパルデアの四天王やジムリーダーはどうなるんだ…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:05
なんか既視感あるスレ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:15
そもそもゼイユと共にネモとのバトルを10戦以上こなせてる時点でスグリの実力は問題ないかと
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:34
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:57
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:10
そんなことしたら死んだはずのポケモン解放派が出て来ちゃうじゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:03
ゼイユはブライア先生の護衛をしてるし他にも研究者はいるみたいだから、その人達の護衛任務をこなせる人材を育成してる可能性
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:30
じゃあなんでトリプルバトルが復活してないんだよ!!!!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:28
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:50
月刊オーカルチャーみたいなこと言うね
まあテラリウムドームとか見るとトレーナー養成校にしては野生戦を結構想定してそうな感じある
レジェアルみたいに複数匹で野生が襲いかかってくることもあるだろうし、その場合こっちの手数は多いに越したことはない
トリプルバトルは……なんでだろうね……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:07
ゼイユがやってたブライア先生のフィールドワークの護衛的なのも結構特殊というか求められものが違うんで面白いなとは思った
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:02
トリプルは人間の情報処理能力を超えてるから…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:47
スグリもトリプルの勉強を吐くほどしていたら主人公に勝てたかも…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:01
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:35
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:07
鬼面衆も何人か加わってる可能性あるかな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:35
スグリよりはかなり弱いであろうゼイユと楽しくバトルできてるからネームド全員6タテ当たり前みたいな青天井の強さでもないと思うよネモ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:15
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:37
BWリメイクが来るか新作でトリプルが復活するまでしがみついてやる…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:26
さかさまバトルは!
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:36
リーグ部の話出るたびに思うけどスグリが無茶しなかったらキタカミが詰むのでキタカミ救済RTAやってる感がある
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:01
素直にリコールしろ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:33
チャンピオンズで復活するに決まっています!
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:03
もうトリプルローテーション逆さバトルやれよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:45
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:56
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:30
キタカミは田舎で娯楽少ないからポケモンバトルのレベル高いとかありそう
ハサミギロチンぶっ放すヘイガニがうろつくような地域だし - 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:06
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:12
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:24
「バトルファクトリーの練習して来てって俺言ったよな?」
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:39
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:05
選択の幅が!狭い!!!
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:36
リンゴ畑を荒らす野生のポケモンとのバトルもあるだろうから自然と手持ちのレベル上がってそう
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:30
まあ多分それまでのストーリー中に倒しといた手持ち分はカウントされてないだろうから…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:17
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:21
終盤にもう持ち堪えられないから早くって言ってるあたり
大量放出されたポケモンを一匹も主人公の方に行かせないように防衛戦してる感じだろうけど
それをやりながらちょくちょく主人公の戦況もチェックして桃にボール投げるタイミングも指示してくるスグリは何なん - 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:38
最強の主人公だから俺を好きになってくれるはずというおめでたい思い込みに現実を叩きつけてくるタロちゃん先輩
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:10
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:39
みずあめボムで動きを制限したり遅滞戦術に徹してたのかもしれん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:44
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:00
ネモが楽しめるレベルのバトルを10回もするには実力と胆力が要るぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:53
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:02
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:12
結局のところリーグ部のアレはスグリの遠回しな自傷行為だから整合性とか無いとか思う
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:24
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:33
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:20
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:02:35
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:46
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:39
カキツバタに担がれてスグリに勝った主人公は
スグリや主人公より弱いカキツバタに部長業を押し付けられて窮地に陥り
カキツバタに立ち向かって主人公を助ける事ができたのはバトルではカキツバタに勝てないタロ
っていう後日談でバトルの強さが全て論はちゃんと否定されてると思う - 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:32
言ってしまえばポケモンやトレーナーのレベルが軒並み高いのだって本編クリア後ってシステム的な都合だろうしね
実際のところ自称進学校の運動部くらいのモチベーションだったとかはありそう - 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:10:54
それは普通に高くね?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:02
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:01
モブはともかくネームドのリーグ部再戦は本編キャラもDLCキャラも同じ時間軸で戦うからストーリーやシステム上の都合という論は成り立たないだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:02
ネリネをお忘れか
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:43
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:14
枕強要するセクハラおやじみたいなセリフ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:38
専門教科ばっかりってリアルの商業高校とか大学とかもそんなものでは
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:17
みんな自分の人生の主人公だよ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:42
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:09
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:59
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:31:20
👊バキィッ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:50
鏡が割れた!!
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:58
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:34:01
自分が行きなさい
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:36
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:13
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:42:41
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:46
なろう主人公じゃないから無理やねん
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:39
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:18
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:26
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:52
- 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:17
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:21
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:52
そういえば主人公のリーグ部参加に反対してたのもこの2人だったな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:27
- 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:10
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:54
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:11
別にそんな設定は無いぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:43
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:01
もうちょっと待ってたら全体のレベルが上がったかもしれないがスグリが先に倒れる
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:53
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:27
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:57
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:16
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:42
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:09
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:14
バトルに関しては全力でやらないと楽しくないから全力出してるって言及がある
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:23
カキツバタが留年してなかったら間違いなく部長になってただろうね…
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:40
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:23
- 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:31
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:01:16
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:03:18
カキツバタ曰く一番楽しそうにバトルしてたらしいスグリは弱かった(弱く見られていた)せいで抑圧されて軽んじられてたんだから結局楽しいだけじゃ駄目っていうのも事実だったのでは
そんな綺麗事の話じゃなかったと思うぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:04:17
ネリネは主人公とのバトルで言ってた
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:04:38
- 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:37
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:06:13
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:07:04
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:08:12
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:08:38
ブルベ基準で不正じゃないからOK!が通るならスグリがグレてやったことも文句言われる筋合いが無い話になるけどね
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:37
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:41
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:54
孫がサボリ留年してること強くは怒れずハッサク先生に愚痴ってしまったシャガおじいちゃんの心境を述べよ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:42
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:13
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:59
白髪増えちゃう
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:13
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:05
- 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:21
力さえあれば何をしてもいいっていう価値観をスグリに刷り込んでたのって多分ゼイユとカキツバタだよなって
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:40
- 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:14:24
タロがやったのは留学生がチャンピオンになれるルールの制定やぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:24
- 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:34
- 174二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:58
- 175二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:19
- 176二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:43
病院池
- 177二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:20:22
- 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:21:08
- 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:08
- 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:08
- 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:24:29
- 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:24:53
- 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:25:42
振ってないけど一体何が見えてるんだ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:03
- 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:06
- 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:27:08
- 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:28:02
- 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:28:08
- 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:29:05
まあスグリに話してるわけじゃなくて主人公や四天王に言ってるわけだしいいだろ別に
- 190二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:29:09
- 191二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:05
いや、特には…
- 192二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:18
- 193二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:52
怖がってるモブは認めているのでは
- 194二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:31:30
- 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:32:10
本人に言ってるんじゃないのに
- 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:32:17
- 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:33:16
指摘されてもこだわる事はなかなかない
- 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:34:09
誰もこだわってないのに怖
どっちでも意味一緒じゃん - 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:07
陰キャの癇癪に巻き込まれるリーグ部員は災難だったな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:11
一緒なら変えなくてよくないか