- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:38
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:45
今のufoほぼ鬼滅屋だししゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:55
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:55
もうコンテンツ自体の旬過ぎた感あるけどどうすんだろうマジで
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:57
俺は気長に待つことにしたよ
その分鬼滅で得た経験値で凄いの作ってくれればいいや - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:02
まぁ鬼滅効果もあって設備とかも豪華にしてるらしいからね
神作画を待とう - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:58
原神本編が完結した後に始まりそうだから逆にいいかもしれんな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:12
鬼滅はしゃーない
マジでしゃーない - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:25
そもそも引き受けるなよって思ってた
ufoって多分トップ無能よな
脱税するし - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:43
まあアニメーターさんらも人間だしアニメ会社も利益出さないといけないしまあ仕方ないしな…
でもそれでもずっと待ってるからな… - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:28
でしょうね
まあ鬼滅のノウハウが活かされると思えばええやろ - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:41
死ぬまでに見れれば上等の精神
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:23
まあ鬼滅ほどの予算はなさそうだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:35
一応、進んではいるらしい…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:44
てか原神のアニメって何をどうするんだろうな
鬼滅のノウハウたってあんなゴリゴリの戦闘もぐるぐる回る建物も原神にはねぇぞ - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:24
普通にメインストーリーのアニメ化では…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:29
トワリンとの戦闘とかどう描写するんだろうな、ウェンティな描写めっちゃ盛ってくれたら嬉しいが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:05
正直序盤のストーリーはゲーム内の準拠してなぞるよりめちゃくちゃパワフルに改変して欲しいわ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:39
雷電将軍戦とか楽しみだな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:54
鬼滅ノウハウって話ならそれこそ稲妻編だからな
もっともそこまでいくための2クールとか貰えるのかも知らんけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:58
活劇先輩がいる以上まあ当分無理やろなとは思ってました
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:29
うーん。しゃあないわな…鬼滅おもろいし、売れてるし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:48
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:34
まぁ鬼滅が三部作plusαで無惨様編あるなら最低10年は終わらなさそうだけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:58
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:29
仮にこれが不動産ディベロッパーだったとして「受注するけど、めちゃデカ商業施設作ってるから全リソース注ぎます。着手するのはいつになるか分かりません」は物売るってレベルじゃねえぞって話だけどこれがまかり通ってしまうアニメ業界って本当にやべえな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:49
無限城編は全編映画の予定なんだっけ?今回の鬼滅の映画の進み具合的に終わりまであと3、4回くらいは必要そうだが…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:29
正直もう諦めてるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:41
これ絶対あるわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:42
鬼滅のノウハウを活かせる時は来るのか……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:32
一旦鬼滅以外のアニメ作る権利手放してくれてもええんやで
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:45
サイレントボツなのでは
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:02
スタレが自前でアニメやって原神は放置されるのめちゃくちゃありえるの草
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:08
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:47
また新しくゲーム作ってるらしいしそこまでリソース割けるかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:34
ユーリだっけ?
スケートのアニメはなんか公式に没になってた気がする - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:59
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:45:53
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:38
従業員だけ見たらUFOとMAPPAだと大体100人くらいだな差は
UFOは制作ラインは1つしかないから1年に1クールペースで作品出してるけどMAPPAは複数の制作ラインがあるから1年に4〜8作品出せる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:45
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:24
ちなみに上で言われてるFateアニメとGEアニメ並行しようとした結果GE側が特番祭りに…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:05
ユーリはufoの制作がいっぱいいっぱいでできないとはどうしようもなさの事情が違うから一概に言えないが少なくともはっきり発表した分まだ割り切りが付くわ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:10
アニメ制作ってのは当然描いたらそれだけで完成する訳じゃない
先ず企画を持ち込んで通過してスタッフ集めてもっと色々あるけどそこから初めて作画が開始する
1年でワンクール作れたら良いペースなんだよ
オマケに鬼滅って背景はほぼCGなんでそことの兼ね合いもある
作るものの規模が大きければそれだけ時間も掛かるってだけの事だ
正直リソースを注げるだけ注げるならワンクールだろうが2時間半の1本映画だろうが大差無い
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:38
- 464125/07/21(月) 00:54:49
よりにもよって鬼滅も刀剣もアクションは日本刀の剣戟で一致しちゃってるから尚のこと刀剣が過ぎっちゃって…もう…(亡霊)
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:11
まぁでも映画2、3回やってほんとに鬼滅は終わりそうだからその後は温められてた作品に日が当たる可能性もあるし…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:58
大変だし鬼滅だししゃーないとは思うが正直自分とこのリソースはちゃんと管理してあれこれやりますだけ発表して放置すんのはちょっと無責任ではとも思う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:58
無限城編てだけならペース的にも1章づつ上弦倒すだけだし無惨様倒せないと終わらなくない?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:16
まぁ実際アニメ化して人気出そうなのは原神よりスタレ感はあるよね
スタレはメインストーリー追わせるだけで映画見てる感覚に出来るけど原神は実際にプレイを続けることで世界の中にプレイヤーが根付いていく感じあるし - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:17
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:16
よくわからんけどufoにホヨバは原神アニメ発注したけど後回しにされてるってこと?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:45
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:50
なんでスタレ?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:24
yostarは自前でアニメ制作会社設立したけど中心人物が元triggerで実績のある人たちだし、本気で取り掛かるならヘッドハンティング含めハードルは高そう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:59
原神の方が圧倒的にプレイ人口多いんだからアニメ化するなら原神でしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:07
3rdの地上波アニメが自社のアニメスタジオでやったからそこでいいんじゃないかな……
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:52
主人公自体は開拓の旅(常に新しい世界を切り開き続けて前に進む)って感じであまり自分の失われた過去とかには拘りなさそうだけど他の勢力がそれぞれの終着点を目指して主人公を巻き込むことも込みで暗躍してるから神視点だと物語の目標はあるみたいな感じかな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:42
機を逃した感じが凄い
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:10
アニメやるにしてもスタレリリース前、せめてゼンゼロリリース前にやっとけばなって感じ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:15
ホヨバがどんな感じてアニメ作ってるかは知らないけど普通にクオリティ高いしリソース割けるなら自社で作った方がいいよな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:42
鬼滅は今が旬だから今しか出せない的なポストみかけたけど原神は旬をのがしたと言うかもう旬終わったのにだしてもくれないのは一体…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:45
ホヨバってショートアニメ以外作った事あるの?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:16
12話想定だとして国毎に4話使って稲妻までやるだろうから既存ユーザー目線だとキャラの掘り下げ足りなくてアニメ勢の感じ方にモヤモヤしそう
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:32
こういうのって別の会社に任せるとか出来ないんかな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:13
予告だと空と蛍揃ってたし本編通りやるかはわからん
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:35
任せられるかは契約次第としか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:30
もう原神はufoでやりますって発表してるから契約済みだし変えられないんじゃないかなと
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:51
大真面目に放映が原神の10周年までに間に合えばマシって気になってきた
- 704125/07/21(月) 01:24:55
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:08
言っちゃなんだけど普通に頼むとこ間違えたよなって思ってる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:54
yostarpictureの再来か
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:19
原神はもう制作会社出しちゃってて制作も動いてたろうしホヨの上の方の人達ufoが自社作品のアニメ作るの喜びそうだから大人しく待ちそうな気はするんだよな…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:45
正直連載終わって4年の作品に旬…?と思うけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:08
いっその事15分ぐらいのショート系日常アニメにしてしまえばいいのに
そっちはそっちで需要あるやろ - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:30:39
旬っていうか鬼滅が毎年新作出しちゃってるからとにかく毎年出して完結までやらなきゃっていう状態になってるんだろう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:20
アニメとは違うけどSwitch版も出すって話あったのに未だにないよな まぁSwitch2出たからそろそろ来るかもしれんけど
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:15
Switchはもう…任天堂が本国撤退するから…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:58:03
ホヨバ(版元)とどういう契約なのか気になる
いつになるかわかんないけど作れるようになったら作るみたいな契約なの? - 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:06:39
ちょっとうろ覚えの話するなら確か去年だか一昨年辺りにミホヨって一応アニメ関係の子会社作ったって話あるんだよな
確かその辺ってミホヨが中国のなんか創作系とかの超凄い賞を受賞してた時で、オマケで中国の何か支援の一貫だか何かでその辺りに原神だかスタレだか3rdを映画にするって動きがあるらしいって噂とかあったりはした
仮にガチだとしても本当に知れんのは少なくとも数年後だと思う
まあ原神アニメは結局ufoで進むだろうけど映画とかは自分達でワンチャン作ってるかも?って話はある(あと確か去年末の方だかになんかの脚本家募集みたいな求人も出してた気はする) - 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:15:27
え、刀剣乱舞10年!?魔法使いの夜ももう4年ぐらい待ってるのか....
......
.....誰か亡霊生活のコツを教えてください(白目) - 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:24:44
普通に依頼先ワンダリウムじゃいかんのだろうか
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:27:17
ゲームの旬が過ぎても,また高クオリティのアニメで再燃する可能性あるから別に心配いらんのと違う?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:28:24
あとは社会現象にもなって一定以上の収入になるとわかってる鬼滅を優先するのはそらそうやなって感じ…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:34:49
発表だけしてずっと放置とかスケジュール管理ロクに出来てない時点で会社としては…
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:11
まぁ、いつアニメ開始とかは発表してないし…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:55:51
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:56:48
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:39:28
言っちゃ悪いけどSwitch版原神と同じように発表されてないだけでもう企画白紙になったのかと思ってた
でも他のアニメは制作しませんって発表してるらしいし可能性はある…のか? - 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:06:26
あと4、5年は無理だろうな
無限城が終わったら対無惨の完結編が来るだろうし - 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:08:23
元々原神はストーリーよりオープンワールドの無料ソシャゲだから受けた所あるし後回しにされるのもしゃーなし
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:12:41
今ufoアニメの待ち列何がいるんだ?
原神、まほよ、刀剣乱舞の名前は上がってたけど
しかし契約する時に鬼滅の刃で〜とかって話あった上でしたのかねぇ? - 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:22:13
進展すら一ミリも伝わってこない時点であと数年は絶対無理やろ
そしてその数年以内に他より優先するドル箱コンテンツが出てこないとも思えないし - 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:23:59
そこまで行くと完全に旬が過ぎて発表してもああそんなのあったねとか言われそう
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:24:11
というか鬼滅終わっても原神より先にまほよが作られる可能性も普通にあるんだよな・・・
ufoと型月って結構付き合いが長いし - 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:43:31
いつから交渉があったのかはわかんないけど、アニメ化公表は鬼滅のヒットの後だし鬼滅を優先するってのは伝えてんじゃないかなあ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:46:50
長期プロジェクトって言ってるから鬼滅とかと並行でちょこちょこやってくのかと思ったけどマジ何も出てこないな
鬼滅終わるまで待って本当に長期でやったら後10年くらいかかりそう - 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:51:36
設定協力の先生も正月の年賀状に静かにキレてたね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:55:22
原神のアニメに感じてはストーリーの本筋よりはキャラのわちゃわちゃを見たい気持ちはある それこそエミヤご飯みたいな(あれは原作あるけど)
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:59:31
なんならPVの感じまほよのが完成してそうだったからな
まぁガールズワークみたいに消滅よりかはマシ…なのか? - 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:00:43
ufoクオリティの原神観たいファンやなんなら公式側の人もたくさんいるんだろうけど
鬼滅まで他のアニメ無理って状況ならせめてヨースターの自社アニメスタジオや複数のアニメ会社でそれぞれアニメ作ってもらう刀剣乱舞スタイルにした方が良かったんじゃないか?
それができるだけの稼ぎはあるだろうし - 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:00:51
認めたくはないが売上や話題性はスタレの方がよっぽど稼ぎ甲斐がありそうだしな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:02:20
刀剣は今のままでもなんだかんだアニメまでの10年コンテンツ保ってくれそうな気がするけど原神とかはもうストーリー完結して数年経ってる頃合いな気がする
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:02:27
空の境界のアニバ企画も予定通りできてなかったしスケジュール管理できてなさそう