イナイレ世界…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:19

    感動するくらいサッカー人気が強すぎるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:41

    フィフスはやりすぎにしても何らかの方法で管理はしたほうがいいと思う、それが僕です
    冗談抜きにサッカーで大抵のことが決まるのヤバいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:37

    笑ってしまう
    流石にGOはやりすぎたのかヴィクトリーロード世界は影響力落ちてるなんて

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:46

    GO1で管理サッカーが見直されただけで
    元凶のサッカー至高主義には一切手を付けられてないんだよね
    アレスのスポンサー制度と一緒なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:42

    「サッカーやろうぜ」…糞
    悪魔の言葉なんだよね 君消す

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:10

    >>5

    ダメだろ提督

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:18

    サッカーの強さて学校や企業の価値が決まるし最悪廃校や倒産するんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:49

    アホみたいに影響力持ち過ぎたせいで80年後は堕落するし10年と200年後は新人類誕生のカーニバルになるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:36

    >>7

    いいや 住んでる星の存在もサッカーで解決することになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:19

    >>3

    影響力が落ちてる?健全になったと言うてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:35

    200年後でも使われてる化身を使えないのに
    最強軍団と扱われてたとか無様過ぎて哀れだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:13

    >>11

    フィジカルに関しては純粋な人間の中ではシリーズ通してトップクラスなのは変わらないんじゃないスか?

    ミキシとかアームド使える奴らや新人類は知らない知ってても言わない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:11

    >>2

    ここら辺は古代文明人のシュウを登場させてるあたり悪いものとして描いてるよねパパ

    ただがむしゃらにサッカーしてみんながサッカーやった結果世界の形を変えてしまったなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:20:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:21:47

    >>11

    80年後は若者の弱体化が著しいって話だったし化身やソウルを発現できないレベルで人類そのものの能力が衰退してたんじゃねえかと思ってんだ

    途中からオーラ使いのカーニバルになるから感覚が麻痺するけどGO序盤では化身使い=都市伝説と言われるくらい珍しい存在だったしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:29

    イナイレ世界の日本人はサッカー強すぎてそれ以外のスポーツに人権ねえんじゃねえかって思うのが俺なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:54

    >>16

    一応無印の時は普通に他のスポーツも人気なんだよね

    問題はイナズマジャパンがFFI優勝してからなんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:23

    >>17

    世界大会優勝するまでは弱き者扱いだったからね

    人気スポーツでも自国が弱いと盛り上がらないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:12:46

    >>16

    ギャラクシーを見るに人権ないレベルは言い過ぎだと思うけどサッカーで全てが決まるっていう構造上サッカー>>その他のスポーツくらいの格差はありそうだよねパパ

    なんだかんだヴィクロ世代では一応その格差が改善したようで良かったですねガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:13:55

    円堂世代はそうでもなかったのに天馬世代になるとサッカーが社会的地位すら決定するぐらいの代物になってて10年で何があったんだよってなるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:29

    管理サッカーよりもサッカー至高主義を治せよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:10:54

    フィフスは残るべきには賛成なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています